プロダクトInsights:
ニトリ、7万円台の新型「エアコン」を発売 「AI自動運転」機能を訴求
ニトリは、全国の店舗および公式通販サイト「ニトリネット」にて、新型ルームエアコンを発売した。(2025/5/10)
au PAY マーケットで最大36%ポイント還元、アイリスプラザで最大50%割引も
総合ショッピングサイト「au PAY マーケット」は、5月10日まで最大36%ポイント還元や抽選で最大1万円割引クーポンが当たる「ポイント超超祭」を実施。アイリスプラザでは食品や日用品、家電など対象商品が最大50%割引になる。(2025/5/2)
「おもちゃ」と称する本物の拳銃がネットで販売されている――警察庁「絶対買わないで」
警察庁は、ネット通販サイトで販売されている海外製のおもちゃの拳銃の一部に、本物の拳銃と同様の発射機能がある違法な製品があるとし、注意を呼び掛けた。(2025/4/28)
マイニンテンドーストア、緊急メンテナンス 「Switch2」当落発表控え
任天堂の公式ECサイト「マイニンテンドーストア」で緊急メンテナンスが始まり、4月24日午後1時40分ごろからアクセスできない状態になっている。Xでは「Nintendo Switch 2」の抽選結果発表に伴う、アクセス集中による負荷が原因と推測する声もみられる。(2025/4/24)
「テクノグラフィック」で読み解くMarTechの現在:
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。(2025/4/22)
「DMM動画プレイヤーアプリ」がApp Storeで配信停止に 成人向けEC「FANZA」運営が発表
成人向けECサイト「FANZA」を運営するデジタルコマースは、動画再生アプリ「DMM動画プレイヤーアプリ」のApp Store上での配信を停止したと発表した。(2025/4/21)
女性向け通販サイト、次回コラボキャラの“シルエット”を公開 “夢見る乙女”の登場に「おれらの青春きちゃ」「絶対好きで無理」
熱すぎる!(2025/4/18)
「Nintendo Switch 2」を量販店やECサイトで予約するには? 4月24日以降の予約方法まとめ
記事執筆時点で分かっている範囲で、量販店やECサイトの予約状況についてまとめてみました。(2025/4/18)
大型連休は自宅でゆったりといい音に包まれよう――Sonosがゴールデンウィークキャンペーンを開催
高級オーディオブランドSonosが、ECサイトを含む各取扱店舗で最大33%自社製品をお得に買える「ゴールデンウィークキャンペーン」を実施している。対象となるのはヘッドフォンやサウンドバーなどだ。(2025/4/18)
山浦恒央の“くみこみ”な話(188):
イチから全部作ってみよう(19)今までの知識を総動員して要求仕様書を作成する
ソフトウェア開発の全工程を学ぶ新シリーズ「イチから全部作ってみよう」。第19回は、シリーズ第18回まで解説してきた知識を活用してECサイトの要求仕様書を作成してみよう。(2025/4/17)
au PAY マーケットで「サンキュー配送キャンペーン」開催 3980円以上の購入で最大10%ポイント還元
総合ショッピングサイト「au PAY マーケット」は、4月15日から22日まで「サンキュー配送キャンペーン」を開催する。期間中に対象商品を3980円以上購入すると、購入金額の最大10%のPontaポイントが還元される。(2025/4/14)
「#私の考える最強転売対策」を教えて──ノジマオンラインが意見募集 Switch 2の販売方法を巡り
「#私の考える最強転売対策」を募集──ノジマは、通販サイト「ノジマオンライン」の公式Xアカウント(@ENETJP)でこんな意見募集を始めた。(2025/4/14)
au PAY マーケット、最大36%還元の「ポイント超超祭」開催 松屋フーズは最大60%割引
総合ショッピングサイト「au PAY マーケット」は、4月5日から10日まで最大36%還元の「ポイント超超祭」を開催。松屋フーズでは最大60%割引セールや、au PAY マーケット限定のコラボ商品販売などを行う。(2025/4/4)
