gooスマホ部:
LINEの友達削除について
LINEで友だちを削除しても、その人からのトークは受信できるのでしょうか。(2014/12/19)
gooスマホ部:
LINEアカウントを削除してしまった
LINEアカウントを間違えて削除したらLINE PLAYができなくなりました。新しいアカウントでLINE PLAYのデータを引き継ぐことはできますか?(2014/12/16)
「Optimus G LGL21」一言レビューまとめ
(2014/7/1)
「Optimus G L-01E」一言レビューまとめ
(2014/7/1)
「Optimus G Pro L-04E」一言レビューまとめ
(2014/7/1)
Mobile World Congress 2014:
写真で見る「G Pro 2」
Mobile World Congress 2014のLGブースで見た、5.9インチスマホ「G Pro 2」の詳細をいち早くお届けしたい。(2014/2/28)
LG、5.9インチAndroid端末「G Pro 2」を発表
LGが、5.5インチの「G Pro」後継機として5.9インチの「G Pro 2」を発表した。2月末に韓国で発売し、販売地域を拡大していく計画。(2014/2/14)
ドコモ、「Optimus G Pro」のソフト更新を開始――正常に再起動しない問題を改善
ドコモは、LGエレクトロニクス製「Optimus G Pro L-04E」のソフト更新を開始した。アプリを更新した後に正常に再起動しない不具合を解消する。(2013/12/24)
isai Press Conference 2013:
KDDIとLGが生んだ異才な存在「isai LGL22」――“ただのコラボモデル”じゃない理由とは
auの2013年冬モデルのなかで、KDDIが戦略モデルと位置付けている「isai LGL22」。なぜLGと共同開発したのか。isaiという名称にはどんな思いが込められているのか。両社の担当者が韓国・ソウルで説明した。(2013/12/5)
ドコモメール対応追加機種とマルチデバイス利用の概要を公開
NTTドコモは、11月26日にドコモメールの対応機種を追加し、あわせてマルチデバイス利用の概要について明らかにした。(2013/11/26)
石野純也のMobile Eye(10月28日〜11月8日):
イー・アクセス版「Nexus 5」の狙い/LG「isai」の開発経緯/シャープスマホの強み
今回の連載では端末に焦点を当て、11月1日に発表された「Nexus 5」のイー・アクセス版、KDDIとLGエレクトロニクスが共同開発した「isai」、そしてシャープ冬モデルの狙いについて、解説していきたい。(2013/11/9)
PCや他社スマホでも利用可能:
「ドコモメール」提供開始――機種ごとの対応スケジュールや利用方法も案内
ドコモの新しいキャリアメールサービス「ドコモメール」が、10月24日9時から提供開始された。ドコモは機種ごとの対応スケジュールや利用方法などを案内している。(2013/10/24)
KDDI研究所、無線LANとLTE同時利用のWebブラウザβ版配布開始
KDDI研究所は、無線LANとLTEの同時通信が可能なWebブラウザ「predio」β版の配布を開始した。配布期間は2013年9月26日から2014年3月31日まで。(2013/9/26)
ドコモ、「Xperia SX/GX」ほかスマホ1機種で不具合改善のアップデート
ドコモは、「Xperia SX/GX」と「Optimus G L-01E」で不具合を改善するソフトウェア更新を開始した。いずれも、OSをAndroid 4.1にバージョンアップしておく必要がある。(2013/9/18)
日本での発売は?:
LGエレクトロニクス、グローバルフラッグシップ「LG G2」を日本で披露
LGエレクトロニクスが、8月に世界発表した新しいフラグシップモデル「LG G2」の製品説明会を日本で開催。ブランド刷新後の第1弾となるハイスペック端末について、新機能や開発コンセプトを紹介した。(2013/9/12)
石野純也のMobile Eye(8月5日〜8月30日):
「Nexus 7(2013)」で変わったこと/「LG G2」の魅力と課題/“次の一手”で攻めるLINE
