• 関連の記事

「テスト/計測(エレクトロニクス)」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

「テスト/計測(エレクトロニクス)」に関する情報が集まったページです。

米国EDN/EE Timesが選ぶ注目の企業・技術:
最も注目すべき企業にNXP――ACE Awards 2015
米国EDNとEE Timesが、その年の最も注目すべき企業・技術(製品)を独自に選出する「Annual Creativity in Electronics(ACE) Awards」。今回は、最も注目すべき企業としてNXP Semiconductosが選ばれた。(2015/9/2)

テスト/計測 ISO19095シリーズ:
産総研など提案の「樹脂と金属接合特性評価試験方法」がISO規格に
産業技術総合研究所と日本プラスチック工業連盟は、両者が開発した「樹脂と金属の接合界面の特性評価試験方法」が、国際規格「ISO19095シリーズ」として発行されることになったと発表した。(2015/7/8)

中間電圧変換を不要に:
60Vから0.6Vの直接降圧を行うDC/DCコントローラー、インターシルが発表
インターシルは2015年6月、都内で新製品の60V同期整流型降圧コントローラー「ISL8117」を発表。デューティサイクルを低くしたことによって、60Vから0.6Vへの直接降圧を可能にした。通信/ネットワークシステムやセキュリティ監視システム、テスト/計測機などを対象に展開する。(2015/7/6)

通信技術:
IoT実用化における7つの課題
IoT(モノのインターネット)の実用化については、さまざまな課題が既に挙げられている。今回は、主にネットワークプロバイダ側から見た問題点を7つ、紹介しよう。(2015/6/22)

テスト/計測:
計測器実習の学習効率を大幅に高めるネット管理ソリューションを発売
テクトロニクスは2015年5月、教育現場での計測器実習の学習効率を高める「計測器ネットワーク管理ソリューション」を発売した。1台のPCから、最大400台の計測器を一元管理できる。(2015/5/12)

テスト/計測:
損失25%オフの高効率モーター実現へ2つの評価装置を開発――NEDOとMagHEM
NEDOと高効率モーター用磁性材料技術研究組合(以下、MagHEM)は2015年4月13日、磁気浮上する磁気軸受を採用したモーター損失分析装置など超高効率モーター向け分析装置を開発した。(2015/4/13)

日本NI NI PXIe-8880/NI PXIe-1085:
Intel Xeon搭載のPXI組み込みコントローラとPCI Express Gen 3対応高帯域シャーシ
日本ナショナルインスツルメンツは、Intel Xeonプロセッサを搭載したPXI Express組み込みコントローラと、PCI Express Gen 3テクノロジを採用した18スロットシャーシを発表した。(2015/4/8)

テスト/計測 オシロスコープ:
ノイズを32%低減! 非同期タイムインターリーブ技術採用70GHzオシロ
テクトロニクスは、独自の非同期タイムインターリーブ(ATI:Asynchronous Time Interleaving)技術を用いた70GHz帯域のリアルタイムオシロスコープ「DPO70000SX型」を発表した。周波数インターリーブ技術を用いた従来製品に比べて、ノイズを削減しており高品質の信号測定が可能となる。(2015/3/29)

テスト/計測:
波形の捕捉/記録/解析機能で究極を追求した高性能オシロ
キーサイト・テクノロジーは、独自の半導体プロセス技術などを駆使することで、業界最高レベルの測定確度を実現したオシロスコープ「Infiniium Vシリーズ」を発表した。周波数帯域として8GHzから33GHzまでの機種を用意している。(2015/3/9)

テスト/計測:
測定時間を1/10に短縮するベクトルネットワークアナライザ
キーサイト・テクノロジーは、ベクトルネットワークアナライザ「ENAシリーズ」として「E5080A」を発表した。従来製品に比べてダイナミックレンジを広げるなど基本性能を向上させることで、テスト時間を従来の1/10に短縮することが可能となる。また、操作性を高めることができる新たなGUIも採用した。(2015/3/6)

岩通計測 VOAC7502:
20通り以上の解析、演算表示が可能な5桁半DMM
岩通計測は、5・1/2桁デジタルマルチメーター「VOAC7502」を発売した。これまで外付けのPCを必要とした測定データの解析を、同機のみで可能にした。(2015/2/20)

テスト/計測:
加速度3万Gを加えて評価する航空宇宙向け半導体/部品試験サービスを開始へ
OKIエンジニアリング(OEG)は、航空・宇宙分野向け半導体部品の「定加速度試験」サービスを2015年2月21日より開始する。最大加速度3万Gの環境下で半導体部品の耐性評価を行うことが可能である。(2015/2/13)

