• 関連の記事

「PHOTOKINA」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

「フォトキナ」終了 70年の歴史に幕 カメラ市場縮小とコロナ禍で
ドイツ・ケルンで1950年から行われてきたカメラの総合見本市「フォトキナ」が終了。カメラ市場の縮小とコロナ禍のダブルパンチを受け、70年の歴史に幕を閉じる。(2020/11/30)

荻窪圭のデジカメレビュープラス:
極めて順当に進化したキヤノン「EOS Kiss X」、4K動画撮影に親指AFも
コロナ禍でカメラの新製品も発売延期になるケースが出てきた。キヤノン「EOS Kiss X」も6月下旬に発売が延びたが、一足早く実機が届いたので紹介したい。(2020/5/16)

シグマ、「フルサイズFoveon」量産に見通しつかず 搭載カメラの開発を一旦白紙に
シグマは、フルサイズFoveon X3センサーを搭載するミラーレスカメラの開発を一旦リセットすると発表した。センサーの量産に見通しがつかないという。(2020/2/10)

CP+ 2019:
CP+ 2019の注目レンズレポート! サードパーティー「MFレンズ」が群雄割拠
CP+ 2019で見かけた、あんなレンズ、こんなレンズをレポートしていく。やけに長いマクロレンズやフルサイズ向けF0.95のMFレンズなどが登場。(2019/3/9)

CES 2019:
パナ、初のフルサイズミラーレス「LUMIX Sシリーズ」に「HLGフォト」「ハイレゾモード」搭載 CESで参考展示
パナソニックが昨年9月の「フォトキナ2018」で開発表明した「LUMIX Sシリーズ」をCESで参考展示する。「HLGフォト」「ハイレゾモード」という新機能も紹介。(2019/1/8)

盗撮の意味、知っていますか? 『アサヒカメラ』、スナップ写真の撮影・公開における法的な注意点を徹底解説
肖像権や著作権、プライバシー権など、トラブルを招きやすいポイントを弁護士が解説。(2018/10/21)

パナソニック、初のフルサイズミラーレス「Sシリーズ」発表 ライカLマウント採用
パナソニックが、ライカLマウントを採用したフルサイズミラーレス一眼カメラ「LUMIX S1」と「LUMIX S1R」を発表した。(2018/9/25)

リコー、ハイエンドコンデジ「GR III」開発発表 ボディ内手ブレ補正とハイブリッドAF搭載
リコーがGR IIIを開発発表。2019年春に発売予定。(2018/9/25)

CES 2017:
パナソニック、4K/60p撮影に対応したミラーレス一眼「GH5」などを発表――テクニクスからも新コンポが登場
パナソニックがCES開幕前日のプレスカンファレンスでミラーレス一眼「GH5」を発表した。ビデオカメラ顔負けの高度な動画撮影機能を搭載。4K/60p動画撮影に加え、ファームウェアアップデートによりHLG方式の4K/HDR動画撮影も可能になる。(2017/1/5)

世界初「1TB」のSDXCカードのプロトタイプをサンディスクが発表 うちのPCのHDDより大容量
4K・8K動画の撮影などに。(2016/9/21)

世界初、1TBのSDカード開発 SanDisk
SanDiskは、世界で初めて1TBのSDXCカードのプロトタイプ開発に成功したと発表した。(2016/9/21)

オリンパスが「OM-D E-M1 MarkII」の開発を発表
オリンパスが、Photokina 2016に次期フラッグシップモデル「OM-D E-M1 Mark II」を参考出品した。発売時期など詳細は未定だが、「OM-D E-M1」から約3年ぶりのモデルチェンジとなる。(2016/9/20)

富士フイルム、中判ミラーレスシステム「GFX」を発表 第1弾「GFX 50S」は1kgを切るボディで登場
富士フイルムが、Photokina 2016で新開発の中判ミラーレスカメラシステム「GFX」を発表。35mmフルサイズの1.7倍の面積を持つイメージセンサーを採用し、高い解像度で質感や空気感を写せるカメラを目指す。(2016/9/20)

