ビシェイジャパンは、ブルーおよびトゥルーグリーンの表面実装LED「VLMB2332T1U2-08/VLMTG2332ABCA-08」を発表した。MiniLEDパッケージで供給する。標準光度は前世代のPLCC-2パッケージ品に比べ4倍も明るいという。
ビシェイジャパンは2024年4月、ブルーおよびトゥルーグリーンの表面実装LED「VLMB2332T1U2-08/VLMTG2332ABCA-08」を発表した。MiniLEDパッケージで供給する。標準光度は前世代のPLCC-2パッケージ品に比べ4倍も明るいという。
新製品は、高輝度InGaNチップ技術を用いて製造、パッケージの外形寸法は2.2×1.3×1.4mmである。リードフレームは白色熱可塑性樹脂に埋め込んだ。指向半値角は±60度、視野角は120度で、順方向電圧は標準で2.9Vとなっている。
20mA時の標準波長が465nmのVLMB2332T1U2-08は、光度が440mcd(代表値)で、煙検知器などに適している。一方、20mA時の標準波長が525nmのVLMTG2332ABCA-08は、光度が2300mcd(代表値)で、フィットネストラッカーや心拍数モニタリングなどの用途に適しているという。
この他、JESD22-A114-Bに準拠した最大2kVのESD耐圧を実現した。さらに、JEDECレベル2a準拠のプリコンディショニングや、J-STD-020に準拠するIRリフローはんだ付けおよび自動実装装置にも対応している。
ビシェイ、シャシー実装型巻線抵抗器を発表
「負け組」JDI、年内量産立ち上げの次世代OLEDが「われわれの将来を担う」
空間に溶け込む一体感 TOPPANの新ディスプレイ
JDI、次世代有機ELディスプレイ「eLEAP」を24年12月に量産開始へ
VCSELと光拡散材を組み合わせた赤外線光源を開発
アドバンテストと東レエンジが製造関連技術で提携Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
記事ランキング