ビックカメラ、「AirPods Pro 2」を値下げ 3万9800円→3万5800円に
ビックカメラは、インターネット通販サイト「ビックカメラ.com」にて、Appleの完全ワイヤレスイヤフォン「AirPods Pro 2」を値下げ。通常販売価格3万9800円のところ、3月21日現在、4000円引きの3万5800円で販売している。買い占めや転売対策も実施している。(2025/3/21)
ビックカメラが下請法違反 公正取引委員会から勧告
公正取引委員会は、ビックカメラが下請代金支払遅延等防止法に違反する事実が認められたとして勧告を実施した。(2025/3/3)
ビックカメラで下請法違反 約5億5800万円を不当に減額 公取委が勧告
公正取引委員会は、下請法違反があったとして、ビックカメラに勧告を行った。約5億5800万円の下請代金を不当に減額していたという。(2025/2/28)
ビックカメラグループ、5000円分のPayPayポイントが当たるキャンペーン アプリ会員なら最大2回抽選
ビックカメラグループは、4月6日まで「PayPayポイントが当たっちゃうキャンペーン」を開催。期間中にバーコード/QR決済で1000円(税込み)以上買い物すると、抽選で10人に1人5000円分のPayPayポイントが当たる。(2025/2/21)
睡眠状態が分かる指輪「Galaxy Ring」、2月14日に6万3690円で発売
サムスン電子ジャパンは小型計測デバイス「Galaxy Ring」を2月14日に発売する。Samsungオンラインショップ価格は6万3690円(税込み)。KDDI(au)、ソフトバンク、Amazon、ビックカメラ、ヨドバシカメラでも同日から販売する。(2025/1/23)
ビックカメラ、単1形乾電池式モバイル充電器「ドカでん」発売 災害時の電源に
ビックカメラグループは、プライベートブランド「ORIGINAL BASIC」から単1形乾電池式モバイル充電器「ドカでん」を発売。単1形乾電池4本でスマホなどを充電でき、指定の単1形乾電池と同時購入での値引きキャンペーンも行う。(2025/1/17)
「Galaxy S24 FE」のSIMフリー版は7万9800円、Amazonと一部家電量販店で発売
サムスン電子ジャパンは2025年1月17日、「Galaxy S24 FE」のSIMフリーモデルを発売する。Amazon、ヨドバシカメラ、ビックカメラECサイト・一部店舗で取り扱う。Amazonでの価格は7万9800円(税込み)。(2025/1/17)
ビックカメラ、「どの決済がいつお得か」分かるカレンダー公開 PayPayなどのキャンペーンを一挙に把握
ビックカメラは2025年1月6日10時、通販サイト「ビックカメラ・ドットコム」で、「キャッシュレス決済 キャンペーンカレンダー」を公開した。同サイトで使える決済サービスのキャンペーン情報が視覚的に分かる。PayPayなどのキャンペーン情報を一挙に把握できる。(2025/1/10)
ビックカメラ.com、「HUAWEI WATCH FIT 3」や交換バンドなどを1万9800円で販売 1月5日まで
ビックカメラは自社通販サイト「ビックカメラ.com」で、スマートウォッチ「HUAWEI WATCH FIT 3」や交換バンドなどをセットで販売している。価格は1万9800円。通常の合計額3万1990円よりも1万2190円分お得だと案内している。(2025/1/3)
ビックカメラ.com、Apple Watchの一部モデルを値引き 1月5日まで
ビックカメラは自社通販サイト「ビックカメラ.com」で、Apple Watchの一部モデルを通常よりも割安な価格で販売している。値引き前の価格の記載は見当たらないが、同じケースサイズかつ他色よりも安い。ビックカメラ.comは台数限定かつ5日までの価格として案内している。(2025/1/3)
「Switch有機EL福箱」が3万8980円など ビックカメラ「新春福箱」を店頭販売へ 約180万円のカメラセットも
ビックカメラは「2025年新春福箱」を2025年1月1日から店頭販売する。ECサイトでは11月に抽選販売を実施していたが、店頭でも販売する。(2024/12/24)
ビックカメラのECサイトで「楽天ペイ」「d払い」「au PAY」「メルペイ」が利用可能に
