積水ポリマテック、オランダ新工場で放熱材料量産:EVなどに搭載するLiBの熱対策用
積水ポリマテックは2020年10月から、オランダの新工場でEV(電気自動車)など環境対応車に向けた放熱材料の量産を始めた。
積水ポリマテックは2020年10月から、オランダの新工場でEV(電気自動車)など環境対応車に向けた放熱材料の量産を始めた。当面はリチウムイオン電池(LiB)向けのグリス状(半液状)放熱材料を生産する。数年以内には5G(第5世代移動通信)基地局に向けたシート状製品の生産も始める計画だ。
積水ポリマテックは積水化学工業の連結子会社。2018年8月には積水ポリマテックが100%出資する「SEKISUI POLYMATECH EUROPE(SPE)」(オランダ・ルーモンド市)を設立。2019年2月より新工場棟の建設を進め、2020年7月から試作生産を行ってきた。
SPEの工場外観 出典:積水ポリマテック
欧州ではEVやPHV(プラグインハイブリッド車)など、環境対応車の開発が本格化する。これに伴い、LiBの熱対策用として放熱材料の需要が拡大している。そこでSPEは、グリス状の放熱材料を現地で生産することにした。新工場は、グリス製品の生産工程を自動化し、年間約100万リットルの生産能力を確保した。これは約50万台のEVに搭載できる量に相当するという。
LiB筐体内部にグリス状放熱材料を塗布した例 出典:積水ポリマテック
積水ポリマテックは、日本とタイの工場に加え、2020年4月から中国の工場でも放熱材料の生産を始めている。新たにオランダの工場稼働により、世界の4拠点で放熱材料を生産する体制が整った。
- 電池技術関連特許出願数、日本が世界トップ
欧州特許庁および国際エネルギー機関は2020年9月22日、電池技術に関する世界特許出願数で、2018年に日本が全体の3分の1以上を占めて「圧倒的世界ナンバー1」となったと発表した。電池技術の特許出願人の世界上位10社中7社が日本を拠点とする企業だという。両者が発表した電池技術に関する共同調査研究「EPO-IEA Battery Study」において明らかにした。
- 自動運転レベル2以上車両、2045年までに1億台超え
富士キメラ総研は、自動運転車の世界市場を調査した。2045年には、自動運転レベル2以上に対応した車両の生産台数が1億3552万台に達する見通しだ。
- ワイヤレス給電送電装置、2035年に3769億円規模へ
EV(電気自動車)やPHV(プラグインハイブリッド車)に向けたワイヤレス給電用送電装置(送電コイル)の市場規模は、2035年に3769億円規模となる見通し。富士経済が調査した。
- パワー半導体世界市場、2025年に243億5100万ドルに
矢野経済研究所は2020年7月27日、パワー半導体の世界市場予測を発表した。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響でパワー半導体の世界市場は2020年にマイナス成長を見せるものの、2021年に一部分野から回復基調に転じ、2025年には243億5100万米ドルにまで成長すると予測している。
- ESS・定置用二次電池、2035年に2兆4800億円規模へ
ESS・定置用蓄電システム向け二次電池の世界市場は、2035年に2兆4829億円となり、2019年に比べ2.3倍の市場規模となる。富士経済が予測した。
- リチウムイオン電池の充電過程を原子レベルで解明
東京大学は、走査透過型電子顕微鏡(STEM)を用い、次世代リチウムイオン電池の充電過程を原子レベルで解明することに成功した。高容量で寿命が長い電池材料の開発につながる研究成果とみられている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.