例年動きの少ない8月だが、今年はLGエレクトロニクスが新機種「LG G2」、Googleがタブレット「Nexus 7(2013)」を発表した。また、8月21日にはLINEも「Hello, Friends in Tokyo 2013」にて新サービスを発表。今回はこれら3つの話題を取り上げる。(2013/8/31)
スペックやUIを大幅に刷新――「LG G2」で再出発を図るLGエレクトロニクス
LGエレクトロニクスが、新型のフラッグシップスマートフォン「LG G2」を発表。スペックやユーザーインタフェースが大幅に刷新され、LGエレクトロニクスにとって「再出発」とも言えるモデルに仕上がっている。(2013/8/8)
NFC決済サービス「三井住友カード Visa payWave」、9月スタート
NFC(TypeA/B)対応のスマホ向け決済サービス「三井住友カード Visa payWave」が9月にスタート。国内だけでなく、米国/英国/韓国/香港/台湾でもおサイフケータイが利用できるようになる。(2013/8/1)
世界スマートフォン出荷、LGとLenovoがSamsungとAppleからシェアを奪う──IDC調べ
スマートフォン出荷台数ランキングのトップ2社、SamsungとAppleのシェアを、新興国市場での低価格端末が好調なLG ElectronicsとLenovoがわずかながら奪った。(2013/7/26)
ドコモ、「Optimus G L-01E」でWi-Fi接続の不具合を改善するアップデート
ドコモが7月22日、LG製スマートフォン「Optimus G L-01E」でWi-Fi接続時にまれに端末本体が再起動する不具合を改善するソフト更新を開始した。(2013/7/22)
OTAS、スワロフスキーで輝くスマホ用の「イニシャルデコケース」
OTASは、iPhoneとAndroid端末向けに、アルファベッドを装飾したスマートフォンケースを発売した。(2013/7/17)
Snapdragon 800 Workshop in 北京:
Snapdragon 800シリーズ搭載MDPsでベンチマークテストをやってみちゃう
2013年後半に登場予定の「Snapdragon 800」シリーズは、従来モデルから大幅に性能が向上するという。その言葉は、“真実”なのか、“はったり”なのか。(2013/6/28)
ドコモ、「Optimus G Pro L-04E」などスマホ3機種のソフト更新を開始
ドコモは、Androidスマートフォン3機種、「Optimus G Pro L-04E」「MEDIAS W N-05E」「ELUGA X P-02E」のソフトウェア更新を開始した。(2013/6/25)
ドコモ、Android 4.1、4.2のアップデート対象“予定”モデルを公開
NTTドコモは、5月8日にAndroid 4.1、または、Android 4.2へのアップデートを予定しているモデルの最新状況を公開した。(2013/5/8)
最新スマートフォン徹底比較:
5インチフルHDスマホ比較(バッテリー編)――YouTube連続再生/待受テストを実施
5インチフルHDスマホの比較レビューの最後は、このコーナーでは定番のバッテリーテストをリポートしたい。YouTubeの連続再生テストと待受テストを実施したが、最もスタミナが高いのはどの機種なのか?(2013/4/19)
総額100万円:
バッテリー消費が少ないAndroidが有利 リアルに賞金がもらえるLGエレの埋蔵金発掘イベント
埋蔵金発掘アプリで一番多く発掘したプレイヤーに、発掘金額を実際にプレゼント。制限時間はスマホのバッテリーが3%減るまで。(2013/4/18)
「Optimus G LGL21」の電話帳不具合を改善するアップデート開始
KDDIは、スマートフォン「Optimus G LGL21」の電話帳データ操作で発生する不具合を改善するアップデートを、4月18日から開始した。(2013/4/18)
最新スマートフォン徹底比較:
5インチフルHDスマホ比較(ソフトウェア編)――ホーム画面&基本UIが使いやすい機種は?
これまでは基本スペックやベンチマークスコアを比較してきたが、今回はソフトウェアを取り上げる。ロック画面、ホーム画面、アプリトレイ、通知バーなど、細かいところまでチェックした。(2013/4/11)
石野純也のMobile Eye(3月26日〜4月5日):
“隠れた本命”Optimus G pro発売/DeNAの音楽サービス「Groovy」開始/日本通信とKDDI、SBMの相互接続は実現する?