ビックカメラが運営するインターネット通販サイト「ビックカメラ・ドットコム」で、楽天ペイ/d払い/au PAY/メルペイを利用できるようになった。既に対応済みのPayPay/LINE Payを含めると、6種類のスマホ決済が利用可能だ。(2024/12/23)
ビックカメラ、東京都ならコード決済で最大1.2万円還元 dポイント最大20%還元、PayPayポイント最大5000円相当の還元も
ビックカメラは、東京都が実施する「もっと!暮らしを応援 TOKYO元気キャンペーン」の対象QRコード決済に対応。期間中に全てのQRコード決済を利用すれば、最大で合計1万2000円相当が還元される。(2024/12/4)
BIC SIM、他社からの移行で1万ポイント還元 全国の店頭限定でキャンペーン
格安SIM「BIC SIM powered by IIJ」を提供するビックカメラグループのラネットは、キャンペーンを店頭限定で実施する。12月2日に発表した。実施内容は乗り換えを伴うポイント還元、iPhoneの割引、初月利用料無料の3つだ。(2024/12/3)
ビックカメラとコジマ、10人に1人に5000PayPayポイント還元 アプリ会員なら2回チャンスあり
ビックカメラグループのビックカメラ、コジマの店舗でPayPayポイント5000円分をプレゼントするキャンペーンを開催。1000円以上(税込み)をPayPayで支払いし、レシートを撮影して応募するとその場で抽選結果が判明する。(2024/11/28)
日本初「AppleCare+」4年プラン開始、ヨドバシカメラとビックカメラにて 「iPad Air」「MacBook Air」の8000円分割引も
ヨドバシカメラとビックカメラは、11月29日から「AppleCare+」4年プランを提供する。また、25歳以下を対象に指定の「MacBook Air」「iPad Air」が8000円引きまたは8000ポイント還元となるキャンペーンも行う。(2024/11/28)
「AirPods Pro超えのノイキャン性能」 BOSEのイヤフォン「QC Earbuds II」、ビックカメラで2万3800円に
ビックカメラ.comで、Boseの完全ワイヤレスイヤフォン「QuietComfort Earbuds II」がお買い得だ。価格は2万3800円(税込み、以下同)と発売時の3万9600円より1万5800円安い。数量限定販売のため購入を検討している人は注意しよう。(2024/11/25)
dポイントを抽選で「最大全額還元」 ビックカメラグループの「コジマ」、年末までキャンペーン
NTTドコモは11月21日、dポイントの新たなキャンペーンを発表した。本キャンペーンは、ビックカメラグループのコジマで、dポイントを抽選で最大全額還元する。期間は11月22日〜12月31日。(2024/11/21)
iPadやPS5も ビックカメラ・ドットコムで「2025年新春福箱」の抽選申し込み開始
ビックカメラは、インターネット通販サイト「ビックカメラ・ドットコム」で「2025年新春福箱」の抽選申し込みを開始。ミラーレス一眼カメラセットやiPad、PlayStation 5本体セットなどを取り扱う。(2024/11/20)
ビックカメラ「福箱」抽選販売の受付開始 「iPad福箱」「PS5福箱」など66種類 年内に届く福箱も
ビックカメラは20日、「2025年新春福箱」の抽選申し込みの受け付けを始めた。「Apple iPad福箱」「PS5本体セット福箱」など66種類を用意。(2024/11/20)
ビックカメラ全店で「dポイント3倍キャンペーン」開催 会員プログラム特典で最大20%還元
NTTドコモは、11月15日から12月31日までビックカメラで「dポイント3倍キャンペーン」を開催。対象店舗でdポイントカードを提示して1ポイント以上ためると最大15%ポイント還元し、通常進呈ポイントの3倍相当を進呈する。(2024/11/14)
プロダクトInsights:
ビックカメラ、新作カイロ・湯たんぽ発売 「あたたかい飲み物」色を意識
ビックカメラは11月1日、PB「HashTAG」から、「電気カイロ」(3280円)と「電気湯たんぽ」(2980円)を発売する。電気代の高騰による、パーソナル暖房の需要増加を受けて開発。温かい飲み物をモチーフとした「カフェラテ」「ミルクココア」「ミルクティー」の3色展開で訴求する。(2024/10/31)
ビックカメラ、新宿西口店に”睡眠コーナー”を設置 特徴は?
