3000T Xシリーズの投入で、InfiniiVisionシリーズとしては、小型で15万円台から購入できる手ごろな「InfiniiVision 2000 Xシリーズ」と、最大帯域幅1.5GHzを備える「InfiniiVision 4000 Xシリーズ」の間を補う機種ができたことになる。「3000T Xシリーズが狙うゾーンが、オシロとしては普及価格帯で、最も台数が出るところ。同製品を発表することで、InfiniiVisionの“ミッシングピース(欠けていた箇所)”が埋まることになる」(キーサイト)。
InfiniiVisionシリーズのラインアップ。2000 Xシリーズ以外は、タッチパネルとゾーン・タッチ・トリガを備えている。「6 in 1」とは、オシロスコープ以外に20MHzの任意波形発生器、8桁の周波数カウンタ、3桁のデジタルマルチメーター(DMM)、プロトコル解析、ロジック解析の計6つの機能を搭載しているという意味である(クリックで拡大)| 製品型番 | 帯域幅 | チャネル数 | 価格 |
|---|---|---|---|
| DSOX3012T | 100 MHz | 2個のアナログ | \429,387 |
| DSOX3014T | 100 MHz | 4個のアナログ | \511,431 |
| DSOX3022T | 200 MHz | 2個のアナログ | \511,431 |
| DSOX3024T | 200 MHz | 4個のアナログ | \570,402 |
| DSOX3032T | 350 MHz | 2個のアナログ | \884,429 |
| DSOX3034T | 350 MHz | 4個のアナログ | \1,063,868 |
| DSOX3052T | 500 MHz | 2個のアナログ | \1,121,549 |
| DSOX3054T | 500 MHz | 4個のアナログ | \1,436,005 |
| DSOX3102T | 1 GHz | 2個のアナログ | \1,346,246 |
| DSOX3104T | 1 GHz | 4個のアナログ | \1,782,182 |
| MSOX3012T | 100 MHz | 2個のアナログ+16個のデジタル | \621,654 |
| MSOX3014T | 100 MHz | 4個のアナログ+16個のデジタル | \703,698 |
| MSOX3022T | 200 MHz | 2個のアナログ+16個のデジタル | \703,698 |
| MSOX3024T | 200 MHz | 4個のアナログ+16個のデジタル | \762,668 |
| MSOX3032T | 350 MHz | 2個のアナログ+16個のデジタル | \1,076,695 |
| MSOX3034T | 350 MHz | 4個のアナログ+16個のデジタル | \1,256,135 |
| MSOX3052T | 500 MHz | 2個のアナログ+16個のデジタル | \1,313,815 |
| MSOX3054T | 500 MHz | 4個のアナログ+16個のデジタル | \1,628,325 |
| MSOX3102T | 1 GHz | 2個のアナログ+16個のデジタル | \1,538,567 |
| MSOX3104T | 1 GHz | 4個のアナログ+16個のデジタル | \1,974,503 |
電子計測専業メーカー「キーサイト・テクノロジー」の目指す未来
ICテスターをクラウド経由で構築――使いたい機能を、使いたい分だけ!
“6 in 1”オシロスコープ、機能や性能を手元でアップグレード可能
デジタル・オシロスコープは不完全!?
進化したオシロスコープを使いこなせる、 真のエンジニアになろうCopyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
記事ランキング