2Mピクセルの低価格カメラでも車間距離を測定可能に、日本TI:人とくるまのテクノロジー展 2024 YOKOHAMA
日本テキサス・インスツルメンツは、「人とくるまのテクノロジー展 2024 YOKOHAMA」(2024年5月22日〜24日/パシフィコ横浜)に出展し、ADAS(先進運転支援システム)の実現に向けて、低価格カメラを使った車体検知や車間距離を測定するデモを展示した。
日本テキサス・インスツルメンツ(日本TI)は、「人とくるまのテクノロジー展 2024 YOKOHAMA」(2024年5月22日〜24日/パシフィコ横浜)に出展し、ADAS(先進運転支援システム)の実現に向けたSoC(System on Chip)製品群やデモを展示した。
低価格カメラで車体検知や車間距離を測定
日本TIは、低価格の2Mピクセルのフロント向き120度視野カメラ1台、短距離コーナーレーダーセンサー2台で取得した情報を車載向けSoC「TDA4VM-Q1」で処理し、走行中の自動車を検知し、車間距離を測定するデモを展示した。
TDA4VM-Q1は、64ビットの「Arm Cortex-A72」コアを4つ、MCUアイランドに「Arm Cortex-R5F」を6つ用いた車載用プロセッサだ。機能安全はASIL-Dに対応している。担当者は「従来技術では、レーダーセンサーを1台追加するか、5Mピクセル以上のカメラが必要だ。しかし、TDA4VM-Q1を使用することで、低価格帯のカメラでも映像生成や車間距離測定の性能を維持できている」と説明した。
また、5台の2Mピクセルカメラ、1台のセンサーで取得した映像をTDA4VM-Q1で処理することで、自動車を上空から撮影したような三人称視点での映像を生成するデモも展示した。カメラを自動車の前方に2台、左右に各1台、後方に1台搭載することで、自動車の周囲の状況を客観的に把握しながら、自動車の運転支援が可能になる。
1台の2Mピクセルカメラや、ADAS向けのコンピュータビジョンや映像認識アルゴリズムを手掛けるPhantom AIが開発した「Phantom AI」、日本TIのエッジAI(人工知能)向けSoC「AM62A-Q1」を使用した普及価格帯車両向けのフロントカメラソリューションも展示した。AM62A-Q1は、「Arm Cortex-A53」コアを4つ、Arm Cortex-R5Fを2つ搭載したエッジAI向けプロセッサだ。
デモでは、1台のカメラでズーム/通常/広角の3種類の映像情報を取得。映像に映っている自動車の大きさや速度からおおよその車間距離をPhantom AIで推定するデモを展示した。担当者は「TDA4VM-Q1を使用した車間距離予測ソリューションとは異なり、レーダーセンサーを搭載していないため、正確な車間距離測定はできない。一方で、1台のカメラで取得した映像をPhantom AIで分析、補完することで安価に車間距離の予測が可能になる」と説明した。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 満充電で1000km走行を実現した自転車向け回生電動アシストシステム
太陽誘電は、「人とくるまのテクノロジー展 2024 YOKOHAMA」(2024年5月22日〜24日/パシフィコ横浜)に出展し、丸石サイクルから販売される電動アシスト自転車「Re:BIKE(リバイク)」に使われている回生電動アシストシステム「FEREMO」などを展示した。 - ヘッドレストでロードノイズを軽減、消音効果は15dB
TDKは、「人とくるまのテクノロジー展 2024 YOKOHAMA」(2024年5月22〜24日/パシフィコ横浜)に出展し、自動車のヘッドレスト部分に組み込める「消音空間ソリューション」を展示した。 - スマホの2台に1台に採用されている「CSP MOSFET」を展示、ヌヴォトン
ヌヴォトン テクノロジージャパンは、「人とくるまのテクノロジー展 2024 YOKOHAMA」(2024年5月22〜24日/パシフィコ横浜)に出展し、小型化と低オン抵抗を両立したCSP(Chip Size Package) MOSFETを展示した。 - 1台のワイヤレス充電器でMPP/EPP両規格に対応できるパターンコイル、TDK
TDKは「人とくるまのテクノロジー展2024」で、ワイヤレス充電規格であるMPP規格とEPP規格の両方に対応した薄型パターンコイルを展示する。1つの充電器でQi準拠の全てのスマートフォンを最大15Wで高速充電できるパターンコイルは「世界で初めて」(TDK)だという。自動車内の充電スポットなどへの利用を想定する。 - 霧の中でも100m先を見通す車載用FIRセンサー、京セラ
京セラは、「人とくるまのテクノロジー展 2024 YOKOHAMA」にて、車載用小型FIR(遠赤外線)センサーや車載用1.3Mピクセル/3Mピクセルデジタルカメラなどを展示した。