ニュース
OKI電線、ウェアラブルデバイス向け伸縮PFC:人体の複雑な動きにも追従
OKI電線は、ウェアラブルデバイスなどの用途に向けたフレキシブル基板「伸縮FPC」を発売した。人体の複雑な動きに対しても追従できる柔軟性を実現している。
はんだを用いた部品実装も可能
OKI電線は2019年6月、ウェアラブルデバイスなどの用途に向けたフレキシブル基板「伸縮FPC」を発売した。人体の複雑な動きに対しても追従できる柔軟性を実現している。
伸縮FPCは、FPC基材として一般的に用いられている「ポリイミド」に替えて、ゴムのように繰り返し伸縮できる基材を採用した。この基材は耐熱性にも優れ、はんだを用いた部品実装も可能だという。
回路導体には、これまでと同様の銅配線を採用しているが、配線を工夫することで伸縮基材に対応する。銅配線を用いることで、伸縮時の導体抵抗値の変化も小さいという。このため、胸部の状態などを計測するウェアラブルセンサーとしての応用も可能である。
伸縮FPCは、「JPCA SHOW 2019(第49回国際電子回路産業展)」(2019年6月5〜7日、東京ビッグサイト)の自社ブースに展示する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- OKI電線、Camera Linkアクティブ光ケーブル開発
OKI電線は、最大40mの伝送距離を実現したCamera Link(カメラリンク)準拠の「アクティブ光ケーブル」を開発、2019年2月より販売する。 - OEG、低銀鉛フリーはんだ実装評価サービス開始
OKIエンジニアリング(OEG)は、「低銀鉛フリーはんだ」を用いて部品実装した基板の接続信頼性を評価するサービスを始めた。 - OEG、宇宙用電子部品の信頼性評価サービス開始
OKIエンジニアリング(OEG)は、宇宙用電子部品の信頼性評価サービスを始めた。中空パッケージの信頼性を評価する装置などを新たに導入した。 - OEG、ADAS対応車載機器向け電波暗室を増設
OKIエンジニアリング(OEG)は、埼玉・本庄市にあるカーエレクトロニクステストラボ内に「第5車載電波暗室」を新設、2018年11月1日より稼働した。 - 熊本大学、スプレー塗布で圧電デバイスを作製
熊本大学は、「nano tech 2019」で、ゾルゲルスプレー法により多機能なフレキシブル圧電セラミックデバイスを作製する技術を紹介した。 - カネカ、フレキ基板用材料の生産能力を大幅増強
カネカは、滋賀工場と栃木カネカに合計で約110億円を投じ、超耐熱ポリイミドフィルムと超高熱伝導グラファイトシートの生産能力を増強する。