ソニーは2016年3月にベータビデオカセット、マイクロMVカセットの出荷を終了すると発表した。
ソニーは2015年11月10日、ベータビデオカセット、マイクロMVカセットの出荷を2016年3月に終了すると発表した。
ベータビデオカセットは1975年に生産を開始。家庭用のビデオ記録用途に向け開発された磁気テープ記録方式「ベータマックスフォーマット」の記録メディアである。同フォーマットに対応したビデオテープレコーダー機器の生産は2002年に終了している。
マイクロMVカセットは、デジタルビデオカメラの記録方式「マイクロMVフォーマット」の記録用メディア。同フォーマット対応ビデオカメラの生産は2005年に終了した。
今回の出荷終了によって、同社のベータマックスフォーマット、マイクロMVフォーマットの記録メディアの出荷は全て終了するという。
東芝、大分300mmラインをソニーに譲渡
ソニー、ベルギーの画像センサーメーカーを買収
ソニー、半導体事業の分社化を発表
ソニー「α7R II」を分解Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
記事ランキング