テスト/計測:
1/fノイズの測定範囲を拡大、パワー半導体や超低周波領域での測定が可能に
キーサイト・テクノロジーは、1/fノイズやランダム・テレグラフノイズ(RTN)を測定/解析するためのシステム「E4727A」の販売を始めた。測定範囲をこれまでより拡大し、高耐圧のパワー半導体や0.03Hzまでの低周波領域におけるノイズ測定を可能とした。(2015/2/6)

テスト/計測:
高精度パワーアナライザ市場にキーサイトが本格進出、オシロ機能を統合
キーサイト・テクノロジーは、精度の高いパワー測定機能とオシロスコープの波形解析機能を、1つのコンパクトな筐体に収めたマルチタッチ方式パワーアナライザ「Keysight IntegraVision」を発表した。(2015/1/30)

テスト/計測:
オシロとDMMのギャップを解消! 波形表示ができる7.5桁マルチメーター
ケースレーインスツルメンツは2015年1月、デジタルマルチメーター(DMM)の新製品として「DMM7510」を発表した。タッチスクリーンのユーザーインタフェースや波形取り込み用のデジタイザなどを新たに搭載した。(2015/1/22)

テスト/計測:
タッチパネル搭載オシロ、トリガも指で波形を囲むだけ!
キーサイト・テクノロジーの最新オシロスコープはタッチパネルを搭載し、毎秒100万回の波形更新速度を実現している。特にトリガ機能が大幅に簡素化されていて、指で信号波形を囲むだけで、トリガがかかるようになっている。(2015/1/9)

テスト/計測:
LTE-Advanced 3x CA機能を検証、ローデの無線機テスタ
ローデ・シュワルツ・ジャパンは、広帯域無線機テスタ「R&S CMW500」を用いて、LTE-Advancedの3帯域キャリアアグリゲーション(3x CA)カテゴリ9のスループット試験を実施した。(2014/12/18)

テスト/計測 モジュール式計測器:
5Gシステムの設計フローを統合、試作/検証期間を従来の半分に短縮
日本ナショナルインスツルメンツ(日本NI)は、5Gなど次世代無線通信システム開発向けソフトウェア「LabVIEW Communications System Design Suite」(以下、LabVIEW Communications)を発表した。次世代無線通信システムの試作/開発期間を大幅に短縮することができる。(2014/12/12)

テスト/計測:
ICテスターをクラウド経由で構築――使いたい機能を、使いたい分だけ!
Cloud Testing Serviceは、ICテスターの機能を、クラウド経由でオンデマンドに提供するサービスを手掛けている。スマートフォンのアプリのように、使いたい測定機能を、使いたい分だけインストールして使用する。(2014/12/11)

テスト/計測 オシロスコープ:
100GHz、240Gサンプル/秒を達成、レクロイのハイエンドオシロ
テレダイン・レクロイ・ジャパンは、最大100GHzの帯域と240Gサンプル/秒のサンプルレートを達成したオシロスコープ「LabMaster 10-100Zi」を発表した。次世代の通信システム、広帯域電子部品、基礎科学の研究などにおける信号波形の捕捉/解析用途に向ける。(2014/11/7)

テスト/計測 スペクトラムアナライザ:
PC接続型計測器で据置型スペアナ並み信号解析機能――価格は半分
テクトロニクスは、USBリアルタイムスペクトラムアナライザ「RSA306」を発表した。RSA306とPCを組み合わせて用いる、「分離型計測器」と同社が呼ぶ新しい概念の測定器で、同等性能の据え置き型製品に比べるとほぼ半分の価格にできるという。(2014/11/6)

テスト/計測:
キーサイトがモジュール計測器を拡充、測定コマンドや操作環境はボックス型と互換
キーサイト・テクノロジーは、モジュール計測器向けモジュラー製品を発表した。PXIe規格に準拠したベクトルネットワークアナライザ(VNA)と、掃引型スペクトラムシグナルアナライザである。測定コマンドはボックス型と互換性を有し、作業性もほぼ同一の操作環境を実現している。第5世代移動通信システム(5G)向けに機能拡張したAXIe規格準拠の12ビット高速デジタイザも発表した。(2014/10/6)