ソニー、Aマウント旗艦機「α99 II」発表
ソニーがAマウントシリーズフラグシップ機の「α99 II」を欧米で発表した。(2016/9/20)

富士フイルム、フルサイズを超える中判ミラーレス「GFX 50S」来春発売
富士フイルムが中判サイズのミラーレスカメラシステム「GFX」を発表。2017年春から、同システムを備えたミラーレスカメラ「GFX 50S」と対応レンズ計6本を順次発売する。(2016/9/20)

CP+ 2016に出展されている注目カメラを一気にチェック
2月25日から28日までパシフィコ横浜で開催されている「CP+ 2016」の会場で見付けた注目製品をまとめて紹介。時間がない人もこれだけは見ておきたい製品をピックアップした。(2016/2/25)

CES 2016:
数は減ったがキラリと光る技術も――CESで見えてきた家電各社のアプローチ
その年の家電業界が進む道を照らす「International CES 2016」が始まったが、今までになく家電メーカーの作り出すモメンタムは小さくなっている。メーカーはどのように事業の軸を作っていくのか。プレスデーの発表から読み解く。(2016/1/7)

写真を自動整理してくれる家庭用フォトストレージ「Wonder Photo Box」
ついつい撮った後、スマートフォンやメモリーカードの中にためっぱなしになってしまう写真を、まとめてバックアップし、いつでも閲覧しやすいように整理するストレージ「Wonder Photo Box」が登場。(2015/5/21)

写真展:
写真歴史博物館 企画写真展「知られざる日本芸術写真のパイオニア 塩谷定好作品展」
(2015/5/1)

2014年注目したカメラ&トピックス(フォトグラファー 三井編):
キラリと光る特徴を持つデジカメとレンズが目を引いた
2013年同様、2014年のカメラ業界は、スマートフォン人気の影響が色濃かったことは間違いない。話題になった新製品も少なかった印象だ。しかし、光る個性を持ったカメラやレンズは輝いて見えた。(2014/12/29)

表はデジカメ、裏はAndroid:
欧州で発売された「LUMIX DMC-CM1」ってどんなカメラ?
フルタッチパネル系デジカメであり、Androidスマホでもある変わり種、「LUMIX DMC-CM1」を入手したので、その面白さを楽しんでみた。(2014/11/20)

photokina 2014の注目製品を振り返る
今年は2年に1回のphotokinaイヤーということで、このタイミングでさまざまな新製品が登場した。そんな中でも現地の取材で特に興味深かった製品をまとめて紹介しよう。(2014/10/7)

EVF搭載で世界最小のミラーレス一眼「LUMIX GM5」 11月13日国内発売
パナソニックが手のひらサイズのミラーレス一眼「LUMIX GM5」の国内発売をアナウンスした。11月13日から販売を開始する。レンズキットとボディのみの2モデルがあり、3つのカラーバリエーションを用意する。(2014/10/1)

ビジネスニュース 企業動向:
富士通セミコンとライカが画像処理システムを共同開発
富士通セミコンダクターは2014年9月17日、ドイツのLeica Camera(ライカ)と共同で次世代ハイエンドカメラ向け画像処理システム「MAESTRO II」を開発したと発表した。(2014/9/17)

SIMフリー・LTE対応で1インチセンサー搭載の薄型デジカメ「LUMIX CM1」 パナソニックが開発
パナソニックは、1インチセンサーやLTE通信機能を搭載した薄型デジタルカメラ「LUMIX CM1」を開発した。(2014/9/16)

photokina 2014:
パナソニック、“手のひらマイクロフォーサーズ”にファインダー搭載の「LUMIX DMC-GM5」を投入
手のひらに収まってしまうほど小さいボディながら、立派なレンズ交換式のミラーレス一眼として人気を博している「DMC-GM1」。photokinaを前にして、その次世代機が登場した。(2014/9/15)

photokina 2014:
パナソニック、センサーを大型化し明るいレンズを装備したコンパクト「LUMIX DMC-LX100」
一眼レフ並みの大型センサーを装備し、ライカの明るいレンズを搭載したコンパクトデジカメがphotokina前に姿を現した。(2014/9/15)

