メディア

日本電産、Emersonのモーター事業などを買収「Vision2020」達成に向けて成長を加速

日本電産が、米国Emerson Electricからモーター・ドライブ事業と発電機事業を買収する。買収金額は12億米ドル(約1200億円)で、買収完了は2016年度第3四半期(10〜12月)の予定だ。

» 2016年08月08日 09時30分 公開
[馬本隆綱EE Times Japan]

製品力と提案力を強化、全世界に地域拡大

 日本電産は2016年8月2日、米国Emerson Electricからモーター・ドライブ事業と発電機事業を取得することで合意、資産株式売買契約を結んだと発表した。買収金額は12億米ドル(約1200億円)、2016年度第3四半期(10〜12月)には買収を完了させる予定である。

 日本電産は、産業用や商業用事業を重点分野の1つと位置付け、戦略的に事業の成長/強化策を打ち出してきた。2010年10月にはEmersonより、モーター・コントロール事業(現在は日本電産モータ)を買収した。さらに、2012年6月には大型産業用モーターやドライブ装置、発電機メーカーのAvtron Industrial Automation(2016年3月に日本電産モータが吸収合併)および商業用モーターメーカーのKinetek Group(同)をそれぞれ買収し、全世界における事業基盤の確立と、製品群の拡充を図ってきた。

 新たにEmersonから買収することになった事業は、フランスに本社を置くLeroy-Somer(LS)やイギリスに本社を置くControl Techniques(CT)などが手掛けているモーター・ドライブ事業と発電機事業である。2015年9月期におけるこれら事業の売上高は16億7400万米ドルとなっている。

Emerson Electricから買収するモーター・ドライブ、発電機事業の概要 (クリックで拡大) 出典:日本電産

 買収の狙いとして日本電産は、産業用製品のフルライン化と地域拡大、ドライブ技術とモーター製品の組み合わせによる提案力強化などを挙げる。一例として、米国NEMA規格対応の産業用モーター市場で強みを持つ日本電産に対して、Emersonグループは低圧IEC規格のモーターを得意としていることを挙げた。

 また、10MW以上の中圧発電機に強みを持つ日本電産に対して、Emersonグループは10MW以下の低圧、中圧発電機市場で高いシェアとブランド力を持つという。製品ラインアップやカバーする市場が異なり、事業統合により競争力が一段と高まるとみている。

買収効果による製品のフルライン化と地域拡大 (クリックで拡大) 出典:日本電産
買収効果で期待できる顧客への提案力強化 (クリックで拡大) 出典:日本電産

 日本電産では、新たにEmersonのモーター・ドライブ事業と発電機事業を買収することで、重点事業とする産業用や商業用の事業領域において、製品ポートフォリオと対象顧客を一気に拡大することが可能となった。同社は2020年度に売上高2兆円を目標とする新中期戦略「Vision2020」を全社ベースで展開している。今回の買収による効果も目標達成を後押ししていくことになろう。

左は産業用や商業用事業における買収効果で期待できる売上高、右はVision2020と事業部門別売上高計画 (クリックで拡大) 出典:日本電産

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

RSSフィード

公式SNS

All material on this site Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
This site contains articles under license from AspenCore LLC.