• 関連の記事

「Nintendo Switch」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

開発コード「NX」

ARグラス「XREAL One Pro」は先代から何が変わった? Android XR対応「Project Aura」も2026年に日本発売へ
日本XREALが視野角57度を実現したARグラス「XREAL One Pro」を発売する。新開発の光学機構「X Prism」により軽量化と大画面化を両立し、10メートル先に420インチ相当の仮想スクリーンを表示できるウェアラブルディスプレイだ。(2025/7/2)

任天堂、「Switch 2」第5回抽選販売受付開始 過去の応募引き継ぎなし
7月2日、マイニンテンドーストアの「Nintendo Switch 2」第5回抽選販売の応募受付がスタート。前回までの応募は引き継がれない。(2025/7/2)

「Switch 2」は高すぎて子どもが買えない? 任天堂・古川社長の見解 長期化・高騰するゲーム開発にも言及
「Switch 2 の価格設定は、提供するゲーム体験に見合ったもの」──任天堂の古川俊太郎社長は、定時株主総会の質疑応答でそのような見解を示した。(2025/7/2)

Nintendo Switch 2向け「microSD Expressカード」 容量256GBで6980円
Amazonで販売中の「microSD Express」を紹介。任天堂ライセンスを取得した製品で、Nintendo Switch 2向けの外部ストレージとして利用できる。価格は容量256GBで6980円(税込み)。(2025/7/1)

任天堂、株式分割は「慎重に検討」 Switch 2発売で上場来最高値
任天堂が投資単位の引き下げについての方針を開示。3年連続「慎重に検討」との表現。(2025/6/30)

ビックカメラが「Switch 2」の店頭販売を実施 「うぉー」「売られていた」「買えた」など、購入者は興奮状態に
「うぉー」「売られていた」「買えた」──。そんなポストがX(旧Twitter)で注目を集めている。ビックカメラ渋谷東口店がX(旧Twitter)で告知したNintendo Switch 2の販売方法が話題の発端だ。(2025/6/28)

Mobile Weekly Top10:
店頭販売もちらほらある「Nintendo Switch 2」 しかしSwitch未経験者が“多言語版”を買うチャンスはいまだなし
抽選販売がいまだに当選できていないという人もいる「Nintendo Switch 2」ですが、店頭販売をする店舗も出てきています……が、その方法を巡って議論が起こることもあるようで。(2025/6/28)

「ときメモ」、親友の彼女が告白してくる不具合を修正
修羅場、回避。(2025/6/26)

任天堂、第5回抽選の応募条件に「一度も当選していないこと」
任天堂は25日、マイニンテンドーストアの「Nintendo Switch 2」第5回抽選販売について詳細を発表した。(2025/6/26)

majicaマネーが「QUICPay+」「Visaのタッチ決済」に対応 300万カ所以上で利用可能に
PPIHグループは、7月2日からオリジナル電子マネー「majica」の支払い方法を拡大。「QUICPay+」「Visaのタッチ決済」に対応し、300万カ所以上で利用可能となった。これに合わせて、majicaポイントを進呈するキャンペーンも順次行う。(2025/6/26)

この10年で起こったこと、次の10年で起こること(93):
「Switch 2」を分解 NVIDIAのプロセッサは温存されていた?
今回は、任天堂が2025年6月に発売した「Nintendo Switch 2(ニンテンドースイッチ 2)」を分解した。Switchには初代からNVIDIA製プロセッサが搭載されている。Switch 2では、このプロセッサはどう変わったのだろうか。(2025/6/25)

「Switch 2」抽選販売の当選率は約27%──リサーチ会社が約2800人に調査 “転売を容認する”意見も
アンケートアプリ「Knowns」を運営するノウンズは、「Nintendo Switch 2」の抽選販売に関する調査結果を公開した。抽選販売の当選率は26.8%となり、抽選倍率は約3.7倍という結果になった。(2025/6/25)

SB C&Sが「Nintendo Switch 2」の抽選販売、申込期間は6月17日〜29日 ソフトバンクショップへの展開は?
SB C&Sは、「Nintendo Switch 2」の抽選販売をECサイト「トレテク!ソフトバンクセレクション」で実施している。抽選申込期間は6月17日〜29日23時59分。ソフトバンクショップへの展開はあるのか……?(2025/6/25)

