メディア

スマートグラス市場、25年上期は110%増 Metaが圧倒的シェアAIスマートグラスが78%占める

カウンターポイントリサーチはスマートグラスの世界市場(出荷台数)を調査、2025年上半期は前年同期に比べ110%増加した。こうした中でMetaは、Ray-Ban Metaスマートグラスの需要が堅調に推移したこともあり、同期間で73%の市場シェアを獲得した。

» 2025年08月15日 09時20分 公開
[馬本隆綱EE Times Japan]

Metaの市場シェアは73%に上昇、今後は中小規模企業も新モデルを投入

MetaのRay-Ban AIグラス 出所:Meta MetaのRay-Ban AIグラス 出所:Meta

 カウンターポイントリサーチは2025年8月、スマートグラスの世界市場(出荷台数)を調査、2025年上半期は前年同期に比べ110%増加したと発表した。こうした中でMetaは、Ray-Ban Metaスマートグラスの需要が堅調に推移したこともあり、同期間で73%の市場シェアを獲得した。

 同社は、スマートグラスの世界市場が2025年上半期に急増した要因として、Ray-Ban Metaスマートグラスが堅調に推移したことと、XiaomiやTCL-RayNeoなど新規参入した企業の製品が需要をけん引したと分析する。

 また、「ベーシックなスマートグラス」に代わって、「AIスマートグラス」への移行も進んだ。AIスマートグラスのセグメントだけで伸長率を見れば、250%以上の成長になったという。スマートグラス市場におけるAIスマートグラスの構成比も、2024年上半期の46%に対し、2025年上半期は78%へと32ポイントも上昇した。

タイプ別のスマートグラスの世界市場(出荷台数)[クリックで拡大] 出所:カウンターポイントリサーチ タイプ別のスマートグラスの世界市場(出荷台数)[クリックで拡大] 出所:カウンターポイントリサーチ

 2025年後半以降は、MetaやAlibabaといった大手企業を始め、複数の中小規模企業などからもAIスマートグラスの新モデルが市場投入されると予想される。このため、2026年以降もスマートグラス市場は急成長を続けるとみている。

 なお、プロセッサ業界ではQualcommが、プレミアムスマートグラス用SoCのアップグレード版として「AR 1+GEN 1」を発表した。Qualcommによれば、従来品に比べ形状は26%小さくなり、消費電力も7%削減した。このため、よりスリムな製品設計と電池の使用時間を長くできるという。中国のチップセットメーカーでもスマートグラス向けに低価格SoCを投入している。

 こうした業界の動きを背景に、スマートグラス市場は2024年から2029年にかけて60%以上の年平均成長率(CAGR)で成長すると予測した。

スマートグラス市場における主要OEMの出荷台数シェア[クリックで拡大] 出所:カウンターポイントリサーチ スマートグラス市場における主要OEMの出荷台数シェア[クリックで拡大] 出所:カウンターポイントリサーチ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

RSSフィード

公式SNS

All material on this site Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
This site contains articles under license from AspenCore LLC.