春モデルの中でも一際高いスペックを持つLGの「Optimus G pro L-04E」が発売された。LGがアピールする同機種の魅力とは。ほかにDeNAがスタートした音楽サービス「Groovy」と、日本通信がKDDIとソフトバンクモバイルに対して相互接続の申し入れを行ったことも取り上げる。(2013/4/5)
ミヤビックス、ウールフェルト&高級レザーの収納ポケットつきスマートフォンケース
「Charbonize」ブランドより、軽量で柔らかなウールフェルトと上質な高級レザーを採用したスマートフォンケースが登場。カード類や紙幣を収納できるポケット付きで、スナップ式ボタンでスムーズに開閉できる。(2013/4/4)
ふぉーんなハナシ:
海外用Wi-Fiルーターをレンタルする、もう1つの(実に細かい)理由
海外用モバイルWi-Fiルーターのレンタルで注目すべきはやはりコストの安さ――だが、セットに付属する充電器やポーチが、結構役に立つ。(2013/4/1)
ドコモ、「Optimus G Pro L-04E」を4月4日に発売
大容量3000mAhバッテリーを内蔵した5インチフルHD液晶のフラッグシップモデル。1.7GHzクアッドコアで、ポップアップウィンドウを使ったマルチタスク機能も快適に動作する。(2013/4/1)
KDDI、「エリア品質情報送信機能」をAndroidスマホ向けに提供
通話やデータ通信中のエリア品質や電波状況などを自動で収集・送信するauの「エリア品質情報送信機能」が、3月28日からAndroidスマートフォン向けにも提供された。(2013/3/28)
グローバル版よりディスプレイが小さい理由とは――「Optimus G Pro」製品説明会
LGエレクトロニクスがドコモ向け「Optimus G Pro」の製品説明会を開催。日本市場を重視したフラッグシップモデルを開発し、その後グローバルモデルへと展開する同社の戦略を説明した。(2013/3/27)
ドコモ、Optimus G L-01Eとタブレット2機種でソフトウェア更新
ドコモが3月26日、「Optimus G L-01E」「ARROWS Tab LTE F-01D」「GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D」の不具合を修正するソフトウェア更新を開始した。(2013/3/26)
ドコモ、「Optimus G pro L-04E」の事前予約を3月28日に開始
3000mAhバッテリーを搭載するドコモのスマートフォン「Optimus G pro L-04E」の事前予約が、3月28日に開始される。発売は4月4日の予定。(2013/3/26)
最新スマートフォン徹底比較:
5インチフルHDスマホ比較(外観&スペック編)――持ちやすい/多機能なモデルは?
昨年冬から今年の春にかけて、5インチフルHDディスプレイが、スマートフォンの新しいトレンドの1つになりつつある。日本ではすでに5機種の5インチフルHDスマホが発表されている。ディスプレイだけでなく機能も最先端の、これら5機種を比較してみた。(2013/3/26)
石野純也のMobile Eye(3月11日〜22日):
スペックだけじゃない「GALAXY S 4」の見どころ/「ダブルLTE」の狙い/「タップでコンシェル」の新しさ
3月14日にはSamsung電子のフラッグシップモデル「GALAXY S 4」が米ニューヨークで発表され、世界中で話題を集めた。ソフトバンクのiPhone 5でイー・モバイルのLTE網を使えるようになったことも大きなトピックだ。ドコモが発表した新サービス「タップでコンシェル」も取り上げる。(2013/3/25)
最新スマートフォン徹底比較:
現行Androidスマートフォンのメモリ(ROM/RAM)を調べてみた
スマートフォンを快適に使う上で「メモリ」の数値も見逃せない。内蔵メモリが最も大きい機種は? そして実際に使えるメモリはどれくらいなのか? Android 29機種を調べてみた。(2013/3/19)
Mobile World Congress 2013:
「Nexus 4」や最新のOptimusシリーズを展示するLGブース
