検索
ニュース

Bluetoothで10cm単位の測距精度 デジタルキーや紛失防止に24年中に対応チップやモジュールが登場(2/2 ページ)

Bluetooth SIG(Special Interest Group)は、新しい高精度測距機能「Bluetooth Channel Sounding」を発表した。2024年中にチャネルサウンディングに対応した半導体チップやモジュールが登場し、2025年以降エンドユーザー向け製品に搭載される見込みだ。

PC用表示 関連情報
Share
Tweet
LINE
Hatena
前のページへ |       

10cm単位の測距精度、セキュリティ対策も

 そして2024年9月に新しく発表されたのが高精度測距機能のチャネルサウンディングだ。位相ベース測距(PBR:Phase-Based Ranging)に基づき、10cm単位の測距精度を実現する。

 ワイヤレスネットワークへの攻撃を想定した多層セキュリティ対策を備えていて、紛失防止やデジタルキーに利用できる。製造現場で危険の生じうる設備を扱う際、作業者と一定以上の距離が空いている場合にのみ設備を作動させるといった使い方も可能だ。

チャネルサウンディングの特徴
チャネルサウンディングの特徴[クリックで拡大] 出所:Bluetooth SIG

 Bluetooth SIGメンバー企業がスマートフォンの試作機を用いて行った性能試験によると、最大100mの距離で±20cm、5mでは±10cmの精度が確認できたという。1mの距離では誤差はゼロだった。これは規格確定前の試験結果であるため、Bluetooth SIGは今後より高精度になっていくことが期待できるとしている。

チャネルサウンディングの性能試験チャネルサウンディングの性能試験 チャネルサウンディングの性能試験とその結果[クリックで拡大] 出所:Bluetooth SIG

今後も機能強化を予定

 今後もBluetoothの新機能が多数実装を控えている。2025年にはヒューマンインタフェースデバイス向け超低遅延技術を公開予定だ。それ以降にはワイヤレスオーディオの性能向上や高周波数帯域対応も計画しているという。

今後実装予定の機能
今後実装予定の機能[クリックで拡大] 出所:Bluetooth SIG
前のページへ |       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る