ニュース
Intelが20年連続で第1位へ、iSuppliが2011年半導体ランキングを公開:EE Times Japan Weekly Top10
注目度の高かった記事はどれだ!? EE Times Japanで先週(12月4〜10日)、多くのアクセスを集めた記事をランキング形式で紹介。
EE Times Japanの先週(12月4〜10日)の記事アクセスランキングを紹介します。1位には2011年の世界半導体売上高ランキングの予測記事、2位にはAmazonがAndroidタブレット「Kindle Fire」の価格を低く抑えられた理由を解説した記事がランクインしました。
1位の記事は、市場調査会社の米IHS iSuppliが発表した暫定予測に基づいたものです。この暫定予測では、Intelが前年比23%増となる約500億米ドルの売上高を上げ、競合メーカーを大きく引き離して首位の座を獲得したと報告しています。同じく、市場調査会社の米IC Insightsがリポートした2011年の世界半導体売上高ランキングは、「2011年の半導体売上高ランキング予測、Intelが20年連続トップか」をご覧ください。
3位と4位には、「第42回東京モーターショー2011」(一般公開日12月3〜11日、東京ビッグサイト)に出品された車載オーディオ向けスピーカーの新技術が登場しました。9位には、12月からスタートした新連載「エンジニアのための市場調査入門」の第1回が、10位にはEE Times Japanが2011年10月に実施したエレクトロニクスエンジニアの給与/意識調査のリポートがランクインしています。
EE Times Weekly Access Top10
≫ 2011年12月4日〜2011年12月10日
- 2011年の世界半導体売上高ランキング、IntelがSamsungに大差を付けてトップに
- 順調にシェアを伸ばす「Kindle Fire」、 Amazonにしかできないタブレットの売り方とは?
- “フルデジタル化”でオーディオが変わる、クラリオンが車載向けスピーカーを開発中
- 新発想で性能限界を突き抜けた! 小型スピーカーで20Hzの“超低音”を出す
- ギターの弦のわずかな感触をあなたの指に、タッチパネル向け新技術が開発
- 2011年Q3のPC出荷ランキング、LenovoがDellを抜きHPに迫る
- 低価格タブレットの先駆けに、 Android 4.0搭載品が99米ドルで登場
- ブリヂストンの路面状態を判定するタイヤ、センサーの電力は環境発電で供給
- リサーチ専門会社の業務を知ろう
- 日本の平均年収は717万円と微増、転職志向はやや軟化
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- Weekly Top10(11月27日〜12月3日):28nm/20nmの最先端製造プロセスをめぐる新たな動き
- Weekly Top10(2011年11月20日〜11月26日):世界最高峰の半導体学会に異変あり、韓国勢が日本を初めて逆転
- Weekly Top10(2011年11月13日〜11月19日):あの「Kindle Fire」を早速分解、部品コストや主要チップベンダーが明らかに
- Weekly Top10(2011年11月6日〜11月12日):「Intel vs. Samsung」、2011年半導体売上高ランキングの行方は?
- Weekly Top10(2011年10月30日〜11月5日):タイの洪水でHDDの供給不足が深刻に…
- Weekly Top10(2011年10月23日〜10月29日):スマートフォン/タブレットの特許係争の勝者は誰か?
- Weekly Top10(2011年10月16日〜10月22日):iPhoneにLTEが載るのはいつか?