au PAY マーケットで最大40%還元の「大決算BIGお買い物ラリー」 最大1万円割引クーポンも
総合ショッピングサイト「au PAY マーケット」は、3月27日から4月1日まで「大決算BIGお買い物ラリー」を開催。購入店舗数に応じて購入金額の最大11%のPontaポイントを還元し、条件に応じて最大40%のポイント還元となる。(2025/3/24)
ファミマ、新ECサイト滑り出し好調 “二度目の正直”成功したワケ
ファミリーマートは3月6日から開始している自社ECサイト「ファミマオンライン」が好調だ。食品ギフトやアパレルPB商品、キャラクターIPとのコラボ商品などを展開しており、受注金額は想定の2倍だという。(2025/3/23)
ビックカメラ、「AirPods Pro 2」を値下げ 3万9800円→3万5800円に
ビックカメラは、インターネット通販サイト「ビックカメラ.com」にて、Appleの完全ワイヤレスイヤフォン「AirPods Pro 2」を値下げ。通常販売価格3万9800円のところ、3月21日現在、4000円引きの3万5800円で販売している。買い占めや転売対策も実施している。(2025/3/21)
「テクノグラフィック」で読み解くMarTechの現在:
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年3月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。(2025/3/18)
au PAY マーケット、最大37%還元の「ポイント交換所 大還元祭」 3月15日から21日まで
総合ショッピングサイト「au PAY マーケット」は、3月15日から「ポイント交換所 大還元祭」を開催。au/UQ mobileまたはPontaパス利用者へ、お得なポイント交換の利用などで最大8%のPontaポイントを還元する。(2025/3/14)
ポケカ新弾「熱風のアリーナ」、ポケセンオンラインでの販売を“突如延期” 理由は述べず
ポケモン社は、同日午後3時からECサイト「ポケモンセンターオンライン」で予定していたポケモンカードゲームの新商品販売を延期すると発表した。延期の理由については明かしていない。(2025/3/14)
プロダクトInsights:
山善の“縦長キューブ型炊飯器”が5.5合炊きで登場、おいしさとスマート設計を両立
山善は4月中旬、5.5合炊きタイプのキューブ型マイコンジャー炊飯器「YJS-CM102」を発売する。公式ECサイト「山善ビズコム」での価格は1万800円。(2025/3/14)
ドスパラ、BTOカスタマイズの様子を可視化できる「3Dカスタマイズシミュレーター」を同社通販サイトで利用可能に
サードウェーブは、PC内部を見ながらカスタマイズを行える「3Dカスタマイズシミュレーター」をドスパラ通販サイトで公開した。(2025/3/5)
ポケモンセンターオンラインで個人情報漏えいか リニューアル時に不具合 対象は300件超
ポケモン社は、ECサイト「ポケモンセンターオンライン」の利用者の個人情報が漏えいした可能性があると発表した。(2025/3/4)
「在庫ないからPayPayで返金」詐欺、消費者庁が注意喚起 LINEで画面共有→送金させられる
通販サイトで商品を注文したユーザーが「欠品なのでPayPayで返金する」と説明され、返金手続きを求めたところ、逆に送金させられる詐欺が多発。(2025/3/3)
「在庫ないのでPayPayで返金」→逆に支払いさせられる詐欺に注意
ショッピングサイトで商品購入手続きをした後、「在庫がないのでPayPayで返金します」と称してPayPay残高をだまし取る手口を確認しているとし、PayPayが2月27日、注意を呼び掛けた。(2025/2/28)
ビジュアルコンテンツの重要性:
「商品写真が……」 ECサイトで“やっぱり購入をやめた”人が気にしていること
購入者の多いECサイトの共通点を視覚情報に関するデータから分析し、視覚の影響力を解明。(2025/2/28)
パナソニックストアプラスで「カスタマイズレッツノート 決算セール」開催中!
