ニュース
エレクトロニクス技術のこの1年、2011年をふり返り2012年を展望する:EE Times Japan Weekly Top10
注目度の高かった記事はどれだ!? EE Times Japanで先週(12月18〜24日)、多くのアクセスを集めた記事をランキング形式で紹介。
1位には2012年に注目すべき機器、ガジェットを紹介した予測記事、2位と3位にはIntelの業績を分析した記事「『Intelの不調はHDD不足だけが原因ではない』、アナリストが指摘」と、事業再編を報じた「スマホ/タブレット分野で攻勢をかけるIntel、モバイル事業部門を再編成」がそれぞれランクインしました。
2012年にはどのような新技術に注目が集まるのか。EE Times誌では例年、年頭特集としてその年に注目されるであろう、さまざまな技術を紹介しています。例えば、2011年に注目すべき10の技術をピックアップして紹介しました(前編、中編、後編)。2012年については20の注目技術を早速、紹介しています(前編、後編)。2011年の技術の進展と、2012年の展望をぜひご覧ください。
EE Times Weekly Access Top10
» 2011年12月18日〜2011年12月24日
- 2012年の注目ガジェットをずらり紹介、タブレット経済圏がますます拡大
- 「Intelの不調はHDD不足だけが原因ではない」、アナリストが指摘
- スマホ/タブレット分野で攻勢をかけるIntel、モバイル事業部門を再編成
- 9000億円を目指す、東芝がスマートコミュニティー事業に打ち出す3つの施策
- 3D積層チップ製造に新局面、先端走るTSMCが「統合型」を提案
- パナソニックの新構造SiC-MOSFET、SiCインバータの部品数/サイズ/コストを半減
- 「スマートホンの充電が2時間から10分に」、ドコモがバッテリジャケットを参考出品
- 2012年の半導体設備投資は前年比20%減に、2013年には回復する見通し
- Appleが特許訴訟でHTCに勝利、しかし侵害認定は1件だけ
- IntelがAtomのロードマップを修正、消費電力でARMに匹敵すると主張
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- Weekly Top10(12月11日〜12月17日):Android 4.0や超低価格Androidフォンなど、スマートフォンやタブレットの記事に注目集まる
- Weekly Top10(12月4日〜12月10日):Intelが20年連続で第1位へ、iSuppliが2011年半導体ランキングを公開
- Weekly Top10(11月27日〜12月3日):28nm/20nmの最先端製造プロセスをめぐる新たな動き
- Weekly Top10(2011年11月20日〜11月26日):世界最高峰の半導体学会に異変あり、韓国勢が日本を初めて逆転
- Weekly Top10(2011年11月13日〜11月19日):あの「Kindle Fire」を早速分解、部品コストや主要チップベンダーが明らかに
- Weekly Top10(2011年11月6日〜11月12日):「Intel vs. Samsung」、2011年半導体売上高ランキングの行方は?
- Weekly Top10(2011年10月30日〜11月5日):タイの洪水でHDDの供給不足が深刻に…
- Weekly Top10(2011年10月23日〜10月29日):スマートフォン/タブレットの特許係争の勝者は誰か?
- Weekly Top10(2011年10月16日〜10月22日):iPhoneにLTEが載るのはいつか?