テレダイン・レクロイ・ジャパン ビジネスデベロップメントマネージャ 辻嘉樹氏:
PR:高速、高分解能――常に先行くオシロスコープを実現へ
テレダイン・レクロイは、業界リードする高性能オシロスコープの提供を続けている。ミドルエンド製品も含め12ビットという高分解能製品をラインアップするとともに、将来の周波数帯域100GHzクラスオシロを目指して、InP(インジウムリン)系デバイスの研究開発も手掛けているという。常に新しいハイスペックオシロ開発を進めるテレダイン・レクロイの日本法人でビジネスデベロップメントマネージャを辻嘉樹氏に技術/製品戦略を聞いた。(2014/9/1)

NIWeek 2014:
現場の声に応える“4スロット”「CompactDAQ」「CompactRIO」――6製品を発表
National Instruments(ナショナルインスツルメンツ)の年次テクニカルカンファレンス「NIWeek 2014」(米国・オースチン、2014年8月4〜7日)において、「CompactDAQシリーズ」と「CompactRIOシリーズ」の新製品が発表された。(2014/8/8)

テスト/計測 NFC:
NFC物理層の動作データを「初めて」定量的に測定する量産ライン用テスタ
ライトポイント・ジャパンは、スマートフォンなどに内蔵されたNFC(近距離無線通信)機能を、生産ラインで試験するための装置「LitePoint IQnfc」を発表した。「生産ライン向けで、NFC物理層の動作データを定量的に測定できるテスト装置は初めて」と、同社は主張する。(2014/7/18)

テスト/計測:
食品や製薬、薬物を高速/高感度に分析、アジレントが分析装置
アジレント・テクノロジーは、誘導結合プラズマ発光分光分析計(ICP-OES)と、液体クロマトグラフ質量分析(LC/MS)装置2モデルの新製品を発表した。環境や食品、製薬医療などの分野において、有害物質検出、血液中の薬物特定といった用途に向ける。(2014/7/14)

テスト/計測 オシロスコープ:
分解能12ビット/8ch入力でパワー解析に最適、レクロイのオシロスコープ
テレダイン・レクロイ・ジャパンは、アナログ入力8チャネルを備え、垂直分解能が12ビット、周波数帯域が最大1GHzのオシロスコープ「HDO8000」を発表した。太陽光/風力発電システムやHEV/EVシステムの駆動システムなど、高速化する三相パワーエレクトロニクス解析の用途に向ける。(2014/6/18)

テスト/計測:
ハンドヘルド型測定器事業を強化、サーモグラフィで日本アビオニクスと協業
アジレント・テクノロジー(以下、アジレント)は、メンテナンス市場向けハンドヘルド型測定器の事業を強化する。この一環として日本アビオニクスと協業し、ハンドヘルド型赤外線サーモグラフィ製品を共同開発した。これとは別に、ハンドヘルド型絶縁抵抗計やリモートリンク製品も発表した。(2014/6/3)

テスト/計測 テクトロニクス:
異常信号を取りこぼさず検出して捕捉、「802.11ac」規格テストにも対応
ワイヤレス通信向け測定器としてリアルタイムスペアナの役割が高まっている。取り込み帯域幅が広く、間欠的なノイズや頻度の少ない干渉波を取りこぼすことなく検出し、解析することができるからだ。テクトロニクスは、業界に先駆けてリアルタイムスペアナを開発・製品化してきた。新たにIEEE 802.11ac規格のテスト環境なども提供している。(2014/5/26)

テスト/計測 アジレント:
「総合力」を強みに次世代ワイヤレス市場に挑む
ワイヤレス通信市場が最大用途市場となっているアジレント・テクノロジー。長く同市場に注力し続け、あらゆるワイヤレス通信に関するあらゆるニーズに応えられる製品/技術サポート力を築き上げてきた。現在、研究開発、規格化が進む第5世代携帯電話方式や自動車、産業機器といった新たに無線通信応用領域に対しても「総合力」を強みにリーディング企業の地位を狙う。(2014/5/26)

テスト/計測 オシロスコープ:
アジレントが「オシロ市場でトップシェア狙う」ミッドレンジの新製品投入
アジレント・テクノロジーは、ミッドレンジに位置付けるポータブルオシロスコープ2シリーズを発表した。新製品は、信号品質に対するオシロスコープ自体の影響を小さくするとともに、信号表示や解析の機能を強化した。極めて高いコストパフォーマンスも実現している。新製品投入でミッドレンジ分野でもシェアアップを図り、遅くとも2015年にはオシロスコープ市場全体でナンバーワンのシェアを獲得するための戦略商品と位置付ける。(2014/5/12)