パナソニック直営のECサイト「パナソニックストアプラス」で、カスタマイズレッツノート(レッツノートのカスタマイズモデル)がお得に購入できるキャンペーンが複数開催されている。中には先着順のキャンペーンもあるので、気になる人は早めにキャンペーン内容を確認しよう。(2025/2/27)
山浦恒央の“くみこみ”な話(186):
イチから全部作ってみよう(17)レビューは記録することで効率的に実施できる
ECサイトを題材にソフトウェア開発の全工程を学ぶ新シリーズ「イチから全部作ってみよう」がスタート。シリーズ第17回は、レビュー工程を効率的に進めるためのレビュー記録の方法を紹介する。(2025/2/20)
「テクノグラフィック」で読み解くMarTechの現在:
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年2月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。(2025/2/18)
キヤノンMJ、AceZone製ゲーミングヘッドセット3製品を直営ストアで取り扱い
キヤノンマーケティングジャパンは、AceZone Aps製ゲーミングヘッドセットの国内取り扱いを発表、同社ECサイト「メーカー公認CEストア」で販売を開始した。(2025/2/17)
au PAY マーケット、Pontaパス会員限定で合計3000万ポイント山分けキャンペーン 最大1万ポイント当たる
総合ショッピングサイト「au PAY マーケット」は、2月20日まで「合計3,000万ポイント山分けキャンペーン」を開催。Pontaパス会員がエントリーすれば最大1万Pontaポイント(au PAY マーケット限定)が当たる。(2025/2/3)
au PAY マーケット、au PAY 残高決済で最大3.5%ポイント追加還元 抽選で最大2000ポイント還元も
総合ショッピングサイト「au PAY マーケット」は、au PAY 残高決済を利用した買い物で購入金額の最大3.5%のPontaポイント(au PAY マーケット限定)を追加で還元する。期間は2月1日から2025年3月1日まで。(2025/1/31)
ロジテック、電池交換できるiPhone用スマートトラッカーを発売 2月6日までクーポンで割引販売中
ロジテックINAソリューションズが、電池交換可能なタグタイプのiPhone用スマートトラッカー「LGT-BETG1」シリーズを発売する。2月6日までの期間限定で、ECサイトにおいて1000〜4000円オフになるクーポンキャンペーンも実施する。(2025/1/29)
任天堂の目覚まし時計「Alarmo」、通常販売に戻る 抽選→予約制を経て約3カ月ぶりに
任天堂は、目覚まし時計「ニンテンドーサウンドクロック Alarmo」の販売方法を、公式ECサイト「マイニンテンドーストア」での通常販売に変更する。(2025/1/28)
成人マンガのサブスクと美少女ゲーム通販サイトでVisa決済停止 「お切り替えをぜひ」
美少女ゲームソフトブランド「ゆずソフト」の通販サイトや成人コミックのサブスクリプションサービス「Komiflo」でVisa決済ができなくなった。(2025/1/28)
山浦恒央の“くみこみ”な話(185):
イチから全部作ってみよう(16)レビューは要求仕様書完成に向けた最後の関門
ECサイトを題材にソフトウェア開発の全工程を学ぶ新シリーズ「イチから全部作ってみよう」がスタート。シリーズ第16回は、「セルフチェック」に続けて行う「開発者レビュー」「顧客レビュー」といったレビューの全体像を把握する。(2025/1/23)
ひろゆき氏監修のウエストポーチ、3960円で発売 パラシュート生地に容量拡張機能も
宝島社は2025年1月23日に「ひろゆきの超合理的パラシュートウエストポーチBOOK」を発売する。通販サイト宝島チャンネルでの販売価格は3960円(税込み)。パラシュートに使う生地を使用し、ファスナーを開けるだけで容量を拡張できる。(2025/1/21)
au PAY マーケット、Pontaパス会員へ50%割引+ポイント1.5倍増量キャンペーン 3月3日まで
総合ショッピングサイト「au PAY マーケット」は、3月3日まで「あげすぎチャレンジ 第2弾」と連動したキャンペーンを開催。Pontaパス会員へ最大50%割引クーポンをプレゼントし、ポイント交換所で1.5倍に増量可能となる。(2025/1/21)
「テクノグラフィック」で読み解くMarTechの現在:
