EUVプロセス開発、けん引役をTSMCに譲ったIntel:90年代から開発着手も(2/2 ページ)
SusquehannaのHosseini氏は、「今のところ、TSMCは7nm技術の展開で競合他社をリードしている。同社がAppleや他の主要顧客とのビジネスを拡大しているのは、これが大きな要因となっている」と述べている。
同氏はEE Timesに対して、「TSMCは、7nmプロセス技術の性能の高さや消費電力の低さ、密度の高さなどを武器に最先端のデザインウィンを勝ち取っている。同社はアプリケーションプロセッサやGPU、サーバCPU、ネットワークプロセッサ、FPGAなどの多様な用途に対応した50種類以上の製品をテープアウトしているが、その中で7nmプロセスは2018年第4四半期(10〜12月)における同社の売上高のうち、20%以上を占めると予想される」とも語った。
TSMCは技術的なリーダーシップによって、今後もさらに多様な顧客基盤を築いていくと予想される。
英国の調査会社であるAreteでアナリストを務めるBrett Simpson氏は、「TSMCは、成長因子の変化にあわせて、スマートフォン以外のメーカーからの受注も時間をかけて増やしていくと予想される。5G(第5世代移動通信)基地局やクラウドコンピューティング、自動運転車、AI(人工知能)などの新たな市場は、先端技術を必要とする高性能コンピューティングにおける重要かつ長期的な事業機会となる」と述べている。
【翻訳:青山麻由子、滝本麻貴、編集:EE Times Japan】
- GLOBALFOUNDRIES、7nm開発を無期限停止へ
最先端の半導体プロセス技術をめぐる競争は、今や3社に絞られた。GLOBALFOUNDRIESは、7nm FinFETプロセスの開発を無期限に延期すると発表した。
- AppleとIntelの蜜月はいつまで続く?
Steve Jobs氏の時代から始まったAppleとIntelの良好なパートナーシップ。両社ともPCからモバイル分野へと事業を広げる中、AppleとIntelは現在はどのような関係性なのだろうか。
- AIチップの過去・現在・未来
人工知能(AI)技術の発端を理解するために、今日に至るまでのその進化の過程を時系列に沿って見ていきます。また、AIチップの現状を踏まえ、先進運転支援システム(ADAS)や自動運転車の実現によって私たちの日々の生活を大きく変えるには、AIチップに何が必要なのかを考えていきます。
- Samsung、18年4〜6月期も半導体シェア首位を維持
Samsung Electronicsは、好調なメモリ市場の後押しを受け、2018年第2四半期の半導体サプライヤーランキングにおいてIntelを抑え首位を維持した。
- TSMCがロードマップを発表、EUV導入は19年前半
TSMCは、7nmプロセスの量産を開始し、さらにEUV(極端紫外線)リソグラフィを導入したバージョンの生産を2019年前半にも開始する計画も発表した。さらに、同社は5nmノードに関する計画も明らかにした。
- Intelの次期プロセッサ、AI機能を追加
Intelは、米国カリフォルニア州の本社で開催した「Intel Data-Centric Innovation Summit」において、次期サーバ向け「Cascade Lake」「Cooper Lake」「Ice Lake」の詳細などを発表した。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.