ニュース
1チップでLCDもLEDバックライトも制御、ローカルディミングを導入しやすく:セイコーエプソンが「CEATEC 2023」でデモ(2/2 ページ)
セイコーエプソンは「CEATEC 2023」(2023年10月17〜20日)に出展し、車載ディスプレイ向けローカルディミング技術をはじめ、車載用ICなど展示した。
強い日光の下でもよく見える、セグメント液晶ドライバーIC
車載ディスプレイ向けのセグメント液晶ドライバーIC「S1D15106」も展示した。一つ一つのセグメントを個別に駆動するスタティック駆動方式を採用していて、368個のセグメント駆動できる。それにより高いコントラストを実現し、昼間の強い外光下でも視認性を維持できる。
高コントラストに加え、PWM(パルス幅変調)方式による16階調セグメント表示が可能なので、グラデーションなどデザイン性が高い表現ができることも特長だ。「TFT LCDに比べて安価で、カスタマイズしてもコストを低く抑えられるセグメントLCDは、二輪車などで需要が高い。ディスプレイのコストを抑えつつ、表現力を向上させられるS1D15106の需要も、電動バイクの普及などに伴って増えていくのではないか」(説明担当者)
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- エプソン、ICチップ型LiDARを開発する米社に出資
セイコーエプソンと子会社のエプソンクロスインベストメントは2021年5月、ICチップ型LiDARを開発、販売する米国SiLC Technologiesに出資した。 - 「水晶デバイスと半導体の技術統合を強みに」、エプソン
セイコーエプソンは、「マイクロデバイス事業」に関する説明会を開催した。この中で、車載システムや産業機器などの用途に向け、水晶デバイスと半導体デバイスの技術を統合した製品の開発などで、同社の強みを打ち出していく方針を明らかにした。 - 水晶方式で小型化した振動センサー、エプソンが発売
エプソンは、生産現場などにおける微細な振動を測定できる新しいスマート振動センサー「M-A750FB」を発表した。独自の水晶方式により、従来のサーボ式加速度センサーと同等の精度で小型化を実現している。 - 熱の動きを0.01秒で検知、低コストで量産可能な熱流センサー
TopoLogicは「CEATEC 2023」(2023年10月17〜20日、幕張メッセ)で熱流センサー「TL-SENSING」を展示した。TL-SENSINGは従来の熱流センサーと比較して応答速度は約100倍、製造コストは数百分の1以下だ。TL-SENSINGは、「CEATEC AWARD 2023」のスタートアップ部門で準グランプリを受賞している。 - 実在企業の社長に!? 進化した半導体産業人生ゲームを体験
「CEATEC 2023」(2023年10月17〜20日/幕張メッセ)のJEITA(一般社団法人電子情報技術産業協会)ブースでは、「CEATEC 2022」に引き続き「半導体産業人生ゲーム」の体験会が行われた。筆者も体験してきたので、そのレポートをお届けする。