ビックカメラ(東京都豊島区)は10月23日、眠りの専門コーナー「Bic Sleep Well」を新宿西口店で開設した。(2024/10/24)
ビックカメラ、心斎橋に専門店オープン 酒類とインバウンド獲得に特化
ビックカメラは10月23日、酒とインバウンドに特化した専門店をオープンした。大丸心斎橋店南館(大阪市)の1〜2階に入居する。(2024/10/24)
ビックロ跡地に“復活”! ユニクロ新宿本店が目指す世界一の店舗
カジュアル衣料品大手「ユニクロ」が25日、家電のビックカメラとコラボレーションし、2022年に閉店した「ビックロ」の跡地に、最新商品の発信拠点と位置付けるグローバル旗艦店「ユニクロ新宿本店」を開店する。(2024/10/23)
SIMフリーiPhoneが1万5000円引きに BIC SIMでキャンペーン開催
格安SIM「BIC SIM powered by IIJ」を提供するビックカメラグループのラネットは10月1日、SIMフリーiPhoneを割り引くキャンペーンなどを始めた。各キャンペーンの条件も公開している。「家族割引」も提供開始。(2024/10/3)
「ビックカメラ・ドットコム」の送料が基本無料に 2000円以上の買い物でなくてもOK
ビックカメラのECサイト「ビックカメラ・ドットコム」では、9月2日から送料無料となっている。これまで、送料無料の対象は2000円(税込み)以上の買い物した場合だった。一部の製品は対象外。(2024/9/6)
ソフマップ、iPhoneを最大1万円増額で買い取り(10月まで) 14 Pro Max(1TB)なら15万円に
ビックカメラグループのソフマップは、9月2日から「iPhoneメガ買取」を開催。対象iPhoneの買い取り金額を最大1万円増額するキャンペーンで、iPhone14 Pro Max(1TB)なら15万円で買い取る。(2024/8/30)
「ソフマップ池袋店」8月8日オープン 中古買い取り10%増額キャンペーンも
ビックカメラグループのソフマップは、8月8日に買い取り/リユース専門店「ソフマップ池袋店」をオープン。これを記念し、ビックカメラ池袋地区3店舗とソフマップ池袋店でキャンペーンを開催する。(2024/8/5)
ASUS、180Hz駆動をサポートした27型フルHD搭載ゲーミング液晶ディスプレイ ビックカメラ/ヨドバシカメラ専売
ASUS JAPANは、高リフレッシュレート表示に対応した27型フルHD搭載ゲーミング液晶ディスプレイ「TUF Gaming VG279Q3A」を発表した。(2024/7/17)
ビックカメラ、「ソフマップ池袋店」を8月8日にオープン 中古スマホやPCなどの買い取り・販売店
8月8日、ビックカメラ池袋SELECTの跡地に、中古品の買い取りと販売を専門とする「ソフマップ池袋店」がオープンする。ビックカメラグループのソフマップが7月16日に発表した。店舗では中古のスマホやPCなどを買い取り、販売を行う。(2024/7/16)
「Meta Quest 3」が1万1000円引きに 16日から2日間限定で すでに売り切れのところも
米Metaが、MRヘッドセット「Meta Quest 3」を7月16日と17日の2日間限定で1万1000円引きで販売する。対象は128GBモデルで割引後の価格は6万3800円。Amazonやビックカメラ、エディオンではすでに売り切れている。(2024/7/16)
「Galaxy S24」シリーズのSIMフリーモデル、Amazon、ヨドバシカメラ、ビックカメラが販売
サムスン電子ジャパンはスマートフォンのハイエンドモデル「Galaxy S24」「Galaxy S24 Ultra」の販路拡大を発表した。7月11日から、Amazon.co.jp、ヨドバシカメラ、ビックカメラでも順次購入できるようになる。2年間の保証サービス「Galaxy Care」の対象となる。(2024/7/11)
ビックカメラ、USB Type-C充電対応のフェイストリマーとモバイルシェーバー発売
ビックカメラグループは、プライベートブランド「ORIGINAL BASIC」からコードレスで使えるUSB Type-C充電対応フェイストリマーとモバイルシェーバーを発売。価格は2980〜3980円(税込み)。(2024/7/5)
au PAY、ビックカメラグループで最大10万Pontaポイント還元 7月31日まで
KDDIは、7月31日までビックカメラグループ限定キャンペーンを開催。au PAY(コード支払い)を利用してビックカメラ、コジマ、ソフマップで合計5000円(税込み)以上を支払うと抽選で最大10万Pontaポイントをプレゼントする。(2024/6/21)
BIC SIMの契約で最大1万4000ポイント還元、iPhoneを1万5000円割引 6月30日まで
