投資するなら「持続可能な」ペースと中身で、ぜひ。
この記事は、2021年12月13日発行の「電子機器設計/組み込み開発 メールマガジン」に掲載されたEE Times Japan/EDN Japanの編集担当者による編集後記の転載です。
※この記事は、「電子機器設計/組み込み開発 メールマガジン」をお申し込みになると無料で閲覧できます。
早いもので、2021年も残り1カ月を切りました。筆者にとっては、今回がことし最後の編集後記となります。そこで、ざっと1年を振り返ってみたのですが、「COVID-19が長引きすぎている」「半導体への投資が異常すぎる」という所感に落ち着きました。
TSMCが語る「N3」ノードの詳細 ―― 電子版2021年11月号
WSTSの半導体市場規模最新予測を前回予測と比較してみた
「納期55週間」の衝撃Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
記事ランキング