菱洋エレクトロは、AI組み込みプラットフォームとしてNVIDIA製「NVIDIA Jetson TX2 NXモジュール」の販売を始めた。高い性能を小型サイズのモジュールで実現している。
菱洋エレクトロは2021年2月、AI組み込みプラットフォームとしてNVIDIA製「NVIDIA Jetson TX2 NXモジュール」の販売を始めた。高い性能を小型サイズのモジュールで実現している。
NVIDIA Jetson TX2 NXモジュールは、エッジ側で処理されるディープラーニングやGPUコンピューティングに採用されている組み込みコンピュータ「NVIDIA Jetson」プラットフォームの新製品。NVIDIA Jetson TX2は、NVIDIA PascalアーキテクチャベースのGPUを搭載し、1.33TFLOPSのAI処理性能を実現している。
しかも、モジュールの外形寸法は69.6×45mmと小さく、既存の「NVIDIA Jetson Nano」と同じフォームファクターを実現した。ピン配置もNVIDIA Jetson Nanoや、「NVIDIA Jetson Xavier NX」と互換性がある。
新製品は、医療や製造、流通小売、サービス、農業、スマートシティー、ライフサイエンスといった、さまざまな用途で用いられるAI機能搭載のエッジデバイス向けに提案していく。
菱洋エレクトロ、NVIDIAの開発者キットを販売
NVIDIAのArm買収、大手3社が反対を表明か
限られた画像で学習可能に、希少疾患のAI診断に期待
COVID-19対策貢献も、NVIDIAがヘルスケアAIを加速Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
記事ランキング