ニュース
NXPとTSMC、車載向け組み込み用MRAM IPを開発:TSMCの16nm FinFET技術を使用
NXP Semiconductorsは、TSMCの16nm FinFET技術を用いた「車載向け組み込み用MRAM IP」をTSMCと共同開発した。NXPはソフトウェア・デファインド・ビークル(SDV)に向けて、同IPを組み込んだリアルタイムプロセッサ「S32」を開発中で、2025年初頭より初期製品のサンプル出荷を始める予定。
SDV向けに、NXPがMRAMを統合した車載用MCUを供給
NXP Semiconductorsは2023年5月、TSMCの16nm FinFET技術を用い、「車載向け組み込み用MRAM IP」をTSMCと共同開発したと発表した。NXPはソフトウェア・デファインド・ビークル(SDV)に向け、同IPを組み込んだリアルタイムプロセッサ「S32」を開発中で、2025年初頭より初期製品のサンプル出荷を始める予定。
TSMCの16FinFET組み込みMRAM技術は、フラッシュメモリなどに比べ耐久性が10倍も高く、100万回のアップデートサイクルに対応する。また、150℃の環境下で20年もデータを保持でき、はんだリフローによる実装も可能である。
自動車を出荷した後でも、ソフトウェアを更新することで自動車の性能や機能を高めることができるSDVでは、プログラムの書き換え速度も重要となる。従来のフラッシュメモリだと、20Mバイトのコードをアップデートするのに約1分かかるという。これがMRAMだとわずか3秒で完了する。
新開発のMRAM IPを統合した車載用MCUは、既に試験用サンプルが完成しており、現在評価中である。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- NXP、4Dイメージングレーダー技術の展開でNIOと提携
NXP Semiconductorsの最新4Dイメージングレーダーソリューションが、ハイエンド電気自動車(EV)を手掛けるNIOに採用された。レベル2+あるいは、それ以上の高度な自動運転サービスを実現できるとする。 - 自動車業界の変化から半導体政策まで、NXP和島社長に聞く
2020年10月に、NXP Semiconductorsの日本法人であるNXPジャパンの代表取締役社長に就任した和島正幸氏。自動車分野などでの半導体不足や、それに端を発した半導体政策/投資の加速など、半導体業界に大きな影響を与える出来事を同氏はどう分析しているのだろうか。 - NXP、自動車や産業向けi.MX 95ファミリーを発表
NXP Semiconductorsが発表した「i.MX 95ファミリー」により、自動車や産業機器で機械学習などの高度な演算処理をエッジ側で実行できるようになる。 - 2つのモーターを制御、NXPのEV向け新マイコンの詳細
NXP Semiconductorsは、ドイツ・ミュンヘンで開催された欧州最大規模のエレクトロニクス展示会「electronica 2022」(2022年11月15〜18日)で、電気自動車(EV)制御アプリケーション向けマイコンの新シリーズ「S32K39シリーズ」を発表した。今回、同社のグローバル製品およびソリューションマーケティング担当ディレクターであるBrian Carlson氏に製品の詳細を聞いた。 - NXP、28nm RFCMOSワンチップレーダーSoCを発表
NXP Semiconductorsは、28nm技術を用いたRFCMOSワンチップレーダーSoC「SAF85xx」を発表した。前世代製品と比べRF性能を2倍に、演算性能を最大40%向上させた。次世代ADAS(先進運転支援システム)や自動運転システムなどに用いるレーザーセンサー用途に向ける。 - NXP、Matter対応機器向けワイヤレスMCUを拡充
NXP Semiconductorsは、Matter規格に対応するスマートホーム機器に向けて、トライラジオワイヤレスMCU「RW612」と、マルチプロトコルワイヤレスMCU「K32W148」を発表した。既にサンプル品の出荷を始めている。