Infineonは周知の通り、MEMSマイク用チップをウエハーで提供するという戦略を展開してきた。
米調査会社のIHS Technologyによると、Infineonはシリコンウエハーとアプリケーション専用のICチップを開発し、それを既存のエレクトレットコンデンサーマイクロフォン(ECM)メーカーに向けて販売しているという。ECMメーカーは、そのチップをMEMSマイクに組み込み、それぞれのブランド名で販売する。IHS Technologyは、InfineonのMEMSダイを使用しているメーカーとして、AAC TechnologiesやGoertek、ホシデン、BSEなどを挙げる。
Infineonは、ウエハーだけを販売する戦略により、世界市場の幅広い分野においてシェアを獲得することに成功したのだ。
Vesperも同様に、ウエハーに注力した戦略を展開する。同社のウエハーは、GLOBALFOUNDRIESがシンガポールにおいて製造を手掛け、AAC Technoogiesに向けて出荷されるという。
【翻訳:田中留美、編集:EE Times Japan】
5Gの聞きにくい事を聞く
GMが“車輪が付いたスマートフォン”実現へ、スマホとの連携はもう不要?
Amazonスマートフォン発売の“真の狙い”について議論も
ラティスが身売りを検討かCopyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
記事ランキング