ニュース
「世界初」マイコン1個で8機能を制御、E-Axleの動作デモ ルネサス:electronica 2024(2/2 ページ)
ルネサス エレクトロニクスは欧州最大規模のエレクトロニクス展示会「electronica 2024」に出展し、8つの機能を1個のマイコンで制御する電気自動車(EV)向けE-AxleのPoC(proof of concept)機を展示。実際の動作デモを行った。PoCはニデックと共同で開発したものだ。
実機デモを公開
会場ではPoC機を実際に動作させるデモを行っていた。デモでは2つのモードを用意。「チャージモード」では、充電用プラグから入るAC電流をOBCでDCに変換し、高電圧バッテリーを充電。さらにDC-DCコンバーターを介し低電圧バッテリーを充電する、という電気の流れをLEDのテープライトの光の流れで示していた。そして、もう1つの「ドライブモード」では、実際に高電圧バッテリーの電力がインバーターに供給され、アクセルを押すとモーターが回る様子を見せていた(展示会場内であり安全のため回転は低速になるよう設定されていたが、実際の機能で動作していた)
ドライブモードのデモの様子。
ルネサスは、今回のPoC開発を通じて得られた技術資産を活用し、X-in-1で必要とされる主要デバイスを提供するだけでなく、ソフトウェアを含めたシステム全体の提案やサポートをワンストップで顧客に提供していく方針。「今後もEVの早期開発を支援するリファレンスデザインやソフトウェアなど包括的ソリューションの提供に注力していく」としている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- ヒートシンクいらずのエッジAI 画像処理とロボット制御を同時に実行
アヴネットは「EdgeTech+ 2024」に出展し、ルネサス エレクトロニクスの「RZ/V2H」を用いたエッジAIのデモや自社ブランドであるTria Technologiesのコンピューティングモジュールを紹介した。 - 1チップで9軸モーター制御が可能 ルネサスの新ハイエンドMPU
ルネサス エレクトロニクスは、1チップで産業ロボットのモーターを最大9軸まで制御できるハイエンドMPU「RZ/T2H」を発表した。主要な産業イーサネット通信を始め、さまざまなネットワーク通信に1チップで対応できる。 - ルネサスの第5世代「R-Car」、第1弾は3nm採用で最高レベルの性能実現
ルネサス エレクトロニクスが車載SoC「R-Car」第5世代品の第1弾となるマルチドメインSoCを発表した。「業界最高レベル」(同社)の高性能を備えるとともに、TSMCの車載用3nmプロセス採用で低消費電力化も実現した。 - ルネサス、24年3Qは「ブレーキ踏み足りず」 在庫削減を継続
ルネサス エレクトロニクスは、2024年12月期第3四半期(7〜9月)の決算(Non-GAAPベース)を発表した。売上高は前年同期比9.0%減の3453億円、売上総利益率は同2.1ポイント減の55.9%だった。営業利益は同339億円減の984億円で、営業利益率は同6.4ポイント減の28.5%と、減収減益だった。 - ルネサス、Intelと共同で「Lunar Lake」向け電源ソリューションを開発
ルネサス エレクトロニクス(ルネサス)は、IntelのAI PC向けプロセッサ「Intel Core Ultra 200Vシリーズ」用のパワーマネジメントソリューションを発表した。同ソリューションは、ルネサスとIntelが共同開発したもの。 - ルネサス、車載用R-Car V4Mシリーズを提供開始
ルネサス エレクトロニクスは、エントリーレベルのADAS(先進運転支援システム)に向けた車載用R-CarファミリSoC「R-Car V4Mシリーズ」のサンプル出荷を始めた。上位モデルの「V4Hシリーズ」も製品群を拡充した。自動運転レベル1からレベル2対応のADASソリューション用途に向ける。