• 関連の記事

「HD-PLC」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

High Definition PLC

「HD-PLC」は「Nessum」へ パナが電力線通信技術を改称
パナソニックは7日、電力線通信のブランド名「HD-PLC」を「Nessum」に変更すると発表した。(2023/9/8)

製造業IoT:
もはや電力線通信にとどまらないHD-PLC、パナソニックがNessumにブランド変更
パナソニック ホールディングスは、これまで高速電力線通信技術として展開してきた「HD-PLC」のブランド名を「Nessum(ネッサム)」に変更すると発表した。(2023/9/8)

組み込み開発ニュース:
HD-PLC第4世代規格に準拠する小型/低消費電力の通信用LSIを量産出荷
ソシオネクストは、HD-PLC通信用LSI「SC1320A」の量産出荷を開始した。国際標準規格IEEE 1901-2020に準拠し、200mWの低消費電力と3.3V単一電源、7×7mmの小型パッケージによる省スペース化を達成している。(2023/8/3)

水族館の水温や流量を監視:
ソシオネクスト、HD-PLC通信用LSIの量産を開始
ソシオネクストは、量産出荷を始めたHD-PLC通信用LSI「SC1320A」が、札幌市に開業する都市型水族館「AOAO SAPPORO」の高速電力線通信システムに採用されたと発表した。(2023/7/20)

組み込み開発ニュース:
鋼船内の船室間通信として、高速電力線通信HD-PLCの有益性を実証
HD-PLCアライアンスは、鋼船での運航制御系を除いた通信ネットワーク利用において、高速電力線通信HD-PLCの有益性を実証した。HD-PLCマルチホップと他の通信方式とを併せて、標準的な船型による通信環境を構築し、実装コストを整理した。(2023/6/7)

ソシオネクスト SC1320A:
第4世代規格準拠のHD-PLC通信用LSI
ソシオネクストは、有線通信技術「HD-PLC」の第4世代規格「IEEE1901-2020」に準拠したHD-PLC通信用LSI「SC1320A」のサンプル出荷を開始する。量産開始は2022年10〜12月を予定している。(2022/6/20)

IoT向け有線通信プロトコルの1つに:
次世代HD-PLC、TTC標準JJ-300.20の認定受ける
パナソニックは、情報通信技術委員会(TTC)の定める「TTC標準JJ-300.20」として、次世代HD-PLC技術が認定されたと発表した。(2022/3/16)

組み込み開発ニュース:
HD-PLC技術が国際標準規格「IEEE 1901b」として認定
国際標準規格「IEEE 802.1X」認証に対応したパナソニックの電力線通信「HD-PLC」技術が、「IEEE 1901b」として承認された。スマートグリッドやスマートシティーといった大規模IoTネットワークに対応可能となっている。(2022/2/1)

最大10kmの通信距離を可能に:
第4世代HD-PLC準拠の電力線通信モジュール試作
シキノハイテックとソシオネクストは、電力線通信技術「HD-PLC」の第4世代規格「IEEE 1901-2020」に準拠した電力線通信モジュール「P-TMFSU-041」を試作し、その動作を確認した。2022年度の商品化を目指す。(2021/12/10)

LANやWi-Fiよりも低コストで施工可:
電力線でネット環境を構築、規制緩和で名大学生寮や地下駐車場などにも導入が広がるパナソニックの「HD-PLC」
HD-PLCは、電力線を使った通信技術で、既設の電気線に高周波化したデータを乗せて通信を行う。2021年6月30日には、HD-PLCの利用に関する電波法が改正されたことで、これまでは導入が難しいとされていた工場などの大型施設や地下駐車場へも、従来よりもコストを抑えた形でネット環境を整備することが可能になった。(2021/10/8)

産業用ネットワーク技術解説:
産業向けで導入進む「HD-PLC」、通信の困りごとを解決する“第3の道”を目指す
パナソニックは電力線を通信線として利用する「HD-PLC」技術を利用した事業の拡大を進めている。HD-PLC事業の取り組みについて紹介する。(2021/10/7)

高速化、長距離化、省線化を実現:
パナソニック、HD-PLC4 IPコアライセンス供与開始
パナソニックは、電力線などさまざまな既設のメタル線を活用して、高速にデータ通信を行うための通信規格(IEEE 1901-2020)に準拠した「HD-PLC4」IPコアのライセンス供与を始めた。(2021/3/18)

