• 関連の記事

「乾電池」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

「乾電池」に関する情報が集まったページです。

80年代デザインのBluetooth搭載ラジカセ発売 カセットテープのデジタル化も可能
サンワサプライは、80年代デザインのBluetooth搭載の多機能ラジカセ「400-MEDI050」を発売。カセットテープの音源などをUSBメモリやSDカードにデジタル化でき、電源供給はAC電源と乾電池から選べる。(2024/11/8)

走るガジェット「Tesla」に乗ってます:
これって乾電池? テスラに使われている“円筒形バッテリー”の正体とは
「iPhoneにタイヤをつけたようなクルマ」と表現されるTesla。デジタルガジェットとして、そしてときには、ファミリーカーとしての視点で、この未来からやってきたクルマを連載形式でレポートします。今回は、Teslaのバッテリーに関連する話題や運転支援機能であるオートパイロット(AP)で遭遇した案件について紹介します。(2024/9/30)

乾電池型IoTデバイスで:
リモコンが見守り機器に変身 「電池」を入れ替えるだけ
ノバルスは、2024年7月に開催された「スタートアップワールドカップ2024」で乾電池型IoT(モノのインターネット)デバイス「MaBeee(マビー)」を紹介した。市販の乾電池と入れ替えるだけで、リモコンや熱中症計など電池駆動の小型機器を“見守り機器”に変えることができる。(2024/7/25)

カセットテープの音源をデジタル保存 取っ手付き変換プレーヤー発売
サンワサプライは、USBメモリまたはmicroSDにデジタル保存でき、乾電池またはAC電源で使える取っ手付きカセット変換プレーヤー「400-MEDI051」を発売した。サンワダイレクトの価格は7980円(税込み)。(2024/7/2)

「回転寿司」と「流しそうめん」が同時にできる! “二刀流”調理家電登場
乾電池式なのでどこでも使えます!(2024/4/19)

工場ニュース:
新たにパナソニックの乾電池生産担う二色の浜工場、環境配慮で水素活用も計画
パナソニック エナジーは2023年11月20日、乾電池製造の旗艦工場として二色の浜工場を本格稼働することを発表した。CO2ゼロ工場としての取り組みも進めており、2024年度には水素エネルギーの設備なども導入する予定。(2023/11/24)

「電池がどれでもライト」に残量チェッカー付きの新商品 明るさも従来品の約3.5倍に
単1形〜単4形の乾電池がどれか1本でもあれば使える(2023/10/7)

1.97V印加で発光輝度100cd/m2に:
乾電池1本(1.5V)で発光する青色有機ELを開発
東京工業大学や富山大学、静岡大学らの研究グループは、電圧1.5Vの乾電池1本で発光させることができる「青色有機EL」の開発に成功した。開発した有機ELは、青色発光(波長462nm)を印加電圧1.26Vで確認、1.97Vでは発光輝度が100cd/m2に達した。(2023/9/27)

こ、これは……! 京極夏彦の新作『?の碑』定番の“鈍器本”ぶりに興奮の声 「コロコロより分厚い」「単三乾電池の長さとほぼ同じ」
単行本版の重さはなんと1.2キロ。(2023/9/15)

モバイルバッテリーになる乾電池式の懐中電灯、SOS点滅モード付き エレコムから
エレコムは、モバイルバッテリー機能をプラスした乾電池式懐中電灯を発売。明るさは最大150ルーメンまで4段階に調整可能で、緊急時の救援サインに使えるSOS点滅モードも備える。(2023/7/24)

もしものときに役立つ乾電池式モバイルバッテリー発売 グリーンハウスから
グリーンハウスは、単3形乾電池6本でスマートフォンなどを充電できるモバイルバッテリー「GH-BTB36A-WH」を発売。アルカリ乾電池の他に充電式ニッケル水素充電池にも対応し、夜間や停電時に使えるLEDライト機能も搭載する。(2023/4/14)