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年1月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。(2025/1/21)
小売り向けサービスを強化するSAP
「私のサイズに合うドレスを探して」に答えるSAP「AIアシスタント」の狙い
SAPが小売企業向けにAIショッピングアシスタントを提供する。ユーザー企業が自社のECサイトに導入し、消費者の質問に答えてくれるツールだ。その中身は。(2025/1/20)
「Galaxy S24 FE」のSIMフリー版は7万9800円、Amazonと一部家電量販店で発売
サムスン電子ジャパンは2025年1月17日、「Galaxy S24 FE」のSIMフリーモデルを発売する。Amazon、ヨドバシカメラ、ビックカメラECサイト・一部店舗で取り扱う。Amazonでの価格は7万9800円(税込み)。(2025/1/17)
プロダクトInsights:
「アポロ」が日常に溶け込む? 55周年のコラボグッズ3選が登場
通販サイトを運営するフェリシモは、明治のチョコレート菓子「アポロ」とコラボした、オリジナルグッズ3点を販売している。(2025/1/16)
ビックカメラ、「どの決済がいつお得か」分かるカレンダー公開 PayPayなどのキャンペーンを一挙に把握
ビックカメラは2025年1月6日10時、通販サイト「ビックカメラ・ドットコム」で、「キャッシュレス決済 キャンペーンカレンダー」を公開した。同サイトで使える決済サービスのキャンペーン情報が視覚的に分かる。PayPayなどのキャンペーン情報を一挙に把握できる。(2025/1/10)
洋服の青山、ECサイトでトラブル 一部商品の出荷に影響 回復は発生から1カ月後の20日ごろに
紳士服大手「洋服の青山」などを手掛ける青山商事は、2024年12月17日に発生した公式ECサイトでの障害について、1月20日ごろ復旧の予定と明かした。(2025/1/8)
ビックカメラ.com、「HUAWEI WATCH FIT 3」や交換バンドなどを1万9800円で販売 1月5日まで
ビックカメラは自社通販サイト「ビックカメラ.com」で、スマートウォッチ「HUAWEI WATCH FIT 3」や交換バンドなどをセットで販売している。価格は1万9800円。通常の合計額3万1990円よりも1万2190円分お得だと案内している。(2025/1/3)
ビックカメラ.com、Apple Watchの一部モデルを値引き 1月5日まで
ビックカメラは自社通販サイト「ビックカメラ.com」で、Apple Watchの一部モデルを通常よりも割安な価格で販売している。値引き前の価格の記載は見当たらないが、同じケースサイズかつ他色よりも安い。ビックカメラ.comは台数限定かつ5日までの価格として案内している。(2025/1/3)
「突然のラブ」 中国通販サイトとのやりとり中、相手が豹変……!? 衝撃の一言に「ツボって苦しいwww」
クレームの最中に育まれる愛(?)(2024/12/29)
au PAY マーケットで「新春ポイント超超祭」 最大36%ポイント還元や最大3万円割引クーポンも
総合ショッピングサイト「au PAY マーケット」は、2025年1月1日から「新春ポイント超超祭」を開催。最大36%のポイント還元や、Pontaパス会員限定で対象商品の購入に利用可能な3万円割引クーポンなどを配布する。(2024/12/27)
楽天市場、初売りセールを1月1日から開催 福袋や割引クーポンなど多数取りそろえ
楽天グループは、ECサイト「楽天市場」で年始セール「Rakuten初売り」を開催すると発表した。期間は2025年1月1〜15日。(2024/12/27)
組み込み開発 インタビュー:
ZOZOはなぜ計測技術の開発を弛まず続けているのか
身体の寸法を測る「ZOZOSUIT」や足のサイズを測る「ZOZOMAT」といった計測のデバイスやサービスの展開を弛まず続けているZOZO。ファッションECサイトで成功を収める同社はなぜ計測技術の開発に注力しているのか。ZOZO 計測プラットフォーム開発本部 本部長の山田貴康氏に話を聞いた。(2024/12/26)
「やりすぎだろ」 M-1王者が通販サイトでの「非公式グッズ」販売に抗議…… 運営謝罪「申し訳ございませんでした」
運営は迅速な対応。(2024/12/25)
にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。