セイコーインスツル(SII)の子会社であるエスアイアイ・セミコンダクタは、2018年1月5日の予定で、社名を「エイブリック(ABLIC)」に変更する。
セイコーインスツル(SII)の子会社で、半導体の製造および販売を行うエスアイアイ・セミコンダクタは2017年8月24日、2018年1月5日の予定で社名を「エイブリック(ABLIC)」に変更することを決定したと発表した。
エスアイアイ・セミコンダクタは、SIIの半導体事業を継承する形で2015年9月に設立され、2016年1月に日本政策投資銀行(DBJ)の共同出資を受けて営業を開始した(関連記事:SIIとDBJ、半導体新会社設立で正式合意)。現在の株式の持分は、SIIが60%、DBJが40%となっている。新社名となる2018年1月以降にはSIIがDBJに対して30%持分を譲渡し、DBJが70%保有する予定だという。エスアイアイ・セミコンダクタは、これを機に、アナログ半導体の専業メーカーとしての成長拡大を目指すべく、社名を変更することを決定したと述べている。エスアイアイ・セミコンダクタの設立を発表した2015年9月の時点で、2年後にDBJの保有割合を70%とすることで合意したと発表しており、予定通りの譲渡となる。
エスアイアイ・セミコンダクタの従業員数は、2017年3月31日の時点で832人。資本金は92億5000万円である。
東芝、メモリ売却でWDや鴻海とも交渉
ニチコン、村田製作所の一部電源事業を取得へ
ADI、ネットワーク向けGaNアンプメーカーを買収
静止電流が260nAの電源IC、SIIが3月に量産へ
“人も歩けば電波が飛ぶ”、無線タグ開発キット
Li二次電池の非破壊検査、磁気センサーを活用Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
記事ランキング