インタビュー:
「とにかくカッコイイ」「新しい」カメラを作ろう――受け継がれるオリンパスの“PENイズム”(前編)
オリンパス「OLYMPUS PEN」シリーズは初代から5年が経過するものの、いまでもそのルックスとコンセプトは色あせることがない。最新モデルまで脈々と受け継がれているPENイズム。そのヒミツを聞いてみることにしよう。(2014/7/9)

2014 International CES:
ニコンブースで「D4S」を見た
ニコンは、米国で開催中のInternational CES 2014にて新フラグシップ「D4S」の参考展示を行っている。(2014/1/10)

周囲を360度すべて撮影できる全天球カメラ 「RICOH THETA」
リコーが全天球撮影可能なデバイス「RICOH THETA」(リコー・シータ)を海外発表した。欧米では10月から販売開始される。(2013/9/6)

提供するのはGX7の「世界観」 パナソニック北尾氏に聞く(後編)
新製品「DMC-GX7」についてパナソニックの北尾事業部長は「世界観を提供する」という。GX7の完成後、同社が目指すマイクロフォーサーズシステムの重点領域や方向性を尋ねた。(2013/8/29)

パナソニック、「LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2」(ノクチクロン)商品化を決定
パナソニック2012年のPhotokinaにて参考展示したレンズ「43mm/F1.2」の正式名称を「LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2」(ノクチクロン)と発表、商品化を告知した。(2013/8/1)

富士フイルムに見る、撮像素子開発の継承と蓄積
デジタルカメラの要のひとつが撮像素子。いまは大型化の波が押し寄せているが、振り返ってみると富士フイルムの撮像素子はいつもアイディアにあふれていた。最新作X100Sの「X-TrasnCMOS II」を元に、同社撮像素子開発の継承と蓄積を振り返ってみよう。(2013/5/21)

CP+ 2013:
パナソニックは「DMC-GH3」とレンズシステムの充実をアピール
パナソニックブース内には、フラグシップのGH3が多数用意されているほか、プロ写真家の「推奨撮影機材」が作品とともに紹介されている。(2013/2/1)

CP+ 2013:
MX-1にヱヴァQ、そして全天球 今年もペンタックスは面白い
ペンタックスリコーイメージングのブースには、Kシリーズや654もあるが、「MX-1」を始め、「ヱヴァQ」コラボモデルや全天球カメラなど、ひと味違う展示が目を引く。(2013/1/31)

長期試用リポート:
「FUJIFILM X-E1」第1回 オールドスタイルカメラの操作感をチェックする
クラシカルなスタイルが魅力的な富士フイルム「FUJIFILM X-E1」、ローパスフィルターレスの独自センサーを搭載するなど画質も気になるところだが、今回は操作感について見てみよう。(2013/1/11)

シグマ、大口径望遠ズームレンズ「SIGMA 120-300mm F2.8 DG OS HSM」発売
シグマが「S」(Sports)セグメントのサンニッパレンズを発売する。別売のUSB DOCKを利用することでAF駆動範囲や手ブレ補正効果の調整も行える。(2013/1/7)

2012年注目したカメラ&トピックス(ライター 小山編):
続くミラーレスの好調、停滞するコンパクト、そして「スマートカメラ」の足音
2012年も変わらずミラーレスカメラは好調だったが、コンパクトデジカメは縮小傾向。「高級高画質」「スマート」がコンパクトデジカメ生き残りのキーワードになるかもしれない。(2012/12/26)

新コンセプトレンズ第一弾「SIGMA 35mm F1.4 DG HSM」発売日が決定
シグマがphotokinaにて発表した新コンセプトに基づくレンズの第一弾「SIGMA 35mm F1.4 DG HSM」の発売日が決定した。(2012/11/7)