NEWS Weekly Top10:
Switch 2のマリカー“怪現象” 「勝手に動くカート」は子どもが泣くからやめてほしい
ゲーム「マリオカート ワールド」で「レース中にカートが勝手に動いてしまう」現象について、任天堂がその理由と対処法を説明した記事が話題になった。原因はユーザー支援機能が意図せずオンになっていることによるものという。(2025/6/23)

ベルキンがNintendo Switch 2向け周辺機器を発売
ベルキンは、「Nintendo Switch 2」用収納ケースなど各種周辺機器の販売を開始した。(2025/6/23)

NextorageがmicroSD Expressカード「GシリーズEX」を発売 512GB/1TBモデルは今秋予定
Nextorageは、microSD Express規格準拠のメモリカード「GシリーズEX」を発表した。(2025/6/23)

ゲオで中古スマホやApple Watchなどのセール、iPhone SE(第2世代)が1万6280円 6月29日まで
ゲオストアは、6月29日まで「初夏のワクトク!ゲオセール 2025」を開催。中古スマホ、タブレット、Apple Watch、AirPodsやゲーム周辺機器などを割引販売する。8月24日まで「GEOのテレビ祭り!2025 SUMMER」も実施する。(2025/6/23)

「Nintendo Switch 2」を“携帯ゲーム機”として徹底レビュー 使い勝手が飛躍的に向上したと感じた理由
任天堂の次世代ゲーム機「Nintendo Switch 2」は、7.9型フルHD液晶ディスプレイと約10倍向上したグラフィックス性能により、携帯モードでの使い勝手が格段に向上し、「ストリートファイター6」や「エルデンリング」などの重量級サードパーティータイトルも楽しめる携帯ゲーム機の新たなスタンダードとなった。(2025/6/23)

サダタローのゆるっとマンガ劇場:
クルマが勝手に動く……Switch 2の「マリカー」に不穏な気配を感じたマンガ家、“呪われたJoy-Con 2”の存在に気づく
何かと話題の新型ゲーム機「Nintendo Switch 2」。「マリオカート ワールド」で「カートが勝手に動く」という問い合わせが多い理由が分かりました。「おすそわけプレイ」時のJoy-Con 2の設定です。(2025/6/22)

「Switch 2が普通に買えた」が、買えない人っている? 販売店が示す2つの注意点
「Switch 2が普通に買えた」「店頭販売されている」そんなポストがX(旧Twitter)で注目を集めている。販売店が示す2つの注意点とは……?(2025/6/21)

Switch 2向け「microSD Express」に“水やホコリに強い”新たな選択肢 Nextorage、128GB〜1TBの4種類を発表
Nextorageは6月20日、microSD Express規格に対応した「Gシリーズ EX」を発表した。6月23日よりAmazonのNextorageダイレクトにて受注を開始し、7月5日頃から順次出荷を予定している。Gシリーズ EXは、2024年より開発してきたとしている。(2025/6/21)

Mobile Weekly Top10:
メルカリで「Nintendo Switch 2」にまつわる詐欺的出品 回避策は「自衛」あるのみ?
メルカリにおいて「Nintendo Switch 2」にまつわる詐欺的出品が見受けられます。「なんでそんな出品者を許容するんだ」と思うかもしれませんが、まずは購入者自身の冷静な判断が求められているのかもしれません。(2025/6/21)

「コストコで『Switch 2』が販売されている」──は本当かうそか? Xで話題【追記】
「コストコで『Nintendo Switch 2』が販売されている」――そんなポストがX(旧Twitter)で話題になっている。Switch 2を巡っては、発売直後からフリマサービスでの高額出品が相次いだほか、譲渡行為など、さまざまな観点から注目が集まっている。コストコでの販売情報は本当かうそか?(2025/6/20)

LINEヤフーはなぜ“Switch 2転売禁止”を決めたのか? 担当者に聞いた メルカリ・ラクマと対応が分かれたワケ
任天堂の新型ゲーム機「Nintendo Switch 2」の転売を巡り、各プラットフォームによる対応の違いが話題になった。唯一“Switch 2出品禁止”の措置を取ったLINEヤフーの担当者に、そのワケを聞いた。(2025/6/20)

「Switch 2」の譲渡はルール違反? それともセーフ? 任天堂の抽選販売で“やってはいけないこと”
発売直後から、フリマアプリでの高額な転売出品などが相次ぎ、何かと話題がつきない「Nintendo Switch 2」。特に、Switch 2の譲渡に関するNG行為が注目されている。そこで本記事では、Switch 2の抽選において“やってはいけないこと”をまとめ、事例とともに、特にNGとされる行為を紹介する。(2025/6/18)

