プロダクトInsights:
“ほどよく小さめ”なノート、コクヨ発売 働き方の多様化受け
コクヨは9月11日、ソフトリングノートのシリーズ「Sooofa(スーファ)」から、A6変形サイズとA7変形サイズを発売する。普段の生活と切り離さない働き方の普及を受けて、コンパクトで持ち運びやすいワークツールとして、働く若い女性に訴求する狙いだ。(2024/9/4)
原寸大「あずきバー」が超合金ロボに変形 「あずきバーロボ」バンダイが発売
(2024/8/29)
「あずきバー」が超合金ロボに! アイスからロボに変形、可動式でいろんなポージングができる
(2024/8/29)
防災:
新たな液状化解析ツールを大成建設が開発 液状化対策工法や基礎構造の検討が可能に
大成建設とアーク情報システムは、新たな液状化解析ツールを開発し、3次元非線形時刻歴応答解析プログラム「TDAPIII」に実装した。地盤の剛性低下や地下水の排出で生じる地盤変形を解析する。(2024/7/11)
研究開発の最前線:
ねじり変形したカーボンナノチューブバンドル構造体に回位の発生を確認
東京工業大学は、カーボンナノチューブバンドル構造体をねじり変形させると、回位が発生することを発見した。回転を起こした領域と、起こしていない領域との境界線である回位線の観測にも成功している。(2024/7/10)
イカ耳の猫を撮影していたら15秒後……「えぇぇぇ!!」 まさかのポーズに「会社で吹いたw」「変形して飛び立つのかと」
ええぇぇぇ……!!!!(2024/7/1)
Innovative Tech:
“むにゅ”っとやわらかいタッチディスプレイ 指で押すとぷにぷにへこむ 英国チームが開発
英バース大学に所属する研究者らは、ユーザーの指の動きと指圧に応じて表面が柔軟に変形するソフトなタッチスクリーンを提案した研究報告を発表した。(2024/6/13)
デザインの力:
初代「メガトロン」の頭部を鋼製で再現・商品化 完全受注生産で販売開始
キャステムは、タカラトミーの変形ロボットキャラクター「トランスフォーマー」に登場する初代「メガトロン」の頭部を、鋼製かつヒューマンスケールで商品化した。(2024/6/12)
四角い箱がバイクに変形! 国産電動バイク「タタメルバイク」の変形ギミックがすごい!
公式サイトでは先行受注を受付中。(2024/5/27)
“たためるバイク”実機を見てきた 量産はする? 代表に聞く
箱型に変形し、有事の際はバッテリーとしても使える電動バイク「TATAMEL BIKE」の実機を見てきた。(2024/5/16)
映画に出てきそう! かっこよすぎる“サイバー手裏剣”がメカ好きの心をわしづかみ
変形機能+サイバーパンクは最高なのよ……!(2024/4/29)
“予測不能な形”に変形する1枚のパネルが話題に 同じものとは思えない姿に「なんだこれ…!?」「めっちゃかっこいい」
変形機能を見せられても信じられない……!(2024/4/23)
俺たちの憧れ“ドラゴン裁縫セット”が超進化――とてつもなく無駄でかっこいい変形に「予想の遥か上空」とネット大興奮
なんという技術の無駄遣い……!(褒め言葉)(2024/4/17)
材料技術:
リブ部分のみを発泡させ樹脂部品の軽量化と強度向上を実現する新たな発泡成形技術
マクセルは、マクセルの発泡成形技術「RIC−FOAM(Resilient & Innovative Cellular Foam)」を応用し、補強構造体であるリブのみを部分的に発泡させることで、軽量化と曲げ荷重による変形抑制およびきれいな外観を実現する新たな発泡成形技術を開発したと発表した。(2024/4/17)
多関節で角度を自由に調節できるMagSafe式車載ホルダー3種 サンワサプライから
サンワサプライは、4月16日にMagSafe対応の車載ホルダー3種を発売。エアコン吹き出し口、吸盤、ドリンクホルダーに取り付けられ、変形する多関節で角度を自由に調節できる。価格は2680〜3980円(税込み)。(2024/4/16)
CAEを正しく使い疲労強度計算と有機的につなげる(3):
有限要素法入門 〜連立方程式の解法、変位の計算〜
金属疲労を起こした際にかかる対策コストは膨大なものになる。連載「CAEを正しく使い疲労強度計算と有機的につなげる」では、CAEを正しく使いこなし、その解析結果から疲労破壊の有無を予測するアプローチを解説する。連載第3回では、前回作成した全体剛性マトリクスから弾性変形後の変位を求める。そして、変位−ひずみマトリクス[B]を導出する。(2024/4/15)
ロボット開発ニュース:
合体!変身!そして変形!? 新開発モビリティ「Raptor」が乗り物の概念を変える