テスト/計測 オシロスコープ:
“6 in 1”オシロスコープ、機能や性能を手元でアップグレード可能
テクトロニクスは、スペクトラムアナライザなど、最大で6種類の測定機能を1台の筐体に統合できるミックスド・ドメインオシロスコープ「MDO3000シリーズ」を発表した。オプションの機能やモジュールを追加すれば、測定仕様に応じた機能や性能に手元でアップグレードすることが可能である。(2014/2/27)

テスト/計測:
スマホなどの生産ライン用無線テスト、競合製品に比べ5倍のスループット
ワイヤレス機器の量産ライン向け試験装置を手掛ける米国のLitePoint(ライトポイント)は、ワイヤレス機器を最大4台まで並列に接続し、さまざまな無線規格に対応した物理層のテストを同時に行えるテスター「IQxel-M」を発表した。同社は「ワイヤレス機器を1台ごと測定する競合製品と比べて、5倍の測定スループットを実現できる」という。(2013/10/23)

テスト/計測:
【NIWeek 2013】第5世代通信に建造物のヘルスモニタリング……あらゆる研究開発をソフト/ハードで支援
約4000人が参加したナショナルインスツルメンツ(NI)のテクニカルカンファレンス「NIWeek 2013」は、盛況のうちに幕を閉じた。例年、通信、医療、ロボット、航空/防衛といったさまざまな分野で、NIの製品を用いたデモンストレーションが披露されるが、今回もそれらの中から興味深いものをピックアップして紹介する。(2013/8/30)

テスト/計測:
ポケットにFPGA搭載の計測器を、学生実験を一新するアプローチ
実験室にこもり、基板や箱型計測器とともにひたすら実験を繰り返す――。こんな学生実験のスタイルが大きく変わるかもしれない。デュアルコアのCortex-A9とFPGAを1チップ化した「Zynq」を搭載した、文庫本サイズの計測/制御機器が登場したのだ。ひらめきが訪れたら、学食でもカフェでもさっと取り出して実験することができるようになる。(2013/8/29)

テスト/計測:
もう計測器にマニュアルなんていらない! ケースレーが新開発コンセプトを発表
ケースレーインスツルメンツは2013年8月28日、ユーザーの利便性を追及する新たな製品開発コンセプトを発表し、同コンセプトをベースに開発した第1弾製品として、ソースメジャメントユニット(SMU)「2450型」を発表した。SMUとして「世界初」という静電容量方式タッチパネルを搭載し、「直感的なユーザーインタフェース(UI)であり、初めて新製品を触る人でも、マニュアルなしに5分程度の時間で操作できる」(同社)とする。(2013/8/28)

テスト/計測:
【NIWeek 2013】精子の運動解析から自転車の風洞実験まで、LabVIEWが可能にする新たな知見と効率性
今年も「NIWeek 2013」に合わせて新バージョンが発表されたナショナルインスツルメンツ(NI)のシステム開発ソフトウェア「LabVIEW 2013」。新バージョンでは、リアルタイムLinuxをサポートできるようになった他、“使いやすさ”を重視した機能の強化も図られている。LabVIEW 2013の新機能や、LabVIEWが可能にした研究成果や生産効率向上についてリポートする。(2013/8/28)

テスト/計測:
【NIWeek 2013】組み込み機器制御でPLCに代わるソリューションを、“ARMプロセッサ+28nm FPGA”が鍵に
ナショナルインスツルメンツ(NI)は、モジュール式計測/制御用ハードウェア「NI CompactRIO」の新製品を発表した。ARMの「Cortex-A9」とザイリンクスの28nm FPGA「Artix-7」を1チップにしたSoC(System on Chip)を搭載していることから、高速な処理が可能になっている。NIは、「CompactRIOは、組み込み機器の制御に使われているPLC(Programmable Logic Controller)に代わるソリューション」だと提案する。(2013/8/26)

テスト/計測:
NECが通信速度を“1秒以内”に推定できる技術を開発
NECは、通信ネットワークの通信速度を瞬時に推定できる技術を開発したと発表した。新技術を用いることで、IP電話サービスの品質向上などの効果が期待できるという。(2013/8/13)

テスト/計測:
【NIWeek 2013】少年が数分で「レゴ マインドストーム」をプログラム、“エンジニアの卵”の育成に注力するNI
「次世代のイノベーターのための鼓舞と準備」と題したNIWeek 2013の3日目の基調講演では、次世代のエンジニア育成をサポートするNI製品群が登場。10歳の小学生から高校生、大学生と、企業エンジニアの利用にとどまらないNI製品の幅の広さを見せた。(2013/8/9)

