ADI、米ビーバートン工場に10億米ドル以上を投資:CHIPS法に沿い国内の製造を強化
アナログ・デバイセズ(ADI)は、米国オレゴン州ビーバートンの半導体ウエハー工場を拡張するため、10億米ドル以上の設備投資を行う。工場拡張により生産能力を拡大するとともに、温室効果ガスの絶対排出量を大幅に削減する。
生産量はほぼ倍増、温室効果ガスの絶対排出量は約75%削減
アナログ・デバイセズ(ADI)は2023年7月26日(米国時間)、米国オレゴン州ビーバートンの半導体ウエハー工場を拡張するため、10億米ドル以上の設備投資を行うと発表した。工場拡張により生産能力を拡大するとともに、温室効果ガスの絶対排出量を大幅に削減する。
今回の設備投資により、ビーバートン工場のクリーンルーム面積は、約1万960m2に拡張される。これによって、テクノロジーノード180nm以下の製品で、社内製造できる能力は倍増するという。それに伴い、オレゴン州におけるADIの従業員数も、現在の約950人から、大幅に増える見通し。さらに、温室効果ガスの絶対排出量を約75%削減、水使用量原単位も約50%削減する目標を掲げた。
ビーバートン工場では、産業機器やオートモーティブ、通信システム、コンスーマ機器、ヘルスケア機器などに向けた製品を量産していく。また、約25人の学生グループを対象に、技能開発トレーニングセンター「Semiconductor Advanced Manufacturing University(SAMU)」を主催する予定である。半導体装置のメンテナンスに関する8週間のトレーニングコースを提供する。
ADIのCEO兼会長を務めるVincent Roche氏は、ビーバートン工場への投資について、「重要な業界向け製品の生産能力を増強し、『CHIPS(CHIPS and Science Act)法』の構想に沿って国内製造を強化し、ADIのハイブリッド製造モデルのグローバルなレジリエンスを強化する」とコメントした。米国内での半導体開発および量産、AI、量子コンピュータ、通信技術などの投資を支援する法案「CHIPS法」を最大限に活用する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 産業の融合による課題には「プラットフォーム」が効く
車載向け半導体では、電動化などのトレンドにより、「複数の産業の融合による新たな課題」が生まれているという。Analog Devicesは、新たな課題に柔軟に対応できるよう、「プラットフォーム」戦略を掲げる。 - 振動計測と機械学習で状態基準保全を容易に、ADI
アナログ・デバイセズは「FOOMA JAPAN 2023」で、マクニカと共同で展開している状態基準保全ソリューションを展示した。MEMS加速度センサーで計測した振動データを機械学習が可能なソフトウェアで解析する。 - EVの航続距離延長に効く、ADIの最新バッテリー監視IC
アナログ・デバイセズは「人とくるまのテクノロジー展 2023 横浜」で、最新の車載バッテリー監視ICを展示した。セル電圧の測定誤差が低いので、バッテリー残量をより正確に把握できるようになる。 - ADI、6.3億ユーロで欧州に新研究開発/製造施設を建設へ
Analog Devicesは2023年5月、アイルランドの拠点に6億3000万ユーロを投じ、新研究開発/製造施設を建設すると発表した。次世代信号処理技術開発を加速する他、欧州でのウエハー生産能力が3倍となる見込みだという。 - 次世代の車載向け伝送技術「GMSL」、市場浸透が加速
CASEをはじめとするクルマのメガトレンドにより、車載ネットワークでやりとりされるデータ量は増加の一途をたどっている。ADIが手掛ける「GMSL」は、データ量の増加に伴う課題を解決する高速伝送技術だ。【訂正あり】 - 低い低周波ノイズを実現、ADIの「Silent Switcher 3」
アナログ・デバイセズ(ADI)は、同社独自のスイッチングレギュレーター技術「Silent Switcher」の第3世代の概要を説明した。低周波ノイズを低く抑え、高速な過渡応答を実現したことが特長である。