千葉工業大学 未来ロボット技術研究センターとRDS、両者の連携を通じて設立されたROIDZ TECHは、新開発のプラットフォーム型モビリティ「Raptor(ラプター)」を発表した。(2024/4/4)
バイクになるポケモン「ミライドン」、トヨタが開発 ほぼ実物サイズ、モードチェンジも可能 試乗会を開催
トヨタ自動車とポケモン社は、伝説のポケモン「ミライドン」のモビリティを開発したと発表した。ゲームに登場するミライドンをほぼ実物大の重さや大きさで再現。「ドライブモード」と「4足モード」に変形もできる。(2024/3/14)
モトローラが手首に巻くスマホのコンセプトモデルを公開! スマホが腕時計に変形
モトローラが、MWC Barcelona 2024に合わせ、バルセロナでビジネスおよび製品に関する説明会を開催した。スマートフォンの販売台数は前年比で32%増となり、欧州やアジアでも成長している。折り曲げて机に置いたり手首に巻いたりできる「adaptive display」を使ったスマホのコンセプトモデルも紹介した。(2024/2/26)
ロボット開発ニュース:
変形型月面ロボットの正常な動作を確認、月面の撮影とデータ送信に成功
JAXA、タカラトミー、ソニーグループ、同志社大学は、変形型月面ロボット「LEV-2」が、小型月着陸実証機「SLIM」の撮影とデータ送信に成功したと発表した。LEV-2がSLIMから放出された後に、収納状態の球体から月面で展開、駆動したことを確認した。(2024/2/1)
Innovative Tech:
装着していないVRヘッドセットが"動く対話ロボット”に 置き台ごと変形 北海道大「OMEME」開発
北海道大学のヒューマンコンピュータインタラクション研究室に所属する研究者らは、VRヘッドマウントディスプレイ(HMD)を置くと置き台ごと動くコンパニオンロボットになるシステムを提案した研究報告を発表した。(2023/12/28)
こいつ「変形するタイプのラスボス」だっ……! イケアの球状ランプが“みんな大好きなやつ”だと話題
なんか、カービィで見た気がする……!(2023/12/20)
ITmedia Virtual EXPO 2023 秋 講演レポート:
箱型に変形する電動バイク「TATAMEL BIKE」の開発秘話
「ITmedia Virtual EXPO 2023 秋」のメカ設計EXPOの基調講演に登壇したICOMA 代表取締役の生駒崇光氏による講演「たたんでハコべる電動バイク『TATAMEL BIKE』の開発秘話」の内容をダイジェストで紹介する。(2023/11/29)
医療技術ニュース:
生体の撮影も可能な、動的条件下でのX線CT撮影技術を開発
早稲田大学は、ストロボ効果を利用した動的条件下でのX線CT撮影技術を開発した。心臓のように繰り返し変形するものであれば、生体の動的X線撮影も可能になる技術だ。(2023/11/28)
医療機器ニュース:
指に合わせて調整可能な、スズ製手指用副木の販売を開始
日本シグマックスは、能作から製造販売業務を引き継いだ、スズ製の手指用副木「ヘバーデンリング」の販売を開始した。スズは柔らかく曲げられるため、同リングは手指の太さや変形に合わせて調整できる。(2023/10/26)
キャリーケースが「ビーム砲」に変形するおもちゃが誕生 バンダイと「BEAMS」とのコラボ企画で
一見普通の「白いキャリーケース」が実は……?(2023/10/18)
サンワ、コンパクトに持ち運べるスライド変形機構を備えたBluetoothワイヤレスマウス
サンワサプライは、スライド変形機構を備えたBluetoothワイヤレスマウス「400-MABT192」シリーズの取り扱いを開始した。(2023/10/17)
木の廃材が“超戦艦ヤマト”に……!? 変形も可能な戦艦模型が「かっけえ」「完成度高すぎる」と大反響
驚異のビフォーアフターです。(2023/10/17)
ワンコが暑くないようにと店員がおいてくれた扇風機→厚意を一身に受ける愛犬の変形した姿に「笑ってごめんなさい」と260万表示
ぶぉ〜ん。(2023/9/14)
CAEと計測技術を使った振動・騒音対策(14):
振動形状をスローモーション表示してどこが変形しているかを確認する
“解析専任者に連絡する前に設計者がやるべきこと”を主眼に置き、CAEと計測技術を用いた振動・騒音対策の考え方やその手順を解説する連載。連載第14回では、時刻歴応答解析と同等の結果が得られる振動測定について取り上げる。(2023/9/14)
突然変形したおもちゃにワンコ「なんじゃこれええぇ〜!!!!」 大興奮のリアクションが芸人さんさながら【米】
これは驚くね〜!(2023/9/10)
自動変形する実物大「ドミネーター」、Cerevoが復刻 アニメ「サイコパス」放送10周年で
