特集
10周年を迎えたiPhone、際立つ強さ 〜2017年に最も読まれた30本:2017年の記事ランキング(3/3 ページ)
2017年に最も読まれた記事30本を、ランキング形式でご紹介します。
21〜30位
2017年1月1日〜12月28日
順位
記事タイトル
2017年に読まれた記事ランキングトップ30を紹介しています。
興味深いのは27位でしょうか。トヨタ自動車が、NVIDIAの自動車用AI(人工知能)プラットフォーム「Drive PX」を採用する計画だという記事です。自動運転向けのプラットフォームの分野では、NVIDIAと、Mobileyeを買収したIntelが激しく競り合っています。黎明(れいめい)期の分野だけに、これからも“番狂わせ”や“予想外の出来事”は大いにありそうです。「ドライバーの意図はくめない? 自動運転の課題」「MobileyeとIntelは車載分野の“Wintel”になれるか」などもオススメです。
24位のような半導体プロセス技術も、EE Times Japanで人気のあるテーマの1つです。台湾で開催された「COMPUTEX TAIPEI 2017」では、NVIDIAのCEOであるJensen Huang氏が「ムーアの法則は終わった」と言及し、話題となりました(ランキング7位の記事「「ムーアの法則は終わった」、NVIDIAのCEOが言及」)。ですが、微細化の技術開発は相変わらず続いていて、最先端プロセスを適用したプロセッサはスマートフォンから採用される傾向になっています。「半導体プロセスの先導役はPCからモバイルに、2017年は“真の転換点”だった」も、ぜひお読みください。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 業界が驚いたM&AからIntelモバイル撤退まで、2016年に最も読まれた30本
1年の締めくくりとして、EE Times Japanに掲載した2016年全記事(1430本)の中から、最もアクセスを集めた記事を30本、紹介します! - エレクトロニクス産業を動かす“3大潮流”
変化の激しいエレクトロニクス産業の未来をIHS Markit Technologyのアナリストが予測する。連載第1回は、これからのエレクトロニクス産業を動かしていくであろう“3大潮流”を解説する。 - 2017年1〜3月期半導体メーカー売上高ランキング
IC insightsが2017年1〜3月期の半導体メーカー売上高ランキングを発表した。2016年通期のランキングと比べた場合、Infineon Technologiesのトップ10入りの他、SK hynixとMicron Technologyの順位が2つ上がったことが目新しい変化となる。 - MIPSコンピュータをめぐる栄枯盛衰
RISCプロセッサの命令セットアーキテクチャである「MIPS」。そのMIPSを採用したワークステーションの開発には、日本企業も深く関わった、栄枯盛衰の歴史がある。 - ムーアの法則は健在! 10nmに突入したGalaxy搭載プロセッサの変遷
今回はSamsung Electronicsの最新スマートフォン「Galaxy S8+」に搭載されているプロセッサ「Exynos8895」を中心に、Galaxy Sシリーズ搭載プロセッサの進化の変遷を見ていく。そこには、ムーアの法則の健在ぶりが垣間見えた。 - 上司の帰宅は最強の「残業低減策」だ 〜「働き方改革」に悩む現場から
あなた(あなたの会社)は、「働き方改革」に本気で取り組んでいますか? 読者の皆さんの中には、「誰かの上司」という立場である方も極めて多いと思われます。そんな皆さんに伝えたい――。シミュレーションで分かった「残業を減らす最善策」、それは皆さんが今すぐ、とっとと帰宅することなのです。