製造業IoT:
電力線だけじゃないHD-PLCの可能性、新規格発行でIoT向けに浸透するか
パナソニックは、電力線通信であるPLCの最新国際標準規格であるIEEE 1901-2020に準拠した技術や機能を搭載したICの設計に用いる「HD-PLC4 IPコア」のライセンス供与を開始した。高速化や長距離化を実現するとともに、電力線にとどまらない制御線や同軸線などの既設のさまざまなメタル線も活用できることなどを特徴としている。(2021/3/18)

産業向けでは実績多数:
家庭向けにIoT社会で息を吹き返す、パナの「IoT-PLC」
10年以上にわたりパナソニックが開発を進めてきた高速電力線通信「HD-PLC」は、「IoT-PLC」と名を改め、IoT(モノのインターネット)社会の発展の中で再び注目を集めている。同社は現在、特に家庭向けネットワークとしての展開に焦点を当て、ルール化に向けた動きなどを進めている。今回、これまでの経緯や最新の取り組みについて、開発担当者の話を聞いた。(2019/10/11)

製造業IoT:
HD-PLC改めIoT PLCは住空間のCANを目指す、パナソニックが普及に本腰
パナソニックが技術開発に注力している電力線通信(PLC)の事業展開について説明。これまでHD-PLC(高速電力線通信)として推進してきたが、2019年3月のIEEE 1901aとしての国際標準化を受けて、IEEEでの呼称である「IoT PLC」に改めた上で展開を拡大する方針だ。(2019/8/29)

新技術実証制度を活用:
パナソニック、HD-PLC搭載製品の実証を開始
パナソニックは、高速電力線通信技術「HD-PLC」を家庭内機器に搭載するための実証実験を開始した。政府の新技術実証制度(レギュラトリー・サンドボックス制度)を活用して行う。(2019/4/8)

TechFactory 特選ブックレットガイド:
いまさら聞けない「HD-PLC」――IoT時代のネットワークとして再注目される理由
IoT時代のネットワーク技術として再び脚光を浴びている「HD-PLC(高速電力線通信:High Definition Power Line Communication)」について、パナソニックが100周年イベント「CROSS-VALUE INNOVATION FORUM 2018」で解説した。(2019/1/11)

TechFactory 人気記事TOP10【2018年11月版】:
海外旅行で余った外国通貨を電子マネーに交換できる「ポケットチェンジ」とは?
TechFactoryオリジナル記事コンテンツの人気ランキングTOP10。2018年11月は、余った外貨を自国で使える電子マネーなどに交換できる「ポケットチェンジ」のサービス内容とモノづくりの革新性に迫った記事が第1位でした。その他、オートデスクのクラウドベース3D CAD「Fusion 360」の現場導入の実情を取り上げた記事や、“IoT時代の使えるネットワーク技術”として再び脚光を浴びる「HD-PLC」の解説記事に注目が集まりました。(2018/12/26)

「つながらない」「遅い」は過去の話:
パナソニックがB2Bで再び脚光を浴びる「HD-PLC」の利点を100周年イベントで解説
創業100周年を記念して開催されたパナソニックの全社ユーザーイベント「CROSS-VALUE INNOVATION FORUM 2018」(会期:2018年10月30日〜11月3日)の技術セミナーから、「工場がビルが今すぐネットにつながるマルチホップ通信対応『HD-PLC』」の講演内容をお届けする。(2018/11/19)

屋外や三相三線での利用を目指す:
パナソニックで見た! 電力線通信のいま(事業編)
既設の電力線でデータ通信も行う技術、「電力線通信(PLC)」。高速・長距離を特長とする「HD-PLC」はパナソニックが提唱する国産のPLC通信技術だ。事業編となる本稿では、HD-PLCを活用した各種製品やサービス、そしてHD-PLCのさらなる応用拡大を目指した研究体制にフォーカスする。(2018/10/3)

最大1Gbps、2倍の通信距離を実現:
パナソニックに聞く! 電力線通信のいま(技術編)
既設の電力線でデータ通信も行う技術、「電力線通信(PLC)」。パナソニックはPLCの普及を推し進める企業として精力的に事業展開を行っており、同社発の技術「HD-PLC」が国際規格(IEEE 1901)として標準化された。スマートメーターへの採用など、同技術の注目が高まりつつある中、開発のけん引役であるパナソニックからHD-PLCの技術の現在地を聞いた。(2018/9/26)

組み込み開発ニュース:
HD-PLC通信方式の組み込み型デバイス開発製造を受託開始
パナソニックは、HD-PLC通信方式による産業用機器組み込み型PLCデバイスの開発製造受託を開始する。PLCデバイスを産業用機器に組み込むことで、既設の電力線を利用した通信ネットワークが構築できる。(2018/8/23)

