メディア

【ET 2010】ARMが統合開発環境「DS-5」をデモ、Professional版は2011年Q1に提供プロセッサ/マイコン ARMマイコン

» 2010年12月04日 00時00分 公開
[前川慎光,EE Times Japan]

 アーム(ARM)は、組み込み機器の総合展示会「Embedded Technology 2010(ET2010)」(2010年12月1日〜3日にパシフィコ横浜で開催)で、ARMプロセッサで動かすLinux/Android向けソフトウエアの統合開発環境「Development Studio 5(DS-5)」を使ったデモを展示した(図1図2)。

 DS-5を使うことで、Linux/Androidを採用した機器向けに、カーネルやドライバ、ミドルウエア、アプリケーションソフトウエアを統一環境で、開発できる。DS-5には、「Application Edition」、「Linux Edition」、「Professional Edition」という3つのEditionがあり、Application EditionとLinux Editionは、すでに提供を開始している。Linux Editionは、2010年10月下旬に提供を始めたばかり。Professional Editionについては、2011年第1四半期に提供を開始する予定である。

図 図1 Linux/Android向けソフトウエアの統合開発環境「Development Studio 5(DS-5)」のデモ Linux/Androidを採用した機器向けに、カーネルやドライバ、ミドルウエア、アプリケーションソフトウエアを統一環境で、開発できる。

 「DS-5を使えば、ARMプロセッサを搭載した機器の性能を最大限に引き出す機能を豊富に用意している」(同社の説明員)という。例えば、DS-5のApplication Editionでは、Linuxのアプリケーション・ソフトウエアのデバック機能を新たに追加した。

 さらに、DS-5にはARMプロセッサで動かすLinuxアプリケーションソフトウエアのパフォーマンスを最適化する「Streamlineパフォーマンスアナライザ」と呼ぶ機能を用意した。ソフトウエア開発者は、グラフィカルユーザーインタフェイスに従って作業すれば、Linuxのドライバやライブラリ、アプリケーションソフトウェアを容易に最適化できるという。

図 図2 DS-5の紹介パネル DS-5には、「Application Edition」、「Linux Edition」、「Professional Edition」という3つのEditionがある。Application EditionとLinux Editionは、すでに提供を開始している。Professional Editionについては、2011年第1四半期に提供を開始する予定だ。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

RSSフィード

公式SNS

All material on this site Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
This site contains articles under license from AspenCore LLC.