EE Times Japanに掲載した記事を読みやすいPDF形式の電子ブックレットに再編集した「エンジニア電子ブックレット」。今回は、Apple独自のカスタムチップ3種を考察します。
アイティメディアがモノづくり分野の読者向けに提供する「EE Times Japan」「EDN Japan」「MONOist」に掲載した主要な記事を、読みやすいPDF形式の電子ブックレットに再編集した「エンジニア電子ブックレット」。今回は、Apple独自のカスタムチップ「A10 Fusion」「W1」「S2」について考察します。
Appleは2016年9月7日(米国時間)、「iPhone 7/iPhone 7 Plus」「Apple Watch Series 2」「AirPods」を発表した。そこにはそれぞれ、Apple独自のカスタムチップが採用される。これらのカスタムチップ「A10 Fusion」「W1」「S2」について、発表された情報を整理しつつ、どのようなものか見ていく。【著:Rick Merritt】
・ブックレットは無料でお読みいただけますが、電子機器設計/組み込み開発 メールマガジンの購読登録が必要です。
・電子ブックレットはPDFファイルで作成されています。
・電子ブックレット内の記事は、基本的に記事掲載時点の情報で記述されています。そのため一部時制や固有名詞などが現状にそぐわない可能性がございますので、ご了承ください。
中身が大変身した「iPhone 7」とその背景
初代ファミコンとクラシックミニのチップ解剖で見えた“半導体の1/3世紀”
「iPhone 7 Plus」を分解
「iPad Pro 9.7インチ」を分解
Apple、Maximの半導体工場を22億円で購入
「A9」に秘められたAppleの狙い(前編)Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
記事ランキング