ニュース
富士通ら、光送受信技術と光変調伝送技術を開発:最高レベルの伝送密度を実現(2/2 ページ)
技術研究組合光電子融合基盤技術研究所(PETRA)と富士通は、世界最高レベルの伝送密度を実現する光送受信技術と、高速省電力の光変調伝送技術を開発した。サーバの処理速度を大幅に改善できる技術だという。
高速省電力化技術
2つ目は、光送受信器をさらに高速化するための「高速省電力化技術」である。このPAM4光送信器技術は、4つの電圧値のパルス振幅で制御する方式を用いて、1Gビット/秒当たり1.6mWの消費電力で、1チャンネル56Gビット/秒の高速データ伝送を可能とした。消費電力は従来に比べて40%の削減になるという。
PETRAはこれまで、電力を消費しない受動素子を用いた帯域補償回路による光送信器を開発してきた。今回の光送信器と駆動用の回路をはんだバンプで直接接続することにより、回路の負荷を低インピーダンスとし、高速かつ低電力の動作を可能とした。
研究グループは今後、開発成果を光モジュールに適用し、2019年度にも実用化を目指す。また、光送受信器のさらなる高密度化/省電力化に取り組む計画である。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- NEDOら、ガラスやシリコーンの基本構造を解明
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)らの研究グループは、ガラスやシリコーンの基本構造を解明することに成功した。 - NEDO理事長が語る、2017年度に注力する3つのこと
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は、2017年度の事業における注目点を説明した。「人工知能」「ロボット・ドローン」「中小・ベンチャー支援」の3つとなる。 - 自動走行システム、公道で大規模実証実験を開始
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は、自動車専用道路や一般道路などの公道で、自動走行システムの大規模実証実験を推進していく。 - 検出精度80%以上、コンクリートひび割れ点検AI
実用に足る性能を発揮するコンクリートひび割れ点検AI(人工知能)システムが誕生した。同システムは教師あり学習とディープラーニングを併用しており、表面に汚れや傷がある状態でもコンクリートのひび割れを80%以上の精度で検出できる。システムが完成した暁には、ひび割れ点検にかかる時間が従来の10分の1となる見込みだ。 - SiC向け銀ナノペースト、低加圧接合が可能に
新エネルギー・産業技術総合研究所(NEDO)は、「nano tech 2017」で、SiCパワーモジュール向けに、銀ナノペーストを用いた接合材を展示した。NEDOのプロジェクトとしてDOWAエレクトロニクスが開発したもの。 - 光通信網伝送性能を高精度に推定する技術を開発
富士通研究所などは2017年3月21日、光ネットワークのスループット向上につながる新しい伝送性能推定技術を開発したと発表した。