写真で見る「FUJIFILM X-E1」
富士フイルムが11月17日より販売開始する、レンズ交換式デジタルカメラ「FUJIFILM X-E1」を写真で紹介する。(2012/10/29)

「FUJIFILM X」ショールームが大阪と福岡にオープン
11月発売の「FUJIFILM XF-1」と「FUJIFILM X-E1」を体感できるショールームが大阪と福岡にオープンした。(2012/10/26)

パナソニック、シリーズ最上位「DMC-GH3」を国内発表
パナソニックがシリーズ最上位のマイクロフォーサーズ機「DMC-GH3」を販売開始する。防じん防滴ボディを採用したほか撮像素子やAF、All-I 72Mbpsサポートの動画撮影機能などさまざまな面で大幅に強化された。(2012/10/25)

快速快適、失敗なし“トリプルゼロ”を目指した“EXILIM”「EX-ZR1000」
カシオ計算機がEXILIMシリーズの最上位機“EXILIM”「EX-ZR1000」を発売する。画像処理エンジンのバージョンアップで快適さをさらに高め、「タイムラグゼロ、ピンボケゼロ、手ブレゼロ」の“トリプルゼロ”をうたう。(2012/10/23)

デジカメプラス 週間トップ10:
注目され続ける「NEX-5R」「NEX-6」 国内販売はいつからか
10月も中旬にさしかかることで各社新製品の概要もほぼ判明し、ランキングも新製品の話題でにぎやか。海外にて先行発表された「NEX-5R」「NEX-6」もそうした1台ですが、先行発表から約1カ月が経過しながら国内向けの詳細は明らかにされていません。(2012/10/15)

デジカメプラス 週間トップ10:
やっぱり気になる「EOS M」
7月の発表から2カ月、ようやくキヤノン製ミラーレスカメラ「EOS M」が販売開始されました。ミラーレスカメラとしては最後発となるだけに注目度は高いようです。(2012/10/9)

富士フイルム、「FUJIFILM X」新製品発表会――XF1のCMには女優 真木よう子さんを起用
富士フイルムは成長するレンズ交換式および高級コンパクトの市場に向けた、FUJIFILM Xシリーズ新製品「FUJIFILM X-E1」「FUJIFILM XF1」の発表会を開催した。薄型スタイリッシュなXF1のTVCMには女優 真木よう子さんを起用する。(2012/10/9)

デジタルカメラ総合販売ランキング(9月17日〜23日):
「NEX-5R」登場控え、NEX-5Nの人気再燃
「NEX-5R」の国内販売がソニーより語られたためか「NEX-5N」の人気が再燃。2モデル(ダブルレンズキットとダブルズームキット)がランクインしている。(2012/10/4)

デジカメプラス 週間トップ10:
秋の行楽、新モデルそれとも旧モデル
カメラの祭典、photokinaも無事に終了し、レビューからインタビュー、新製品ニュースとバラエティに富んだランキングとなりました。その中で注目は春に掲載したエントリークラス ミラーレス機のクロスレビューです。(2012/10/2)

photokina 2012:
photokina2012を読み解く3つのキーワード
世界最大の写真関連見本市「photokina 2012」が閉幕した。数多くの新製品が登場し、各社ブースは盛り上がりを見せたが、展示会全体を見渡すと浮かび上がるキーワードがある。それが「フルサイズ」「スマホ」「ネットワーク」だ。(2012/10/1)

デジタルカメラ総合販売ランキング(9月10日〜16日):
年末に向けて動き出すデジカメ市場、売れ筋に変化は
photokinaも無事終了し、市場は年末商戦に向けて動き出しているが、そうした製品の販売開始はもう少し先。そんな9月上旬のランキングを見てみよう。(2012/9/27)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。

RSSフィード

公式SNS

All material on this site Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
This site contains articles under license from AspenCore LLC.