STと三安光電、SiC量産に向け中国に合弁会社設立へ:200mm SiC基板の工場も新設
STMicroelectronicsと中国・三安光電が合弁会社を設立する契約を締結した。新会社ではSTMicroelectronicsのSiC(炭化ケイ素)製品を製造し、中国で急増する電気自転車(EV)や産業用電源用途のSiC製品需要への対応を目指す。
STMicroelectronics(以下、ST)と中国の化合物半導体メーカーの三安光電は2023年6月7日(スイスおよび中国時間)、中国の重慶に合弁会社を設立する契約を締結したと発表した。新会社では200mm SiC(炭化ケイ素)ウエハーを使ったSTのSiC製品を製造し、STの専用ファウンドリーとして中国で急増している電気自転車(EV)や産業用電源用途のSiC製品需要への対応を目指す。
中国でSTのSiCバリューチェーンが垂直統合型に
新会社のSiC製品製造工場は2025年10月〜12月に生産を開始し、2028年のフル稼働を想定。また、新会社での製造ニーズに対応するため、三安光電は200mm SiC基板の製造施設を新設し運営する予定だという。新会社の設立費用は今後5年間の設備投資額約24億米ドルを含め総額約32億米ドルになる見込みで、STと三安光電両社の出資に加え、自治体の支援と融資によって調達される予定だ。
STの社長兼CEO(最高経営責任者)であるJean-Marc Chery氏は、新会社設立について「中国の主要パートナーと協力し、専用ファウンドリーを設立することは、中国顧客の需要に対応する上で最も効果的な方法だ。新設予定である三安光電の200mm SiC基板製造施設、新会社による前工程工場、深センにあるSTの後工程工場を組み合わせることで、STは中国の顧客に垂直統合型のSiCバリューチェーンを提供できるようになる」と述べた。
三安光電のCEOであるSimon Lin氏は「合弁会社の設立は中国市場におけるSiC製品の普及を大きく加速させるだろう。これはSiCファウンドリーとしての当社の目標達成に向けた重要なステップだ。新会社設立とSiC基板製造能力の拡大により、引き続きSiCファウンドリー市場をけん引していくことができると確信している」と述べた。
なお、合同会社の設立には規制当局の承認が条件となる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- STとGFが300mm工場新設で合意、総額75億ユーロ
STMicroelectronicsとGlobalFoundriesがフランス・クロルに両社が共同で運用する300mmウエハー工場を新設するという計画について合意を締結した。総投資額は75億ユーロで、フランス政府が最大29億ユーロを援助する。 - パワー半導体市場、2030年に約370億ドル規模へ
パワー半導体の世界市場は、2022年見込みの238億9000万米ドルに対し、2030年は369億8000万米ドル規模に達する見通しである。このうち、SiC(炭化ケイ素)パワー半導体が17.4%を占める。矢野経済研究所が予測した。 - Boschが米ファウンドリーを買収、26年からSiC生産へ
Boschは2023年4月26日、米国のファウンドリーであるTSI Semiconductorsを買収し、その工場を200mmウエハー対応のSiC(炭化ケイ素)デバイス工場に転換、2026年にも生産を開始すると発表した。 - ST、自動車部品大手ZFとSiC供給の複数年契約を締結
STMicroelectronicsは、自動車部品大手ZF Friedrichshafenが2025年に量産開始予定の車載インバーター向けに、数千万個単位のSiCデバイスを供給する。2023年4月13日、両社がSiCデバイスの複数年供給契約を締結したと発表した。 - TIがユタ州リーハイに300mm対応工場を新設へ
Texas Instruments(TI)は、過去最大規模となる110億米ドルを投じて、ユタ州リーハイの300mm対応工場を拡張する。 - SiCパワーデバイスの主戦場、車載分野の強みを示すST
STMicroelectronicsは、ドイツ・ミュンヘンで開催された欧州最大規模のエレクトロニクス展示会「electronica 2022」(2022年11月15〜18日)において、同社の第3世代SiC MOSFET採用によって30%の小型化を実現したオンボードチャージャーなど、パートナーとの協業によるSiC車載ソリューションを展示した。