パナソニック DA-PU100シリーズ:
HD-PLC通信に対応した産業用機器組み込み型PLCデバイスの開発製造受託を開始
パナソニックは、高速電力線通信方式「HD-PLC」に対応した産業用機器組み込み型PLC(Power Line Communication)デバイスの開発製造受託を開始すると発表した。(2018/8/7)

HD-PLC通信方式に対応:
パナソニック、PLCデバイスの開発製造受託を開始
パナソニックは、既存の電力線を利用する通信方式「HD-PLC」に対応した産業機器向けPLC(Power Line Communication:電力線通信)デバイスの開発製造受託を、2018年8月より始める。評価や先行導入に向けて汎用PLCアダプターも用意した。(2018/7/30)

FAニュース:
第4世代電力線通信技術がIEEEで承認、国際標準のIoT技術へ
パナソニックは、同社が提唱する高速電力線通信方式「HD-PLC」をベースライン技術とする仕様書が、IEEE P1901.3ワーキングドラフトとして承認されたと発表した。(2018/7/25)

スマートホーム:
住宅IoTサービス事業化へ、東電とパナソニックが協業を検討
東京電力パワーグリッド、子会社のエナジーゲートウェイ、パナソニックの3社が住宅向けIoTサービスの事業化に向けた協業の検討を開始。エナジーゲートウェイの電力センサーとパナソニックの高速電力線通信方式「HD-PLC」を組み合わせた新しいデバイスを開発し、早期の事業化を目指す方針だ。(2018/7/24)

スマートファクトリー:
スマート工場で再び脚光を浴びるか、HD-PLCの取り組み
パナソニックは、CPS/IoT展「CEATEC JAPAN 2016」で、HD-PLC関連技術を出展。従来は家庭向けの通信技術として注目を集めていたが、新たな技術を組み込むことで工場などB2B向け機能を充実。IoTを活用したスマート工場化の流れで訴求を強めていく。(2016/10/11)

FM:
ビルIoT化の切り札か、電力線で通信ができるHD-PLCが進化
電力線を使って電力供給と通信のそれぞれが行える電力線通信「HD-PLC」。従来は家庭用などで利用されていたが、IoTを活用したスマートビルディングなどを求める動きの広がりから、ビル向けなどB2B用途での利用が広がりを見せているという。(2016/9/30)

FAニュース:
マルチホップ機能を搭載した高速電力線通信システムのライセンス提供を開始
パナソニック AVCネットワークス社は、高速電力線通信「HD-PLC」を使用する「HD-PLC」IPコアのライセンス提供を開始した。マルチホップ機能搭載で、通信距離を数kmまで拡張し、最適な通信経路を自動選択する。(2016/7/20)

有線通信技術 HD-PLC inside:
組込み向け「HD-PLC」規格に準拠、ロームがベースバンドIC開発
ロームは、高速の電力線搬送通信規格で組込み機器向けに規格化された「HD-PLC」insideに準拠したベースバンドIC「BU82204MWV」を開発し、サンプル出荷を始めた。M2M(Machine to Machine)やIoT(Internet of Things)、スマートコミュニティを構成する機器などの用途に向ける。(2014/6/26)

ESEC2014 開催直前情報:
ローム、「HD-PLC」 inside準拠LSIに「Ubiquitous Network Framework」を採用
ユビキタスは、組み込み機器向けネットワークプラットフォームソリューション「Ubiquitous Network Framework」が、ロームの「HD-PLC」 inside規格準拠ベースバンドLSIに採用されたと発表した。(2014/5/9)

アイ・オー、初の「第3世代HD-PLC」アダプターを発売
アイ・オー・データ機器が240Mbpsで通信できる最新の第3世代HD-PLCアダプタ「PLC-HP240EA」シリーズを発表(2012/8/29)

アイ・オー、世界初の“第3世代”PLCアダプタを発売
アイ・オー・データ機器は、最新の第3世代HD-PLC規格に準拠したPLCアダプタ「PLC-HP240EA」シリーズを発売する。(2012/8/29)

有線通信技術 HD-PLC:
DLNAホームネットにも高速電力線通信、「HD-PLC」がガイドラインに追加
HD-PLCは、パナソニックとパナソニック システムネットワークスが開発した電力線通信規格。HD-PLCが新たにDLNAガイドラインに追加されたことで、DLNA対応機器間の接続に電力線通信が使えるようになった。(2012/3/14)