パナ、充電池を「エネループ」に統一 「エボルタ」は乾電池専用に
パナソニックは3月30日、充電池「エネループ」シリーズの新モデルを発表した。併せて、充電池ブランドを「エネループ」に統一した。(2023/3/30)

組み込み開発ニュース:
乾電池型IoTデバイス「MaBeee」がScratch3.0に対応
ノバルスの乾電池型IoTデバイス「MaBeee」が、教育用プログラミングソフト「Scratch3.0」に対応した。玩具や理科教材、照明器具などの乾電池を利用した製品を、Scratch3.0から制御できる。(2022/9/30)

単3アルカリ乾電池で繰り返し使えるモバイルバッテリー オウルテックから
オウルテックは、乾電池式のモバイルバッテリー「OWL-DB8U1-WH」を発売。乾電池4本または8本で充電でき、USB Type-Aケーブルの接続に対応する。(2022/4/18)

「倉庫を片付けていたら古い電池が出てきた」→約60年前のナショナルハイパー乾電池に懐かしむ声
日本初の完全金属外装を実現した乾電池です。液漏れもなく状態がいい!(2022/4/16)

駆動電圧を従来の約3分の1に:
富山大ら、乾電池1本で発光する有機ELを開発
分子科学研究所と富山大学の研究グループは、乾電池1本でディスプレイ並みの明るさに発光する有機ELを開発した。有機ELを発光させるための駆動電圧を、従来の約3分の1に低減することが可能になる。(2022/1/17)

有機ELを省エネ化、従来の3分の1の電圧で発光 分子科学研と富山大が開発
分子科学研究所と富山大学の研究グループが、乾電池1本だけでディスプレイ並みの明るさで発光できる有機ELの開発に成功した。この技術を使えば、市販の有機ELの駆動電圧も大幅に低減できる可能性があるとしている。(2022/1/7)

今こそ知りたい電池のあれこれ(9):
電池の「セル」「モジュール」「パック」、その違いをおさらい
突然ですが問題です。乾電池のサイズを表す際には「単1」「単2」といった名称を用いますが、この「単」とは何を意味しているでしょうか。(2021/12/20)

イケア、アルカリ乾電池の販売終了 「充電池に切り替え」
イケアがアルカリ乾電池の販売を終了。「使い捨ての乾電池から、環境負荷の少ない充電池に切り替える」という。(2021/6/30)

【Amazonタイムセール祭り】Amazonベーシック特集 乾電池やケーブルなどの消耗品、モニターアームなどがお買い得に
PCやゲーム、ペット関連商品などがお買い得。(2021/5/23)

【Amazonタイムセール祭り】Anker製品特集 完全ワイヤレスイヤフォンや10年間保存可能なアルカリ乾電池など
備えあれば憂いなし。(2021/5/23)

防災ラジオライトを20年製造してきたメーカーが「手回し充電」を廃止 理由はスマホ
スターリングが防災用ラジオライト2機種を発表。定番の「手回し充電」(ダイナモ発電)を廃し、アルカリ乾電池でスマートフォンなどを充電する仕様に変えた。(2021/3/11)

乾電池6本で素早くスマホ充電 兼松「防災充電器」
兼松は3月10日、単三形アルカリ乾電池6本を使ってスマートフォンなどを充電する「防災充電器」を発売した。価格は1780円(税込)。(2021/3/11)

パナソニックの乾電池、累計出荷2000億個を超える
パナソニックの乾電池が9月末で累計出荷数2000億個を超えた。1931年に乾電池の自社生産を開始して89年で達成。(2020/10/5)

エレコム、乾電池で動くBluetoothワイヤレスキーボード
エレコムは、Bluetooth接続に対応したワイヤレスキーボード計2製品の販売を開始する。(2020/8/19)

