ルネサス エレクトロニクスが米Maxim Integrated Productsを買収する交渉に入ったと、米メディアが報じた。ルネサスは「そのような事実はない」と即座に否定している。
米放送局のCNBCは2018年1月29日(現地時間)、ルネサス エレクトロニクス(以下、ルネサス)が米Maxim Integrated Productsを買収する交渉に入ったと報じた(参考:CNBC)。買収額は200億米ドル(約2.2兆円)に上るとしている。
これを受けてルネサスは2018年1月30日、「本件は当社が発表したものではなく、そのような事実もない」と即座に否定した。
ルネサスは同日、東京都内で「R-IN Consortium Forum 2018」を開催している。ルネサス 執行役員常務の横田善和氏は同イベントで、ルネサスが手掛ける産業分野の戦略について複数のメディアに対し会見を行ったが、その際、今回の報道について「当社の発表ではなく、そのような事実はない。困惑している」とコメントした。
ルネサスは旧Intersilの買収を2017年2月に完了したが、両社がまだ交渉段階だった時期に、MaximもIntersilに対抗買収を仕掛ける動きがあると報じられたこともあった(関連記事:「ルネサスにMaximが対抗? インターシル買収で」)。
 業界秩序が崩れ始めた2017年 ――座談会編1
業界秩序が崩れ始めた2017年 ――座談会編1 半導体業界のM&A、2017年は大幅減少
半導体業界のM&A、2017年は大幅減少 Intersilの社名を変更し、ルネサスブランドに統一へ
Intersilの社名を変更し、ルネサスブランドに統一へ 千載一遇のチャンスだったルネサスのIntersil買収
千載一遇のチャンスだったルネサスのIntersil買収 Qualcommを諦めないBroadcom、敵対的買収を開始
Qualcommを諦めないBroadcom、敵対的買収を開始 BroadcomによるQualcomm買収は実現するのか
BroadcomによるQualcomm買収は実現するのかCopyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
記事ランキング