セイコーエプソンの新型6軸(垂直多関節型)ロボットは、関節部分の機構を工夫したことで、人の肘に、より近い動きができるようになっている。これにより、人が作業する時と同等の600mm2のスペースがあれば設置でき、これまでよりも省スペース化を図れるという。
セイコーエプソン(以下、エプソン)は2015年11月19日、新型の6軸(垂直多関節型)ロボット「Nシリーズ」を発表した。小型電子機器の組み立てや車載部品の組み立てといった産業用途に向ける。2016年5月より世界で販売を開始する。
Nシリーズの最大の特長は、関節部分の機構を工夫し、アームを折り畳めるような方式を開発したことで、設置面積を低減した点である。エプソンによると、一般に6軸ロボットは、アームを前に伸ばすような動作は強いが、アーム部分を上下に畳むような動き(人間でいえば肘を縮めるような動き)は実現できなかったという。そのため、架台にアームをぶつけないよう作業するには、ある程度のスペースを確保しなくてはいけなかった。
Nシリーズは、アームが架台の外にはみ出さないよう、肘を縮めるような動きができる。つまり、つまり、垂直方向に動かしやすい機構になっていて、人の肘の動きに、より近い動きができるという。これによって、エプソンの従来品である「C4シリーズ」に比べ、設置面積を約40%削減することに成功した。Nシリーズは600mm2のスペースがあれば作業できる。これは、人が作業する場合と同じくらいのスペースだ。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.