メディア

Touch Bar搭載「MacBook Pro」を分解iFixitが分解

Appleから発売されたばかりの新型「MacBook Pro」。今回は、iFixitによる「Touch Bar」を搭載した機種の分解を紹介する。

» 2016年12月07日 15時30分 公開
[村尾麻悠子EE Times Japan]

ファンクションキーを取り去り、「Touch Bar」を搭載

 2016年10月に発売されたAppleの新型「MacBook Pro」。「macOS Sierra」を搭載し、巨大なトラックパッドや指紋認証用の「Touch ID」、ファンクションキーの代わりに搭載された「Touch Bar」を採用したことでも話題になっている。特にTouch Bar(上位機種に搭載されている)についてはさまざまなメディアが取り上げ、その使い勝手などを分析している。

「Touch Bar」。Touch Barの最も小さいディスプレイは約13万ピクセルで、「Apple Watch」のディスプレイ(約12万ピクセル)よりも大きい(クリックで拡大) 出典:Apple

 モバイル機器の修理マニュアルを提供するiFixitは、Touch Barを備えた機種MacBook Proを分解し、同社のWebサイトに掲載した。同分解記事の一部を紹介する。

主な搭載部品

 まずはメインボードに搭載されている部品を見てみたい。

なかなか変わった形の基板だ。ちなみに、iFixitはこの基板について「こちらが、口ひげのようなロジックボードだ」と解説していて面白い(クリックで拡大) 出典:iFixit
  • 赤色:「Iris Graphics 550」を内蔵したIntelのプロセッサ「Core i5-6267U」
  • オレンジ色:IntelのThunderbolt 3コントローラーIC「JHL6540」
  • 黄色:SanDiskの64GバイトNAND型フラッシュメモリ(2個搭載されているので合計128Gバイト)
  • 緑色:Samsung ElectronicsのDDR3 DRAM(2Gバイト×4個=8Gバイト)
  • 水色:Texas Instruments(TI)のコントローラーIC「Stellaris LM4FS1EH SMC Controller」
  • 青色:村田製作所/AppleのWi-Fiモジュール(「339S00056」と刻印)

 この他、メインボードには、

  • 「APL1023 343S00137」と刻印されたチップ
  • Intersilの「95828 HRTZ X630MRD」
  • NXP SemiconductrosのNFCコントローラーIC「66V10」(セキュアエレメントが搭載されている)
  • Cirrus Logisのオーディオコーデック「CS42L83A」
  • TIのPMIC(電源管理IC)「TMP513A」
  • 旧Fairchild SemiconductorのPMIC「FDMC7570S」「FDMC86106LZ」

などが搭載されている。

 次に、Touch Barに搭載されているチップを見てみたい。iFixitはTouch Barを「iOpener」という器具を使って分解し、Touch Bar全体をきれいに取り外した。Touch Barの左端(画面に向かって)に搭載されていたのは、Broadcomのタッチコントローラー「BCM5976TC1KUB60G」だ。

Touch Barに搭載されているBroadcomのチップ(クリックで拡大) 出典:iFixit

 Touch Bar版のMacBook Proには5セルのバッテリーが搭載されているようだ。電池容量は49.2Whで、ファンクションキー版のMacBook Proの54.5Whに比べるとやや少なくなっている。

 iFixitは、Touch BarバージョンのMacBook Proの修理のしやすさについて「1」と評価している。これは、最も修理しにくいということだ。理由の1つはTouch Barで、これは取り換えにくく、また、取り換えの際にディスプレイを傷つけてしまうこともあり得るという。

分解後の様子(クリックで拡大) 出典:iFixit

「製品分解」記事一覧

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

RSSフィード

公式SNS

All material on this site Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
This site contains articles under license from AspenCore LLC.