2015年の経緯を見ると、その迷走ぶりにめまいがします。
この記事は、2023年8月10日に発行した「モノづくり総合版 メールマガジン」に掲載されたコラムの転載です。
※この記事は、「モノづくり総合版 メールマガジン」をお申し込みになると無料で閲覧できます。
日本産業パートナーズによる東芝へのTOB(株式公開買い付け)が2023年8月7日に開始されました。これに伴う記者説明会の内容は、EE Times JapanとMONOistでも記事化していますが、TOBが成立すれば、東芝は2023年内にも上場廃止となる見通しです。
2015年に発覚した粉飾決算以来、東芝は迷走を続け、結局は立ち直ることができずに8年が経過してしまいました。
東芝の23年度1Qは赤字転落、キオクシア不振が影響
「技術者が足りない」、半導体業界が苦しむ人材不足
USB-C端子やソニーの新CIS採用か、供給不足の懸念も…「iPhone 15」はどうなるCopyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
記事ランキング