パナソニックの電力線通信「HD-PLC」、DLNAガイドラインの標準通信方式に認定
パナソニックとパナソニック システムネットワークスが開発・推進している電力線通信「HD-PLC」が、DLNAガイドラインの標準通信方式に認定された。(2012/3/13)

川崎マイクロ KHN13200:
HD-PLC用通信IC、240Mビット/秒の高速伝送で0.4Wと低電力
アナログフロントエンド回路とベースバンド処理回路を1個のチップに統合した。物理層で240Mビット/秒の伝送速度を確保しながらも、「IEEE 1901に準拠するICとしては業界で最も低消費電力だ」と主張する。(2012/2/21)

アイ・オー、新デザイン筐体採用のPLCアダプタ「PLC-ET/MA-S」
アイ・オー・データ機器は、HD-PLC方式対応のPLCアダプタ「PLC-ET/MA-S」を発売する。(2009/10/28)

コレガ、ギガポート4基搭載のHD-PLCアダプタ
コレガは、有線ポートをギガビット対応LANポート×4構成としたHD-PLCアダプタ「CG-PLCHD04GR」を発表した。(2008/11/28)

松下、第2世代「HD-PLC」通信LSIを開発 実効速度が向上
高速電力線通信(PLC)規格「HD-PLC」用の第2世代通信LSIを松下が開発。実効速度が向上したPLCアダプターの新製品を発売する。(2008/3/28)

パナソニック、HD-PLCの互換性を検証する“検証ハウス”を本社敷地に建設
パナソニック コミュニケーションズは、電力線通信「HD-PLC」採用製品の互換性を検証する“検証ハウス”を本社敷地内に建設した。(2008/2/21)

松下、HD-PLC普及を目指す「HD-PLCアライアンス」設立
松下電器産業は、HD-PLC規格の普及拡大を目指す「HD-PLCアライアンス」の設立を発表した。(2007/9/28)

松下、4ポートLANハブ装備の増設用PLCアダプタ
パナソニックマーケティング本部は、4ポートLANハブを内蔵するHD-PLC方式対応の増設用PLCアダプタ「BL-PA204」を発売する。(2007/7/19)

バッファロー、UPA方式対応PLCアダプタなど3製品を発売
バッファローは、UPA方式対応のPLCアダプタ2製品「PL-UPA-L1/S」「PL-UPA-L1」、および同社製無線LANルータ向けとなるHD-PLC方式対応のPLC機能内蔵ACアダプタ「PL-HDP-AL1/S」を発売する。(2007/7/19)

「エンタープライズPLC」のススメ:
シャープの参入で勢いづくAV仕様PLC HD-PLCと一騎打ちに
住友電工が開催した事業者向け高速PLCのセミナーで、シャープがHomePlug AV1.1方式のPLCモデムを電撃発表。ホーム市場で優位にある松下電器陣営のHD-PLC方式と一騎打ちになりそうだ。(2007/6/26)

NEC、ルータ一体型/コンセント直結型のPLCモデムを製品化
NECは、ルータを内蔵するタイプおよびコンセントに直結するタイプのHD-PLCモデムを7月よりリリースする。(2007/6/11)

NEC、ルータ内蔵型PLCアダプタなど2製品発売
日本電気およびNECアクセステクニカは、HD-PLC方式準拠のPLCアダプタ2製品「AtermCR2500P」「AtermCA2100P」を発売する。(2007/6/11)

バッファロー、HD-PLC方式のPLCモデムを4月に発売へ
バッファローは3月22日、HD-PLC方式に対応した高速PLC(電力線通信)モデムを発表した。(2007/3/22)

バッファロー、HD-PLC方式採用のPLCアダプタ発売
バッファローは、家庭内電力LANを実現可能なPLCアダプタ「PL-HDP-L1」シリーズを発売する。松下電器提唱のPLC規格“HD-PLC”に準拠する。(2007/3/22)

アイ・オーがHD-PLC方式の電灯線アダプタを発表
アイ・オー・データ機器は、HD-PLC方式の電灯線ネットワークアダプタ「PLC-ET」シリーズを12月下旬に発売する。(2006/11/28)

電力系NCC6社が高速PLCの共同トライアルを実施
電力系NCC6社が共同でHD-PLCのトライアルを実施する。(2006/11/14)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。

RSSフィード

公式SNS

All material on this site Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
This site contains articles under license from AspenCore LLC.