テレダイン・レクロイは、PCIe Gen5に対応したSSDの「適合性テストソリューション」として、3Uラックマウントテスト装置「OakGate R300」および、デスクトップテスト装置「OakGate DE200」の提供を始める。
テレダイン・レクロイは2022年7月、PCIe Gen5に対応したSSDの「適合性テストソリューション」として、3Uラックマウントテスト装置「OakGate R300」および、デスクトップテスト装置「OakGate DE200」の提供を始めると発表した。
新たなモジュラー型8ベイシステムは、モジュールを交換することで、U.2やU.3、M.2、E3.S/L、E1.S/L、CEMを含む、あらゆる標準SSDコネクターの仕様や規格にも柔軟に対応できる。
また、新たな16ベイ拡張エンクロージャーにより、大規模なテスト構成にも対応することが可能で、テスト時間を短縮できるという。単一のラックマウント装置で最大48台(DE200は最大24台)のデバイスをテストすることができる。
なお、R300およびDE200には、業界で広く採用されているソフトウェアスイートのSVF Pro/Enduroを搭載している。
テレダイン・レクロイ、テストソフトウェアを発表
テレダイン・レクロイ、USB PD3.1対応テスト装置
500MHz/1GHz帯域の高精度差動プローブを発売
OEG、車載用eMMCの性能評価サービスを開始Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
記事ランキング