製造業IoT:
インフラ監視や防災用に、LPWA対応の省電力IoT電源システムを発売へ
マクセルは、LPWA対応のIoT電源システムを開発した。アルカリ乾電池またはCR電池を搭載し、必要な時だけ電力供給してシステム全体の待機電力を削減する。防災機器やインフラ監視機器用の電源への利用を見込む。(2020/7/6)

製造業IoT:
LIXILの“親を想うきっかけを作る”IoTサービスがクラウドファンディング開始
LIXILグループのNITTO CERAは、乾電池型IoTデバイス「MaBeee」で知られるノバルスと共同で、遠隔地に住む親のトイレ使用状況を可視化するIoTサービス「omu」を開発したと発表した。2020年6月16日からMakuakeを活用したクラウドファンディングを開始している。(2020/6/16)

乾電池とスマホだけで高齢者を見守り可能に ソフトバンクが新サービス
ノバルスの乾電池型IoTデバイスとソフトバンクの「みまもりサービス」を組み合わせた新サービスが登場。リモコンの電池を入れ替えるだけで高齢者向けの見守り用機器として利用できる。(2019/12/12)

Sigfoxが変える建設現場の維持管理(1):
乾電池のみで数年間も稼働するLPWAネットワーク「Sigfox」
近年、建設業界では、事故の発生を防ぐことを目的に、構造物などの状況を可視化するIoT機器やシステムの導入が広がっている。例えば、橋梁(きょうりょう)などにセンサーを取り付け、損傷具合を遠隔地で確認可能なシステムなどが挙げられる。こういった状況の中、IoT機器を低コストで運用できるネットワーク「Sigfox」に関心が集まっている。本連載では、京セラコミュニケーションシステム LPWAソリューション事業部 LPWAソリューション部 LPWAソリューション1課の海野晃平氏が、Sigfoxの概要や現場での活用事例などを説明する。(2019/10/23)

ワイヤレスIoT EXPO2019:
構造物のひずみ常時監視を簡単低コストで、CACHが予防保全システム
CACHが、ひずみ(変形)の常時監視で構造物の異常を未然に検知する予防保全システムを「ワイヤレスIoT EXPO2019」で展示。通信にSigfoxを利用することで、測定器本体の乾電池交換を数年単位まで頻度を下げることが可能になり、クラウド利用と併せて低コストを実現している。(2019/6/3)

バッファロー、単三アルカリ乾電池よりも軽い小型軽量の11ac対応トラベルルーター
バッファローは、IEEE 802.11ac接続に対応した小型無線LANルーター「WMR-433W2」シリーズを発売する。(2019/4/17)

サンコー、片手で持てるお手軽ミシン「電動ちょっとミシン」発売 電源はUSBまたは単3乾電池
ワイヤレスで手軽に縫える。(2019/1/16)

乾電池の単1、単2の「単」って、どういう意味なのか知ってる?
よく使うけど、どうして「単○」っていうんです?(2018/12/18)

山や河川などでのモニタリングに向く電池駆動型のIoT監視カメラ
ベジタリアは、防水防塵対応の乾電池駆動式監視カメラ「FieldCam FC-1000」を発売する。(2018/9/28)

タッチ感度の調節ができる極細ペン先スタイラスペン
サンワサプライは、単四乾電池での駆動に対応しタッチ感度の調節にも対応したスタイラスペン「200-PEN032BK」の販売を開始した。(2018/9/14)

乾電池でも使える屋外対応の監視カメラ
ダイトクは、IP54準拠の防水機能を備えた監視向けカメラ「ラディアントミニ」を発表した。(2018/7/2)

東芝 TC78H651FNG:
低電圧駆動、大電流対応のHブリッジドライバIC
東芝デバイス&ストレージは、1.8Vの低電圧で駆動し、出力電流最大1.6Aに対応するデュアルHブリッジドライバIC「TC78H651FNG」を発表した。乾電池などの低電圧電源で駆動するモバイル機器や住宅関連機器、USB駆動機器などで利用できる。(2018/6/6)

