ルネサス エレクトロニクスは、セルラーLTE Cat-M1対応のIoT開発プラットフォーム「クラウド開発キット」を、マイクロソフトのクラウドコンピューティングサービス「Microsoft Azure」に対応できるようにした。
ルネサス エレクトロニクスは2023年4月、セルラーLTE Cat-M1対応のIoT開発プラットフォーム「クラウド開発キット」を、マイクロソフトのクラウドコンピューティングサービス「Microsoft Azure」に対応できるようにしたと発表した。これによりユーザーは、クラウド経由でワイヤレスIoT機器を容易に接続し管理できるという。
今回対応したクラウド開発キットは、32ビットマイコンRAファミリー用「CK-RA6M5」とRXファミリー用「CK-RX65N」の2製品。これらのキットには、LTEセルラーIoTモジュール「RYZ014A」が同梱されている。これを活用することで、ゲートウェイがなくてもクラウドサービスにワイヤレス接続することが可能となった。
しかも、最新の「Embedded Wireless Framework」を標準サポートしていて、安全にクラウド接続を行うことができる。Microsoft AzureのIoTプラグアンドプレイ認定も取得している。このため、埋め込みコードを1行も書くことなく、Azure IoT Hubに接続できるという。
クラウド開発キットには、6個のオンボードセンサーやUSB FSコネクター、USB-UARTシリアルコンバーター、2個のPmodコネクター、電源端子などを搭載した「マイコンボード」や、RYZ014Aの「Pmod拡張ボード」「SIMカード」および、「アンテナ」が含まれる。また、RA6M5/RX65Nマイコンには、独自のSecure Crypto Engine 9(SCE9)やTrusted Secure IP(TSIP)といった、ハードウェアベースのセキュリティエンジンが搭載されている。さらに、ソフトウェアベースのIoT暗号化プラットフォームも実装することが可能だという。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.