メディア

テレダイン・レクロイ、テストソフトウェアを発表次世代車載イーサネット規格に対応

テレダイン・レクロイは、次世代車載イーサネット規格「MultiGBase-T1(IEEE 802.3ch)」に対応した自動コンプライアンステスト・ソフトウェア「QPHY-MultiGBase-T1」を発表した。

» 2022年05月27日 10時30分 公開
[馬本隆綱EE Times Japan]

コンプライアンステスト、従来と同じ手順で操作可能

 テレダイン・レクロイは2022年5月、次世代車載イーサネット規格「MultiGBase-T1(IEEE 802.3ch)」に対応した自動コンプライアンステスト・ソフトウェア「QPHY-MultiGBase-T1」を発表した。

 テレダイン・レクロイはこれまで、「BroadR-Reach」に対応した自動コンプライアンステスト・ソフトウェア「QPHY-BroadR-Reach」などを、業界に先駆け提供してきた。新製品も、これまでと同じフレームワーク「QualiPHY」をベースとしており、同様の操作手順で、高い精度のテストを行うことができるという。テスト中の波形データは保存される。このため、テスト不合格時にはさらなる波形解析を行い、不良の原因を究明するためのデバッグ機能にも対応している。

 MultiGBase-T1における転送速度は、2.5Gビット/秒、5Gビット/秒、10Gビット/秒の3種類をサポートしている。これらに対応するオシロスコープとしては、2.5Gビット/秒だと「WavePro404HD」、5Gビット/秒だと「WavePro604HD」、10Gビット/秒だと「WaveMaster813Zi-B」を、それぞれ推奨している。なお、これらのオシロスコープには、別途「SDA IIIシリアルデータ解析ソフトウェア」をインストールしておく必要があるという。

左はトランスミッタリニアリティテストの結果、右はトランスミッタタイミングジッタテストの結果(クリックで拡大) 出所:テレダイン・レクロイ
テストレポート。左はテーブル、右はテスト結果詳細(クリックで拡大) 出所:テレダイン・レクロイ

 テストフィクスチャは、転送速度が2.5Gビット/秒または5Gビット/秒であれば、「TF-AUTO-ENET」を利用することができる。10Gビット/秒については、サードパーティーの製品を推奨している。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

RSSフィード

公式SNS

All material on this site Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
This site contains articles under license from AspenCore LLC.