ADI、帯域幅10Gbpsのデジタルアイソレーター発表:超低ジッタで高いタイミング精度
アナログ・デバイセズ(ADI)は、合計10Gビット/秒の帯域幅を実現したiCouplerデジタルアイソレーター「ADN4624」を発表した。
アナログ・デバイセズ(ADI)は2021年7月、合計10Gビット/秒の帯域幅を実現したiCouplerデジタルアイソレーター「ADN4624」を発表した。
ADN4624は、チャネル当たり2.5Gビット/秒で、クワッドチャネル構成により最大合計10Gビット/秒の帯域幅を実現。高速差動伝送で用いられるLVDSやCMLに対して、最高速度で直接アイソレーションをすることができるという。
ランダムジッタは実効値で1ピコ秒未満、スキュー値で16ピコ秒未満と、高いタイミング精度を実現。さらに、5.7kV(実効値)アイソレーションと、100kV/マイクロ秒の高いコモンモード過渡耐圧(CMTI)を達成している。
ADN4624と評価ボードの外観 出典:ADI
ADN4624は既に量産しており、28端子SOIC_W_FPパッケージで供給する。1000個購入時の単価は16.50米ドルである。ADN4624は医療規格を満たしており、イメージングリンクや高精度アナログフロントエンド、シリアルインターコネクトなどの用途に向ける。
- ADI、MxFEデジタイザープラットフォームを発表
アナログ・デバイセズ(ADI)は、16送信/16受信チャネルに対応するミックスドシグナル フロントエンド(MxFE)デジタイザーの開発プラットフォームを発表した。フェーズドアレイレーダーや通信衛星基地局といった航空宇宙/防衛システムなどの用途に向ける。
- マリモ電子工業、ソフトウェア無線評価ボードを展示
マリモ電子工業は、アナログ・デバイセズ(ADI)製のRFトランシーバーIC「ADRV9002」と安価なSoC、オーディオCODEC ICなどを搭載した「ソフトウェア無線評価ボード」を開発、「組込み/エッジ コンピューティング展【春】」に展示する。
- 光学式の非接触ユーザーインタフェースを開発
マクニカ アルティマ カンパニーとQuantumCoreは、「光学式非接触ユーザーインタフェース」を共同で開発したと発表した。カメラを使わずにハンドジェスチャーやフィンガージェスチャーを認識することが可能となる。【訂正あり】
- IMUモジュールとプラットフォームボードを開発
アナログ・デバイセズ(ADI)は2021年1月、ROS/ROS2に対応したIMU(慣性計測装置)モジュールとプラットフォームボード「TR-IMUシリーズ」を、テクノロードと共同で開発した。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.