ニュース
宇宙光通信用光源モジュール、宇宙空間で性能実証:産学連携の超小型人工衛星に搭載
三菱電機は、開発した大容量宇宙光通信用の光源モジュールを、超小型人工衛星「OPTIMAL-1」に搭載し、宇宙空間での性能実証に成功したと発表した。
従来に比べ期間は約3分の1、開発費用は約100分の1で実現
三菱電機は2023年6月、開発した大容量宇宙光通信用の光源モジュールを、超小型人工衛星「OPTIMAL-1」に搭載し、宇宙空間での性能実証に成功したと発表した。
宇宙光通信は、電波を利用した従来の衛星通信に比べ、10倍以上の大容量化や高速化、長距離通信が可能である。また、光源モジュールから放射されるレーザー光線は、電波に比べて波長が短く、地上の受信アンテナも小型化できるという。
三菱電機は、大容量宇宙光通信に適用可能な波長1.5μm帯のレーザー光源モジュールを開発し、産学連携プロジェクトで開発された「OPTIMAL-1」に搭載した。レーザー光線による人工衛星間の通信を行う場合、ドップラー効果を補正する必要がある。今回は、ドップラー補正に必要なレーザー光周波数変化量60GHzを宇宙空間で実証した。
関連記事
- 三菱電機、フルSiCパワー半導体モジュールを開発
三菱電機は、産業用フルSiC(炭化ケイ素)パワー半導体モジュール「NXタイプ」を開発、サンプル出荷を始めた。内部インダクタンスを低減し、第二世代SiCチップ搭載により電力損失を低減した。 - GaN増幅器、4GからBeyond 5G/6Gまで1台で対応
三菱電機は、4G(第4世代移動通信)からBeyond 5G/6Gまでの通信世代に用いられる周波数に、1台で対応できる基地局用「GaN(窒化ガリウム)増幅器」を開発、その動作実証に成功した。 - SBD内蔵SiC-MOSFET、サージ電流耐量を向上
三菱電機は、新たなチップ構造を採用した「SBD内蔵SiC-MOSFET」について、記者説明会を行った。並列接続したSBD内蔵SiC-MOSFETのサージ電流耐量をこれまでの5倍以上に高めたことで、Siパワーモジュールとほぼ同等のサージ電流耐量が得られるという。 - 成長の核はSiC、生産能力5倍に 三菱電機のパワー半導体
三菱電機は2023年5月、オンラインで経営戦略説明会「IR Day 2023」を開催。半導体・デバイス事業本部長の竹見政義氏が、SiCパワーデバイスに関する取り組みを含めた同事業の成長戦略を語った。 - 三菱電機、SBD内蔵SiC-MOSFETモジュールを開発
三菱電機は、SBD内蔵のMOSFETを採用した耐圧3.3kVの「SiC-MOSFETモジュール」を開発、サンプル出荷を始めた。鉄道車両や直流送電に用いられる電力変換機器などの用途に向ける。 - 三菱電機、SiCパワー半導体工場を熊本県に新設へ
三菱電機は2023年3月14日、SiCパワー半導体の生産体制強化に向けた新工場棟を熊本県菊池市に建設すると発表した。8インチウエハーに対応するとともに、6インチSiCウエハーの生産設備も増強する。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.