パワー半導体市場、2020年予測を一部下方修正:富士経済が新型コロナの影響を検証
富士経済は、2020年のパワー半導体世界市場について、2020年2月に発表した予測を一部下方修正した。前回予想に比べSi(シリコン)パワー半導体は大幅に縮小、次世代パワー半導体は伸び率が鈍化する見通しとなった。
次世代パワー半導体は伸び率が鈍化するも堅調に推移
富士経済は2020年10月、2020年のパワー半導体世界市場について、2020年2月に発表した予測を一部下方修正した。新型コロナウイルス感染症の影響を織り込み、あらためて市場を調査した。前回予想に比べSi(シリコン)パワー半導体は大幅に縮小、次世代パワー半導体は伸び率が鈍化する見通しとなった。
今回の調査は、Siパワー半導体やSiCパワー半導体、GaNパワー半導体、酸化ガリウムパワー半導体を対象としている。調査期間は2020年7〜8月で、専門調査員が関連企業へのヒアリングなどを行った。
Siパワー半導体で調査したのは、「パワーMOSFET」と「パワーモジュール」(IGBTモジュール、インテリジェントパワーモジュール)。これらは主に、自動車・電装分野や産業分野、民生機器分野などに採用されており、新型コロナの影響で需要が落ち込んだ。
2020年のパワーMOSFET市場は、2月予測で2019年に比べ3.9%の増加を見込んでいたが、今回の予測で8.5%減に下方修正した。5G通信などに向けたサーバ電源用は堅調に推移したが、自動車関連などの落ち込み分をカバーできなかったという。2021年以降は自動車・電装分野の需要回復を期待するが、2030年の市場予測も2月発表の1兆2060億円から、今回の予測で1兆960億円へと下方修正した。
2020年のパワーモジュール市場も同様に下方修正した。2月予測では2019年に比べ4.7%の増加を見込んでいた。今回の予測では8.2%減とした。2030年の市場予測は、2月予測の7080億円に対し、6140億円へ修正した。
次世代パワー半導体の世界市場は、「SiCパワー半導体」と「GaNパワー半導体」について公表した。SiCパワー半導体は、新型コロナの影響が一部用途に限定されたこともあって、伸び率は鈍化するが市場の拡大は続く。2020年見込みは今回の調査でも2019年比で13.1%の増加と予測した。2月予測に比べると伸び率で3.4ポイントの減少である。2030年の市場規模は1852億円と予測している。
GaNパワー半導体は、主にサンプル品の供給や製品評価の段階にあることから、新型コロナの影響はほとんどないとみている。2020年の市場見込みについても、2月予測の2019年比10.5%増を変更しなかった。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 太陽光発電システム、FIT依存から自家消費型へ
自家消費型太陽光発電システムの国内市場は、2030年に6277億円となる。太陽電池の世界市場は2030年に4兆4580億円を見込む。富士経済が予測した。 - 半導体用材料、2024年に約405億米ドル規模へ
富士経済は、半導体用材料の世界市場を発表した。2019年の329億5000万米ドルに対し、2024年は405億3000万米ドルと予測した。 - ワイヤレス給電送電装置、2035年に3769億円規模へ
EV(電気自動車)やPHV(プラグインハイブリッド車)に向けたワイヤレス給電用送電装置(送電コイル)の市場規模は、2035年に3769億円規模となる見通し。富士経済が調査した。 - ESS・定置用二次電池、2035年に2兆4800億円規模へ
ESS・定置用蓄電システム向け二次電池の世界市場は、2035年に2兆4829億円となり、2019年に比べ2.3倍の市場規模となる。富士経済が予測した。 - パワー半導体市場、2030年に4兆円超の規模へ
富士経済は、世界のパワー半導体市場を調査し、2030年までの市場予測を発表した。これによると、2019年の2兆9141億円に対し、2030年は4兆2652億円に達すると予測した。 - 静電容量式タッチパネル、湾曲化のニーズ高まる
富士経済は、フォルダブル/フレキシブルディスプレイ用など静電容量式タッチパネルの世界市場を調査し、2024年までの市場予測を発表した。フォルダブル/フレキシブルディスプレイ用が市場をけん引する。