EE Times Japanに掲載した記事を読みやすいPDF形式の電子ブックレットに再編集した「エンジニア電子ブックレット」。今回の記事では、車載事業が好調なルネサス エレクトロニクスに、その理由を聞いた。
アイティメディアがモノづくり分野の読者向けに提供する「EE Times Japan」「EDN Japan」「MONOist」に掲載した主要な記事を、読みやすいPDF形式の電子ブックレットに再編集した「エンジニア電子ブックレット」。今回の記事では、車載事業が好調なルネサス エレクトロニクスに、その理由を聞いた。
NXP SemiconductorsとFreescale Semiconductorが統合作業を進める中、車載マイコンおよびSoCの市場シェアを伸ばしていたルネサス エレクトロニクス。同社の第一ソリューション事業本部 車載情報ソリューション事業部で事業部長を務める鈴木正宏氏に、ルネサスの車載向け製品や、Samsung ElectronicsによるHarman International買収について話を聞いた。【著:Junko Yoshida】
・ブックレットは無料でお読みいただけますが、電子機器設計/組み込み開発 メールマガジンの購読登録が必要です。
・電子ブックレットはPDFファイルで作成されています。
・電子ブックレット内の記事は、基本的に記事掲載時点の情報で記述されています。そのため一部時制や固有名詞などが現状にそぐわない可能性がございますので、ご了承ください。
ルネサスの「レベル4対応自動運転車」に試乗
ルネサスが“クルマ”を売る!? その真意とは
ルネサス、感情エンジン対応R-Car開発キット
Qualcomm+NXPは怖くない、車載ルネサスの自負
自動運転実現の鍵を握る、注目すべき新興企業9社
LTE/4G活用のV2Xで自動運転をサポートCopyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
記事ランキング