Cerevoは8日、アニメ「PSYCHO-PASS サイコパス」に登場する特殊拳銃を実物大で再現した「ドミネーター」を復刻すると発表した。価格は14万8500円。(2023/9/8)
ZOZOスーツで思春期に多い脊柱側湾症を検知 セルフ診断ツール開発へ
ZOZOと東京大学は31日、採寸ボディスーツ「ZOZOSUIT」を使い、脊柱側湾症を検知できたと発表した。「脊柱変形に由来する体表の変形を検知する、これまでにない画期的な方法」という。(2023/8/31)
トランスフォーマーのような家具だ……! テーブルとイス、シェルフを1つに収納できる家具などが人気
どう変形するのか、どう収まるのか見ていて楽しい!(2023/8/15)
スプラトゥーン3の「カニタンク」が現実に……? 本当に“転がって変形して歩いて撃つ”3Dプリンタ作品が超クオリティー
動きが全部かわいい!(2023/8/8)
えっ、生きてる? 暑すぎて仏壇のろうそくがバテ気味に 和尚も「もう芸術作品」とびっくりするほどの変形ぶりが話題
もはや夏の風物詩。(2023/8/2)
全高4.5mの搭乗型変形ロボ「アーカックス」、“モードチェンジ”動画を公開
搭乗型ロボット「アーカックス」が変形する動画が公開に。ビークルモードからロボットモードに変形し、道を走行する様子が確認できる。(2023/7/26)
変形してる! 「PUI PUI モルカー」が映画「トランスフォーマー」と異色コラボ、勇ましい眼光を見せつける
ただのパロディーポスターが公式ネタに……!(2023/7/8)
石ノ森萬画館で「超時空要塞マクロス展」開催 本当に変形する“マクロスロボ”展示 「愛・おぼえていますか」の野外上映も
見どころゼントラ盛り!(2023/6/30)
さまざまな用途で使える変形機構を採用したアルミ合金製多機能スタンド
サードウェーブは、アルミ合金製多機能スタンド「DN-916230」の取り扱いを開始した。(2023/6/28)
分かりにくいけれど面白いモノたち:
ソファの前のテーブルが低い? ならば変形だ ネット家具屋「LOWYA」発想の原点
変形するローテーブルやコミック専用本棚など、ニッチでユニークな家具を送り出すインテリア・ブランド、LOWYA(ロウヤ)。いずれもネットで販売することが前提だったから生まれたようだ。(2023/6/20)
有人月探査車がトランスフォーマーに! JAXAとトヨタの「ルナクルーザー」 クラファン5日で目標の6倍
JAXAとトヨタが共同開発した月面探査車「ルナクルーザー」が変形し、トランスフォーマーになるロボットトイ発売へ。(2023/6/13)
Innovative Tech:
どんな物体も“ステルス”加工できる技術 東大などが開発 形状の再帰性反射を最小化
東京大学梅谷研究室とイスラエルのライマン大学、オーストリア科学技術研究所に所属する研究者らは、元の形状を保持しつつ表面の再帰性反射を最適化することで物体をステルスデザインに変形するフレームワークを提案した研究報告を発表した。(2023/6/9)
スシローの「まぐろ」が変形・合体して二足歩行型ロボに 合体ロボ玩具「マグロスシファイヤーエンジン」が発売
バンダイとスシローがまさかのコラボ。(2023/6/7)
「ビルが変形」「信号ボタンに隠しコマンド」 日常風景にCGを合成した作品のワクワク感がたまらない
脳内妄想したアレコレが映像化してるんだが。(2023/6/1)
「成分は8割以上ガンプラ」 ガンプラパーツで謎のロボを自作 板状、ひも状など自由自在に変形するぞ!
ガンプラは自由だ。(2023/5/29)
3Dプリンタニュース:
使用者に合わせて形を調整できる3Dプリンタ製の自助具ブランドを発表
ユニチカトレーディングは、3Dプリンタで製作した形状変形可能な自助具ブランド「くぅぽの」を発表した。感温性特殊フィラメントを改良した材料を使用し、約45℃以上に加温すると柔らかくなるため、使用者に合わせて形を調整できる。(2023/5/29)
奇跡のロボ「シン・ユニバースロボ」発表 庵野作品“シン”シリーズの4キャラが変形合体したロボット玩具
虚構が現実に……(!?)(2023/5/19)
医療機器ニュース:
人工筋肉を活用したスマートテキスタイルの共同研究を開始
ZOZO NEXTと金沢大学は、空気圧で駆動する人工筋肉の流体アクチュエーターを活用した、変形するスマートテキスタイルの共同研究を開始した。ライブパフォーマンスにおける演出用衣装などへの応用を目指す。(2023/5/18)
「変形の仕方が予想外」「魔法みたい」 オレンジ→りんごに変形するジュースのパックが何回も見返してしまう
どうなってるんだこれ。(2023/5/16)
にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。