10周年のポメラ新製品「DM30」をじっくり見る 電子ペーパー&乾電池&折りたたみ式キーボード搭載
ポメラの新製品「DM30」はポメラユーザーの福音か?(2018/5/15)

折りたたみキーボードに回帰した「ポメラ」 画面は電子ペーパー
キングジムが「ポメラ」の新機種「DM30」を6月8日に発売する。現行機種「DM200」はノートPCなどに近いクラムシェル型でバッテリーを内蔵しているが、DM30は新機構の折りたたみ式キーボードに回帰し、乾電池で駆動するスタイルに戻った。(2018/5/15)

USBケーブルから直接充電 専用の充電器不要の「USB充電できる乾電池」が便利そう
気軽に充電できちゃう。(2018/4/14)

サンワサプライ、スタンド付きのiOS対応Bluetoothキーボードを発売
サンワサプライは、iOS対応Bluetoothキーボード「SKB-BT28BK」を4月中旬に発売する。スタンドをキーボード裏面に内蔵し、単四乾電池2本を使って約125時間連続作動。端末を3台同時に操作できるマルチペアリングに対応する。(2018/4/12)

乾電池の「乾」って何? 「乾いている電池」なの? ていうか、ビショビショだったら危なくない?
「ビショぬれ電池」なんて、どこにも売ってないような……。(2017/12/25)

乾電池「EVOLTA NEO」発売 パナ史上最も長持ち
パナソニック史上最も長持ちするという乾電池「EVOLTA NEO」が発売。(2017/1/30)

ラピスセミコンダクタ Lazurite Mini:
乾電池3本で10年動作、SDカードサイズの無線搭載マイコンボード
ラピスセミコンダクタはSDカードサイズの超小型マイコンボード「Lazurite Mini」を販売開始する。徹底した省電力化により、単三形乾電池3本で10年以上の動作が可能だ。(2016/10/11)

乾電池を捨てた“ポメラ”が代わりに獲得したもの――新モデル「DM200」を見てきた
キングジムは10月4日、テキスト入力に特化した携帯ツール「ポメラ」の新製品として「DM200」を発表した。「テキスト入力のしやすさを徹底的に追求したモデル」(同社)だ。(2016/10/4)

古田雄介のアキバPickUp!:
夏休みの工作欲をかき立てる新製品が続々登場!
自作のドット絵を表示できるBluetoothスピーカーや遠隔制御できる乾電池ホルダー、デスクトップ向けCPUが組み込める超小型ベアボーンなど、遊べる要素の大きい新製品がいくつも店頭に並んだ。(2016/8/8)

電動の車やぬいぐるみをスマホで制御! 乾電池に革命をもたらすIoT「MaBeee」が一般販売開始
照明に使えば消灯管理にも。(2016/8/4)

乾電池で動く製品をスマホで操作――「MaBeee」販売開始
ノバルスは、スマートフォンアプリでコントロールできる乾電池型IoT「MaBeee(マビー)」を8月4日から正式に販売開始する。価格は4980円(税別)。(2016/8/3)

スマホがおもちゃのリモコンに 乾電池型Bluetoothデバイス「MaBeee」発売 ミニ四駆の加速・減速もOK
ミニ四駆など単三形乾電池で動くおもちゃをスマホでコントロールできるようにする乾電池型のIoTデバイス「MaBeee」の一般発売が始まる。(2016/7/6)

2380円くらい:
乾電池1本で約20時間! グリーンハウスがポータブルプレーヤー「kana DB」を2月上旬発売
単四形乾電池1本で駆動するポータブルオーディオプレーヤー「kana DB」(カナ・デービー)がグリーンハウスから登場。音楽再生だけでなく、FMラジオやボイスレコーダー機能も備える。2月上旬発売。(2016/1/26)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。

RSSフィード

公式SNS

All material on this site Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
This site contains articles under license from AspenCore LLC.