BIC SIMは、全国のビックカメラグループ対象店舗でMNP契約の際にビックポイントを最大1万4000ポイント還元するサマーキャンペーンを開催。SIMフリーモデルのiPhoneは1万5000円を割り引く。(2024/6/5)
BIC SIM、11周年記念キャンペーン開始 最新スマホやギフトカード1万円分などが当たる
BIC SIMは、6月3日にサービス開始11周年を記念した「BIC SIM 11周年いいねキャンペーン」を開始。公式Xアカウントでは、週替わりで「Redmi Note 13 Pro+ 5G」やビックカメラギフトカード1万円分などが当たる。(2024/6/3)
転売目的の免税販売を防ぐシステム、ビックカメラがグループ全店のレジに導入
ビックカメラは1日、転売目的など不適切な免税販売を防ぐシステムをグループ各店のレジに導入したと発表した。(2024/5/1)
BIC SIM、店舗でのMNP契約で1万5000ポイントをプレゼント iPhoneの1.6万円値引きも
BIC SIMは、全国のビックカメラグループ対象店舗でMNP契約の際にビックポイントを1万5000ポイントプレゼントするキャンペーンを実施。さらにSIMフリーモデルのiPhoneが最大1万6000円割引になる。(2024/5/1)
ビックカメラ対象店舗で「dポイント」3倍キャンペーン 5月17日から
NTTドコモは、5月17日から「【ビックカメラ】dポイント3倍キャンペーン」を開催する。ビックカメラの対象店舗でdポイントカードを提示し、1ポイント以上ためるとdポイントを3倍(通常ポイント1倍+キャンペーンポイント2倍)付与する。(2024/4/26)
新生活のサウンド環境を一新:
オーディオブランドSonosが春の新生活向けにホームシアター製品の値引きセールをスタート
米国発オーディオブランドSonosが「新生活にSonosではじめるホームシアター体験」キャンペーンをスタートした。開催店舗はAmazon.co.jpをはじめ、ビックカメラ、ヨドバシカメラ、楽天市場など。希望小売価格より最大28%オフとなるこの機会に、サウンド環境を一新してみては?(2024/3/25)
BIC SIM契約で1.7万ポイント還元、iPhoneを1.8万円割引のキャンペーン
BIC SIMは、3月31日まで全国のビックカメラグループ対象店舗でキャンペーンを開催。ビックポイントを1万7000ポイントプレゼントやiPhoneの1万8000円値引き、ギガプラン月額料金の最大半額などを実施する。(2024/3/2)
「ビーックビックビックビックカメラ」、JR山手線池袋駅の発車メロディに
大手家電量販店チェーンのビックカメラは1日、JR山手線「池袋駅」の発車メロディに「ビックカメラのテーマソング」が採用されたと発表した。(2024/3/1)
ビックカメラのテーマソング、山手線「池袋駅」の発車メロディに!
テーマソングは池袋の8路線を歌詞に取り入れています。(2024/3/1)
認知症ケアの研究から生まれたテレビ用スピーカー、ビックカメラなどで販売開始
ピクシーダストテクノロジーズとシオノギヘルスケアは27日、テレビの音声を40Hz変調音に加工する外付けスピーカー「kikippa(ききっぱ)」をビックカメラで販売すると発表した。(2024/2/27)
Apple、能登半島地震の被災者に特別修理対応 正規サービスプロバイダで受け付け
Appleは、令和6年能登半島地震で被災したユーザー向けの特別修理サービスを実施。Apple配送修理サービス、または該当地域のApple正規サービスプロバイダであるカメラのキタムラやビックカメラで受け付ける。(2024/1/18)
ビックカメラグループが「新生活応援セール」 冷蔵庫・洗濯機のセットが4万9800円〜
おすすめ商品をまとめ買いすると10%オフになる「まとめ買いキャンペーン」も実施。(2024/1/15)
ビックカメラ.com、「OPPO A55s 5G」を1万5800円で販売 メーカー価格から46%引き
ビックカメラは自社通販サイト「ビックカメラ.com」で、スマートフォン「OPPO A55s 5G」をメーカー価格よりも割安な価格で販売している。メーカー価格は2万9800円だが、ビックカメラ.comでは1万4000円(46%)引きの1万5800円で販売される。記事内は全て税込み。(2024/1/12)
ビックカメラ店舗で「2024年新春福箱」販売 iPadやApple Watchなどを用意
ビックカメラは、2024年1月1日10時からビックカメラの各店舗で「2024年新春福箱」を販売。ビックカメラ.comも含め、2024年1月3日までの3日間限定で特別価格やポイントプレゼント&ポイントアップなども行う。(2023/12/22)
ビックカメラ、「2024年新春福箱」を店頭販売 iPadやミラーレス一眼の福箱を用意
「3日間限りの初夢特別価格!」などの企画も。(2023/12/22)
にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。