「ゲーム機の抽選に外れた人」いらすとやに登場 「今これ」「仕事が早い」――Switch 2落選ユーザーから反響
いらすとやに「ゲーム機の抽選に外れた人」のイラストが登場した。任天堂の新型ゲーム機「Nintendo Switch 2」の抽選販売を念頭に置いたものとみられ、SNSでは「今これ」などの声が続々と集まっている。(2025/6/18)

Switch/Switch 2のオンラインプレイで障害 「スプラ3」「マリオカートワールド」などに影響
「Nintendo Switch」「Nintendo Switch 2」で6月18日午後1時ごろから、オンラインプレイに関するネットワーク障害が起きている。(2025/6/18)

組み込み採用事例:
「Nintendo Switch 2」に採用されたWebKitベースのブラウザコンポーネント
ACCESSが開発したWebKitベースのブラウザコンポーネント「NetFront Browser NX」が、任天堂の新たなビデオゲーム機「Nintendo Switch 2」に採用された。(2025/6/18)

「Switch 2」第5回抽選販売へは“自動移行せず” 任天堂が告知 「次回販売の詳細は7月上旬頃までに発表」
Switch 2次回販売の詳細は7月上旬頃までに発表する──任天堂は、新型ゲーム機「Nintendo Switch 2」の抽選販売について、そのような告知を行った。(2025/6/17)

Switch 2のマリカーで「カートが勝手に動く」問い合わせ多数 任天堂、対処法を説明
任天堂は、Nintendo Switch 2本体と同時に発売した「マリオカート ワールド」について、「レース中にカートが勝手に動いてしまう」と問い合わせが寄せられているとし、その理由と対処法を説明した。(2025/6/16)

Switch 2のはずが……発送されるのは写真や作文 メルカリで悪質な出品を見抜くコツ
「Nintendo Switch 2」の発売直後から、フリマアプリ「メルカリ」に高額な転売出品が相次ぎ、SNSでは批判の声が高まっている。希望小売価格を大きく上回る価格設定や、転売目的と思われる大量出品がその一因だ。そこで、こうした行為が“ルール違反”にあたるのかどうか、メルカリの規約や実際の対応をもとに整理する。(2025/6/14)

サイバーガジェット、Switch 2用ジョイコンのマウス操作が快適になるグリップアダプター
サイバーガジェットは、Nintendo Switch 2のコントローラーに装着して利用できる「CYBER・マウスグリップセット(Switch2 Joy-Con2用)」を発表した。(2025/6/13)

「スプラ3」の一部“コールサイン”導入にファン当惑 「匿名化するの?」「スナイプ対策か」
「スプラトゥーン3」の更新データで「Xマッチ」のバトル中にプレイヤー名が表示されない仕様になることが分かり、SNSなどで驚きの声が上がっている。(2025/6/12)

Nintendo Switch 2、たった4日間で350万台売れた 任天堂がアピール
「Nintendo Switch 2」の世界累計販売台数が発売から4日間(6月5日〜8日)で350万台を突破した。任天堂が6月11日に発表した。任天堂のゲーム専用機としては、発売後4日間の世界累計販売台数で過去最高となる。(2025/6/11)

Switch 2、世界累計で350万台を販売 発売から4日 任天堂「自社のゲーム専用機として過去最高」
任天堂が、新型ゲーム機「Nintendo Switch 2」の世界累計販売台数が350万台を突破したと発表した。同社のゲーム専用機における、発売から4日間の世界累計販売台数として過去最高という。(2025/6/11)

PR:Spigenがあなたの「Nintendo Switch 2」を守る! 保護ケースや保護ガラスなど、豊富なアクセサリーを試してみた
スマートフォンなどモバイル機器向けのアクセサリーでおなじみの「Spigen」(シュピゲン)が 、Nintendo Switch 2向けアクセサリーを多数発売する。実機で試してみた。(2025/6/20)

「Switch 2は、ウルトラハイスピードHDMIで接続して」 Switch用は能力不足 ACアダプタも同様
(2025/6/10)

NEWS Weekly Top10:
「Switch 2」の転売ヤーは、もうかっていない?
Nintendo Switch 2がついに発売され、Switch 2の転売に関する記事が話題になった。6月9日現在、メルカリでSwitch 2の取引価格を確認すると、取引が成立している価格は6万5000円ほど(国内版/単体)だ。(2025/6/9)

