ニュース
ビシェイ、低容量のESD保護ダイオードを発売:リードが短い小型パッケージで供給
ビシェイジャパンは、双方向非対称(BiAs)シングルラインESD(静電気放電)保護ダイオード「VCUT0714BHD1」を発表した。サイドウェッタブル端子付きの小型パッケージ「DFN1006-2A」で供給する。
車載用途など高速データラインを過渡電圧信号から保護
ビシェイジャパンは2021年8月、双方向非対称(BiAs)シングルラインESD(静電気放電)保護ダイオード「VCUT0714BHD1」を発表した。サイドウェッタブル端子付きの小型パッケージ「DFN1006-2A」で供給する。
VCUT0714BHD1は、動作電圧範囲が−7〜14Vまたは−14〜7Vで、負荷容量は8pF(代表値)と低い。リーク電流は動作電圧7Vまたは14Vで0.1μA以下である。また、1mAで標準7.3Vまたは、14.5Vのブレークダウン電圧、3.6Aで15Vまたは、2Aで30Vの最大クランピング電圧を実現している。
VCUT0714BHD1は、車載向けの信頼性試験規格「AEC-Q101」に準拠した製品も用意している。パッケージはリードが短く小型であるため、ラインインダクタンスは極めて低いという。このため、ESDストライクのような高速過渡電圧を、最小限のオーバーシュートあるいはアンダーシュートに抑えて、クランプをすることが可能である。
この他、データラインに対する過渡電圧保護特性は、IEC 61000 4 2の±25kV(接触放電)および、±30kV(気中放電)という条件に適合している。また、J-STD-020基準の吸湿レベル(MSL)1を達成し、UL 94V-0準拠の難燃性を実現した。はんだ付けの検査も目視で確認できるという。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 京セミ、アバランシェフォトダイオードを発表
京都セミコンダクター(以下、京セミ)は、KP-Aアバランシェフォトダイオード(APD)「KPDEA13C」を発表した。また、米国Semtech(SMTC)と協力し、高速光通信向けのソリューションを提供していく。 - 新電元工業、エアコン向けブリッジダイオード発売
新電元工業は、雷サージ耐量が10kVの低VFブリッジダイオード「LK25XB60」を発売した。エアコンなど白物家電の電源用途に向ける。 - 理想ダイオード機能搭載ロードスイッチIC、トレックス
トレックス・セミコンダクターは2021年7月5日、理想ダイオード機能搭載ロードスイッチIC「XC8110/XC8111シリーズ」を発表した。逆流防止に使用される一般的なショットキーバリアダイオード(SBD)の約20分の1のV▽▽F▽▽を実現すると同時に、電流制限や熱監視機能も搭載している。 - ローム、SiC SBDを内蔵した耐圧650VのIGBTを開発
ロームは、SiCショットキーバリアダイオード(SBD)を内蔵した耐圧650VのIGBT(Hybrid IGBT)「RGWxx65Cシリーズ」を開発した。車載信頼性規格「AEC-Q101」に準拠しており、xEV(電動化車両)や太陽光発電などの用途に向ける。 - 量産間近の酸化ガリウムSBD、評価ボードも入手可能
京都大学発のベンチャーで、酸化ガリウムパワーデバイスの開発を手掛けるFLOSFIAは、「TECHNO-FRONTIER 2021」(2021年6月23〜25日/東京ビッグサイト 青海展示棟)に出展し、酸化ガリウムを使用したSBD(ショットキーバリアダイオード)「GaO-SBD」を搭載した評価ボードなどを展示した。 - パワー半導体、2030年に4兆471億円規模へ
パワー半導体市場は2020年の2兆8043億円に対し、2030年は4兆471億円規模に達する見通し――。富士経済が、SiC(炭化ケイ素)などの次世代パワー半導体とSi(シリコン)パワー半導体の世界市場を調査した。