年明け早々、半導体関連のニュースが報じられました。
この記事は、2022年1月11日発行の「電子機器設計/組み込み開発 メールマガジン」に掲載されたEE Times Japan/EDN Japanの編集担当者による編集後記の転載です。
※この記事は、「電子機器設計/組み込み開発 メールマガジン」をお申し込みになると無料で閲覧できます。
皆さま、あけましておめでとうございます。ことしも、EE Times Japan/EDNJapan/MONOistをよろしくお願い致します。
2021年は、半導体不足に始まり、半導体技術の重要性と戦略が見直され、異常なほどの投資が発表された年となりました。
2021年の半導体業界を振り返る
Intel「i4004」誕生から50年、第12世代「Core」チップを分析する
半導体業界のサプライチェーン問題に迫る「第2波」
2022年半導体市況展望、15%超の成長が見込めるが年央に潮目が変わるかもCopyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
記事ランキング