サダタローのゆるっとマンガ劇場:
Switch2、運よく発売日に入手したマンガ家が一番感動したのは……まさかのノイキャン?
Nintendo期待の新型ゲーム機「Nintendo Switch 2」が6月5日についに発売されました。実際に触れて、個人的に一番感動したのは、フレンドとゲーム画面を共有しながら会話ができる「ゲームチャット」でした。(2025/6/8)

人気ゲーム機「Switch 2」の転売は善か悪か? “転売ヤー批判”に堀江貴文氏は「合法です」とポスト
発売前から注目を集め、何かと話題の尽きない「Nintendo Switch 2」。現在、このSwitch 2の転売を巡って、X(旧Twitter)では賛否両論が巻き起こっている。人気ゲーム機Switch 2の転売は善か悪か……?(2025/6/8)

ノジマの「Switch 2」が転売ヤーの餌食に 「貴重な一台がこのような形になってしまい残念」 メルカリでも“高額出品”相次ぐ
ノジマは「ノジマオンライン」で販売した「Nintendo Switch 2」が転売されていたと明らかにした。Switch 2は任天堂が6月5日に発売したゲーム機。メルカリでも高額出品が相次ぐ。(2025/6/7)

Switch2、Yahoo!ショッピングでも抽選販売 6月10日から 参加条件は?
LINEヤフーとアスクルは、新型ゲーム機「Nintendo Switch 2」の抽選販売をYahoo!ショッピング内の「LOHACO by ASKUL」で実施する。応募期間は6月10〜17日で、対象は過去1年間にYahoo!ショッピングで買い物をしたユーザーに限られる。(2025/6/6)

任天堂、「Switch 2」へのデータ移行機能「まるごと転送」で一部情報が正常に転送されないケースを報告
任天堂サポートのXアカウントは5日、同日発売した新型ゲーム機「Nintendo Switch 2」について、Switchからのデータ移行に使う「まるごと転送」機能で「みまもり設定」の設定情報が正常に転送されないケースがあると明らかにした。(2025/6/5)

Nintendo Switch 2や周辺機器の「まるごと収納バッグ」発売 任天堂の正式ライセンス取得
ホリは、Nintendo Switch 2と周辺機器を一式まとめられる収納バッグを発売。本体をはじめJoy-Con 2 グリップ、ACアダプター、HDMIケーブルが入り、収納するものに合わせてスペースを調節できるセパレーターが付属する。(2025/6/5)

「Nintendo Switch 2」開封からデータ移行まで その親切設計がうれしい
ITmedia NEWS編集部でもなんとか確保したので、さっそく開封する。(2025/6/5)

ゲオ、Nintendo Switch 2向け周辺機器7点セットを発売 保護バッグやカードケースなど
ゲオストアは、ゲオ限定「Switch2 用アクセサリーキット7点セット(GRFDSW2_ACCK01)」を発売。Nintendo Switch 2を購入後に快適なゲーム環境を構築できる必要最低限かつ実用的なアイテムを揃えている。価格は2728円(税込み)。(2025/6/5)

「Switch 2」発売当日、早速転売相次ぐ メルカリやラクマでマリカ同梱版が8〜10万円
任天堂の新型ゲーム機「Nintendo Switch 2」の発売日である6月5日、フリマサービス「メルカリ」や「ラクマ」で早速商品の出品ページが出現した。希望小売価格5万3980円の商品が8〜10万円ほどの価格設定がされている。(2025/6/5)

「Switch 2」の当日販売は行わない──発売日前日に一部店舗がXで告知 販売形式はほぼ抽選か
「Switch 2」の当日販売は行わない──6月5日に発売する、任天堂の新型ゲーム機「Nintendo Switch 2」の販売形式を巡って、一部の販売店がSNSなどで告知を行っている。(2025/6/4)

ビックカメラ池袋本店で「Nintendo Switch 2」体験イベントを6月5日から実施
ビックカメラは、6月5日から8日までの4日間、「ビックカメラ池袋本店」1階イベントスペースで「Nintendo Switch 2」の体験イベントを開催する。(2025/6/4)

COMPUTEX TAIPEI 2025:
メインストリームモデルも「PCI Express 5.0」が当たり前に――SSDの最新動向を探る
例年、COMPUTEX TAIPEIにはSSDのコントローラーメーカーと完成品メーカーがブースを構える。2025年もご多分にもれずいろいろ展示されていたので、動向をレポートする。(2025/6/4)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。

RSSフィード

公式SNS

All material on this site Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
This site contains articles under license from AspenCore LLC.