テスト/計測:
【NIWeek 2013】ハンマーでたたいても大丈夫!? 500gの衝撃にも耐えるデータ集録機器
National Instruments(NI)のテクニカルカンファレンス/展示会「NIWeek 2013」では、「LabVIEW 2013」とともにいくつかの新製品が発表された。その1つが、データ集録用機器の「NI cDAQ-9188XT」である。広い動作温度と耐振動性、耐衝撃性を備え、エンジニアや科学者の要求に応える製品だ。コンクリート詰めにした同製品をハンマーでたたき割る衝撃を計測するというデモまで披露した。(2013/8/9)

テスト/計測:
【NIWeek 2013】“第4次産業革命”をNI製品で起こす――基調講演から
National Instrumentsのテクニカルカンファレンス/展示会「NIWeek 2013」がテキサス州オースチンで開幕した。初日の基調講演では「Industrie 4.0」や「Cyber-Physical Systems」といったキーワードを交えながら、一層活躍の場を広げる同社の新製品群が紹介された。(2013/8/7)

TECHNO-FRONTIER 2013 テスト/計測:
パワーアナライザ市場では“新顔”のテクトロニクス、 基本確度が0.04%の機種を展示
テクトロニクスは、「TECHNO-FRONTIER 2013」(テクノフロンティア2013、2013年7月17〜19日)で、2013年4月に発売したばかりのパワーアナライザを展示した。オシロスコープとプローブを使って電源を評価するよりも、2桁ほど精度が上がるという。(2013/7/22)

TECHNO-FRONTIER 2013 テスト/計測:
65Aまでを直接入力できる、三相モーター向けパワーメーター
日置電機は、2013年6月に発表したばかりのパワーメーターのデモを「TECHNO-FRONTIER 2013」で披露した。65Aの大電流でも直接入力できるもので、3チャンネルを備えているため、インバータの1次側直流電源と2次側三相出力を1台で同時に測定することが可能だ。(2013/7/17)

テスト/計測:
“ソフトで設計できる”モジュール式計測器、数百チャンネルのデータもナノ秒レベルで同期
日本ナショナルインスツルメンツ(日本NI)の「PXI」は、ソフトウェアでさまざまな機能を追加できるハイエンド向けの計測器だ。モジュールを必要なだけ付け足していくタイプの計測器で、数チャンネルの小さな計測システムから、数百チャンネルという巨大なシステムまで柔軟に構築できる。(2013/7/12)

NIDays 2012講演リポート:
PR:フルノの魚群探知機にも生きている!? RF回路とデジタル信号処理の協調設計
高周波(RF)信号を扱う無線通信システムでは、設計/検証の負担が急激に高まっている。そこで、RF回路とデジタル信号処理の協調設計が重視されるようになってきた。RF設計ツールベンダのAWR Japanと、同ツールのユーザであり、「フルノ」ブランドの魚群探知機で知られる古野電気が、最新の事例を報告した。(2012/12/21)

テスト/計測:
防爆仕様にも対応可能な多目的スマートカメラ
関電エネルギーソリューションとオリエントブレインが共同開発したスマートカメラを用いることで、安全監視や画像検査が必要な現場で生じるさまざまな課題に対して、柔軟に対応することが可能となる。(2012/9/28)

CEATEC 2012 開催直前情報:
日本NIは、ソフトとハードを組み合わせた“計測器のエコシステム”を提案
日本ナショナルインスツルメンツ(日本NI)は「CEATEC 2012」において、LabVIEWとハードウェアプラットフォームによって実現できるグラフィカルシステム開発アプローチを紹介。簡易ロガー計測から、高周波計測、組み込みまで対応するさまざまなデモを展示する。(2012/9/27)

NIWeek 2012現地リポート:
PR:変わらぬエンジニア教育、“前世紀”からの脱却法を探れ!
モノづくりの複雑化が進み、エンジニアにはエレクトロニクスとソフトウェア、メカの融合領域のスキルが求められるようになっている。一方、グローバルな市場環境で厳しい闘いを強いられる企業では、モノづくりの現場で技術教育に割けるリソースが足りないという実情がある。この大きなギャップをどう埋めるのか……。技術教育の変革が必要だ。(2012/9/7)

テスト/計測 フォトギャラリー:
【NIWeek 2012】複雑な画像処理や車載用途でのデータ集録の活用例が続々提案
2012年8月6日〜9日(現地時間)に開催された「NIWeek 2012」には、National Instrumentsの計測/制御ハードウェアを、画像処理や車載システム開発に適用した事例が数多く展示されていた。(2012/8/21)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。

RSSフィード

公式SNS

All material on this site Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
This site contains articles under license from AspenCore LLC.