検索
ニュース

電極材料の改良で長寿命化、小型高容量密度の全固体電池伝統工芸とコラボした太陽電池も展示(2/2 ページ)

太陽誘電は「CEATEC 2023」(2023年10月17〜20日/幕張メッセ)に出展し、チップ型の全固体電池を展示した。独自開発の正極材/負極材の改良によって、容量密度は50mAh/cm3超を実現した。

Share
Tweet
LINE
Hatena
前のページへ |       

金属支持型の固体酸化物燃料電池「MS-SOFC」

 同社は、金属支持型の固体酸化物燃料電池「MS-SOFC(Metal Supported-Solid Oxide Fuel Cell)」を展示した。

 MS-SOFCは、同社の積層セラミックコンデンサーの薄層化技術を応用することで、電解質の厚みが4μmと半分以下(従来は約10μm)になった。「薄型になったことで、電気抵抗値が低下し、実質的な性能向上につながった。また、柔軟性が高く割れにくいため、スタック設計の自由度が高い」(担当者)という。発電特性は、600〜700℃の動作温度の時に0.7W/cm2だ。サイズは、最大100×100mmでカスタマイズ可能。アプリケーションは、家庭/業務用燃料電池や小型移動体用電源、水素製造(SOEC)などを想定している。

金属支持型 固体酸化物燃料電池「MS-SOFC」の展示
金属支持型 固体酸化物燃料電池「MS-SOFC」。左が100×100mmの角型、右が直径30mmおよび20mmの円型[クリックで拡大]

 担当者は、「現在は、リサーチサンプルを提供している段階だ。顧客や来場者の反応を見て、量産や本格提供について検討する。また、今回の展示を通じて、電池のスタック(パッケージ)化に向けて共同研究できるパートナー企業を探している」とコメントした。

電池技術を組み合わせた「温湿度BLEモジュール」
電池技術を組み合わせた「温湿度BLEモジュール」の展示。BLEモジュール(手前左の銀色部分)、積層チップ型全固体電池(手前右の赤色部分)、色素増感太陽電池(奥の黒色部分)[クリックで拡大]
前のページへ |       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る