LGエレクトロニクスのブースでは、Android 4.2を搭載するGoogleの「Nexus 4」やOptimusシリーズの最新ラインアップを中心に展示。各種家電との連携機能も紹介されていた。(2013/3/1)
Mobile World Congress 2013:
「Mobile World Congress 2013」開幕 国産個性派スマホが世界へ
スペイン・バルセロナで、世界最大級のモバイル業界イベント「Mobile World Congress 2013」(MWC2013)が開幕した。(2013/2/26)
テレビ×スマホの新しい提案――KDDI、「Smart TV Stick」と「Remote TV」を発売
KDDIが、スマホのコンテンツをテレビで楽しめる「Smart TV Stick」と、テレビのコンテンツをスマホで楽しめる「Remote TV」を2月23日に発売する。これらの2モデルは、どのような狙いで開発されたのだろうか。(2013/2/19)
ドコモ、「Optimus G L-01E」のアップデートを開始
NTTドコモが「Optimus G L-01E」のソフトウェアアップデートを開始。動画ストリーミング再生中に音声が遅れる現象を改善するほか、「Playブックス」アプリを追加する。(2013/2/14)
最新スマートフォン徹底比較(2012年秋冬モデル編):
第7回 ベンチマークスコアが高い/起動が速いスマートフォンは?
秋冬モデルではクアッドコアCPUを備えたスマートフォンが、実際の性能はどこまで上がっているのだろうか? 定番のベンチマークアプリ「Quadrant Professional Edition」と、もう1つ「Vellamo」アプリを使って比較した。また起動時間も調べた。(2013/2/8)
バッテリー容量3000mAh:
写真で解説する「Optimus G Pro L-04E」
5インチフルHDの次世代タッチパネルディスプレイを搭載し、1.7GHz駆動のクアッドコアCPUを採用したハイスペックな「Optimus G Pro L-04E」。しかし何よりの武器は、容量3000mAhという巨大バッテリーを備えていることだ。(2013/2/6)
最新スマートフォン徹底比較(2012年秋冬モデル編):
第6回 バッテリーが持つスマホは?――26機種のYouTube連続再生/待受テストを実施
スマートフォンで特に気になるスペックの1つがバッテリーの持ちだろう。実際にどれだけ持つかは公称のスペックからは分からない部分も多い。そこで、秋冬モデル26機種のYouTube連続再生時間と、24時間放置後のバッテリー残量を調べた。(2013/2/5)
石野純也のMobile Eye(1月21日〜2月1日):
春モデル発表――ドコモとKDDIで対照的なスマホ/タブレット戦略
ドコモとauの春モデル発表された。フルHDディスプレイ搭載機4機種など多数のモデルを発表したドコモとは対照的に、KDDIが発表したのは「INFOBAR A02」のみだが、端末ラインアップについては両社ともターゲットを絞る構えだ。また、2社のタブレットへの取り組みも考察した。(2013/2/2)
最新スマートフォン徹底比較(2012年秋冬モデル編):
第5回 持ちやすいスマホはどれ?――秋冬モデル26機種を採点
単純なスマホのスペックからは分かりにくい点の1つが「持ちやすさ」だ。スマホ横並び記事では恒例の“持ちやすさ採点”を今回も実施。トータルで持ちやすい機種はどれか?(2013/1/31)
最新スマートフォン徹底比較(2012年秋冬モデル編):
第4回 バッテリー容量が大きいモデルは? 卓上ホルダは利用できる?
スマートフォン2012年秋冬モデルの機能やスペックを横並びで比較する本コーナー。第4回では、26機種のバッテリー容量、連続待受時間・通話時間、卓上ホルダの有無などを調べた。(2013/1/29)
調査リポート:
地下鉄ホームでLTEを快適に使えるのはどのキャリア?――MMD研究所調べ
MMD研究所が、全国6都市34路線615駅の地下鉄ホームで、モバイル3キャリアのLTE速度調査を実施。LTEの捕捉状況はiPhone、Android端末ともにauがトップとなった。(2013/1/25)
にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。