メディア

MSP430の系譜を継ぐ、低消費電力重視のARM Cortex-M4マイコン「MSP432」を発表プロセッサ/マイコン(1/2 ページ)

日本テキサス・インスツルメンツ(TI)は2015年4月2日、低消費電力を特長とするマイコン製品群「MSP430」の旗艦製品群として、CPUコアにARM Cortex-M4Fを採用した「MSP432」を発表した。

» 2015年04月02日 17時15分 公開
[竹本達哉EE Times Japan]

16ビット→32ビット

 日本テキサス・インスツルメンツ(TI)は2015年4月2日、低消費電力を特長とするマイコン製品群「MSP430」の旗艦製品群として、CPUコアにARM Cortex-M4Fを採用した「MSP432」を発表した。16ビットCPUコアを搭載した従来のMSP430と同等の高い電力効率を維持しながら、32ビットCPUであるCortex-M4コアを生かした高い性能を実現したとする。既に一部製品のサンプル出荷済みで、今後「従来のMSP430と同様の製品構成を構築していく」(TI マイコン事業統括バイスプレジデント兼ゼネラルマネージャー Ray Upton氏)。

 同社のマイコン製品展開は、低消費電力マイコン、高性能マイコン、ワイヤレスマイコンという3つの領域に分けて、展開してきた。その中で、MSP430は、低消費電力マイコン領域の代表的な製品群で、現状約500の品種数を数え、1万3000社以上の顧客で使用されているという。

TIが展開する3つのマイコン製品領域 (クリックで拡大) 出典:日本テキサス・インスツルメンツ

「M3、M4搭載マイコンで最も電力効率が良い」

 新たに発表したMSP432は、CPUコアこそ16ビットから32ビットへ大きく様変わりしたものの、MSP430に導入してきた各種低消費電力技術基盤を踏襲し、MSP430の旗艦製品と位置付ける。

「MSP432」の概要 (クリックで拡大) 出典:日本テキサス・インスツルメンツ

 MSP432が採用したCortex-M4Fは、DSP/FPU機能を搭載し、動作周波数100MHz〜200MHzクラスの高性能マイコンに広く使用されるCPUコアだ。TIも、高性能マイコン領域の製品として、Cortex-M4Fを搭載した最大120MHz動作のTiva Cシリーズを既に製品化している。

 その中で、MSP432は、MSP430同様、低消費電力性能/電力効率を重視。動作周波数を一般的なCortex-M4F搭載マイコンの半分程度となる48MHzに抑えて使用している。その結果、「Cortex-M4F/同M3搭載マイコンの中で最も電力効率が高く、MSP430と同等の低消費電力性能を実現した」(TI 低消費電力MSPマイコン事業 ゼネラルマネージャー Miller Adair氏)という。

「MSP432」がARM Cortex-M4Fを搭載する他のマイコン製品などと比べて、最も電力効率が高いことの根拠とするベンチマーク結果 (クリックで拡大) 出典:日本テキサス・インスツルメンツ
       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

RSSフィード

公式SNS

All material on this site Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
This site contains articles under license from AspenCore LLC.