メディア

“とにかく早いIoT”を実現する、Kiiのクラウド「ET 2016」開催直前取材(1/2 ページ)

2016年11月16〜18日、パシフィコ横浜で「Embedded Technology 2016(ET 2016)」「IoT Technology 2016」が開催される。EE Times Japan/MONOistでは、同展示会の開催に先駆けて、出展企業に展示する内容の事前取材を進めている。今回は、IoTクラウドプラットフォームを提供するKii社長の鈴木尚志氏と、プロダクトマーケティングマネジャーの山下頼行氏に話を聞いた。

» 2016年11月14日 15時00分 公開
[庄司智昭EE Times Japan]

「とにかく早いIoTの構築を」

 2016年11月16〜18日、パシフィコ横浜で「Embedded Technology 2016(ET 2016)」「IoT Technology 2016」が開催される。EE Times Japan/MONOistでは、同展示会の開催に先駆けて、出展企業に展示する内容の事前取材を進めている。

 今回は、IoTクラウドプラットフォームを提供するKiiに聞いた。同社が提供する「Kii Cloud」は、IoT機器のバックエンドで必要なるサーバ側の仕組みをクラウド上で提供するサービスである。IoT機器やアプリケーション側にSDK(ソフトウェア開発キット)を組み込むことで、クラウド側での認証やデータ管理、分析機能などをすぐに利用可能になるという。同社社長の鈴木尚志氏は、「必要なコストは、トラフィックによって変わる月額料金のみで、10万円(税別)からとなっている。初期投資や追加投資のリスクを大幅に削減し、IoTサービスの構築をとにかく早くしたい企業に向く」と語る。

「Kii Cloud」のイメージ 出典:Kii

 ET 2016/IoT Technology 2016では、基本機能に加えた2つのフレームワークを紹介する。1つ目は、2015年11月に発表した「Thing Interaction Framework」である。これまでのシステムは、モノの状態をクラウド側で把握する機能や、センサーの値が一定値を超えたらアプリに警報を送るなどのプログラムをサーバにモデル化する必要があった。

 同社プロダクトマーケティングマネジャーの山下頼行氏は、「Thing Interaction Frameworkでは、多くのIoTデバイスに共通する機能をあらかじめモデル化してクラウド上に構築している。当社が提供しているSDKをモノに組み込むことで、モデル化に沿った機能を独自のプログラムをサーバに設置することなく、実現できるようになる。モノとクラウド、アプリケーションを迅速で容易に連携したい顧客に適している」とする。

 2つ目は、近く発表予定の「Analytics & Rule Framework」である。取得したデータをほぼリアルタイムに監視し、必要なデータだけを抽出してさまざまな分析や制御を行うことができる機能という。

2つのフレームワーク(左)と「Solution Accelerator」(右)の概要 (クリックで拡大)

 同社は、これらの基本機能とフレームワークを用いて、アプリケーションに近い段階まで提供するサービス「Solution Accelerator」の構築も進めている。山下氏は、「顧客は少しのカスタマイズを加えるだけで、アプリケーションの開発まで済むのがメリットだ。既に定温物流や自動販売機管理、農業などの分野で提供可能だ。今後も汎用性の高い分野において、Solution Acceleratorを追加していきたい」と語る。

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

RSSフィード

公式SNS

All material on this site Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
This site contains articles under license from AspenCore LLC.